• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月16日

遂にトラスト企画に登場です

遂にトラスト企画に登場です 遂にU12ブルーバードがトラスト企画の動画に登場していました。
ブログのタイトル画像は私の車です。



グレードは2.0 SSS ATTESA LIMITED
珍しい、初めて見たという話で動画は進みますが、

動画を見て懐かしさがこみ上げてきました。☚ウソです、いつも車庫に有るので見慣れています。

青森のワンオーナーカーで下回りが大変な状態ですが
リアルに動画で見せられるととても心配になります。
雪国で維持するのは錆との戦いですね。

運転席のドア開閉でボディーが歪んでいるというシーンが有りますが、私の車は大丈夫なのでおそらく動画の車はサイドシルの腐りで剛性が無くなっているためだと思います。

アルミまで純正のノーマル車ですね、タワーバーや別置きインタークラー、剥き出しエアクリなどは無いみたいです。もちろんロアアームバーもRECAROも付けていない普通のオーナー車に見えました。

視聴者のコメント欄やアベちゃんの話ではU12型に関しては肯定的な印象でした。(ディスられなくて良かったです)

補足追記ですが、この車にも「謎のパーツ」は付いていませんでした。私の車はレア中のレア車なのかもしれないです。
ブログ一覧 | アテーサ | クルマ
Posted at 2024/02/16 19:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

なんだこれ?…光岡Buddyだ、初 ...
Mr.スバルさん

遺産 日産ヘリテージコレクション ...
徳小寺 無恒さん

トダクラッシックカー同窓会などなど
バナナっ子スパイダーさん

かわいい
KeNMaXさん

SU7 ULTRA VS YANG ...
べたぶみさん

ラスト・オブ・ウラカン【2】
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2024年2月17日 9:51
昔は見てましたが,クルマに対する扱いの悪さに気分が悪くなり,近ごろは全く見てませんでした。こんなところで紹介されてたのですね。
機関が良くてもハコの状態が悪くなると,直すにも負担が大きいですからね。錆の場合は1か所ではないですし,いたちごっこになったりするし・・・。
コメントへの返答
2024年2月17日 10:46
コメントありがとうございます。
青森55ナンバーでしたが、雪国の三十四年の厳しさが伝わる錆でした。私の場合は現在まで雪上を走行したのは数回ですが、雨や汚れでもサビは出るので注意をしてなんとか維持しています😊

プロフィール

「SARDの燃ポン165Lと130Lが販売終了していました。ブルーバードに165Lを純正相当品として使っていますが調子良いので販売終了は残念です。パワーアップをしたい人には中途半端な容量でニーズが少なかったのかな?」
何シテル?   08/21 19:13
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation