• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

90年代の内装

90年代の内装

今までとは異なる車外視点でブルーバードの内装を撮ってみました。


ファミリーカーなのでスポーツカーのような硬派なイメージ

スペシャリティーカーのようなアートなデザインでもなく、

VIPカーの持つ上質感も有りません。


もちろんグレードで多少の違いはあるのですが、基本形状は同じです。

色は黒・エンジ・紺が有ったと思います。

なにしろ90年代のグッド・カーですから誰もが納得する普通がブルーバード内装に求められました。

30年以上たった現在、普通では面白みに欠けるので

今回は運転席周りとピラーレスHTの窓越しに見える解放感を意識した内装撮影にしてみました。

 ナビは外しておくべきでしたね、後の祭りでした。(´;ω;)

   

オーシャン・ビュー

 alt

実際には冬の瀬戸内なので青い海が冴えませんが・・・



スカイ・ビュー

 alt

こういうのはカリフォルニアの青い空と白い雲が似合いそうです。

RECARO in cabin

 alt

運転席には腰痛対策でRECAROを入れています。ユーザー車検OKでした。

12

 alt

拘りの12番(U12)、ほかには20番(SR20)で撮ります。

船が見える

alt

海まで走ってきて船を眺めてみるのもいいかもしれません。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/03/06 21:08:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ルークス B40A系 の ボンネッ ...
ハセ・プロさん

7/29 房走祭 #2
shiro13さん

アウトランダー PHEV GN0W ...
ハセ・プロさん

ムーヴキャンバス に ハードレザー ...
ハセ・プロさん

アウトランダーPHEV の テール ...
ハセ・プロさん

ek クロススペース の テールラ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は気温が上がってエアコンが必要なくらいになりました。
あまり動かさないのもいけないので近場を周りブーストは0.75kg/c㎡まで上がりました。
ターボ車の宿命で気温の影響を受けやすく少しパワーダウンを感じました。」
何シテル?   05/18 17:15
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14
燃ポン配線修理(応急処置編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 07:44:42
SSSエンブレムのリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 15:44:39

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation