• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ossan自動車のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

U12型ブルーバードに秘められた技術の革新

U12型ブルーバードに秘められた技術の革新
ブルーバードこの車は、ファミリーカーの枠を超え、性能と技術革新にこだわった先進的な存在でした。その裏側には日産が誇る技術の歴史と挑戦が詰まっています。ここでは、U12型ブルーバードに搭載された先進的な技術とその意義を掘り下げていきます。 先進的な技術の数々 ATTESAシステムフルタイム ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月26日 イイね!

港までナイトドライブ

港までナイトドライブ
今日は、雲が多く風が強かったおかげで、やや過ごしやすい一日となりました。とはいえ、昼間は相変わらず暑いので、陽が落ちてから港までドライブに出かけることにしました。 ブルーバードの整備状況と運転状況 長らく運休中のブルーバードですが、全く運転しないとガソリンが揮発して変質したり、エンジンやパワート ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 23:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月01日 イイね!

2025年度版自主制作カタログを作りました

2025年度版自主制作カタログを作りました
今のところNISSANからクレームは入って来ておらず今年は90年代をイメージした雑誌広告風に作りました。(笑) 日本海の水平線が綺麗なロケーションで青リムホイールも違和感が少なく撮影出来た一枚です。(と、自分では思っています)しいて言えば、ハザードを点けておけば良かったですね。 サイドバイザーが ...
続きを読む
Posted at 2025/06/01 08:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2025年05月20日 イイね!

2025春ツーリング番外編 【不思議な出来事】

2025春ツーリング番外編 【不思議な出来事】
先の角島ツーリングで広い駐車場で車中泊をしていた時の事。私の車のみで他に車中泊の車は有りませんでした。 静かに就寝していたのですが、AM1時過ぎ周囲からキャハキャハと笑うような声で目が覚めました。 「こんな時間に誰が騒いでいるのだろう」と思いました。 最初は暴走族か、別の車中泊の車と思っていました ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 18:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2025年05月14日 イイね!

2025春ツーリング 【最果ての島を目指す旅】

2025春ツーリング 【最果ての島を目指す旅】
天気の良い日を見計らって1泊2日でロングツーリングに出かけました。日程的な制約から今回は高速道路を使いましたが計画を立てるところからお楽しみが始まっているので長い期間楽しみにしていたツーリングです。 目的地は山口県の角島(つのしま)で20年ぶりくらいの来訪ですが、今回は灯台と車のコラボ撮影とツーリ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 20:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2025年04月08日 イイね!

4月に指定工場で車検と修理を受けました

4月に指定工場で車検と修理を受けました
先日ブルーバードが8日間の預かりで車検から戻ってきました。2年間での走行距離は7000kmで趣味のネオクラ車としては走っている方だと思います。 整備修理項目今回のメインはクランクシールからのオイル漏れのため新車時からのシールの交換でした。併せてクランクプーリ、ベルトを交換しました。さらに ...
続きを読む
Posted at 2025/04/08 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月11日 イイね!

バックカメラと法令 ~U12型に付けてもよいのか~

バックカメラと法令 ~U12型に付けてもよいのか~
2024年11月から生産されるおおよそ全ての新車(乗用車)にバックカメラの標準装備が義務付けられました。ブルーバードは年式的に対象外で取り付ける必要はありません。 ならば・・・・対象外の車に後付けしたら法的にはどうなるのだろう?という疑問が生じました。 普通に考えて下記のどちらかだと思います。(1 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 20:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2025年03月10日 イイね!

U12型の動画を見つけました

U12型の動画を見つけました
久しぶりに新作動画を見つけましたのでご紹介です。 私の車も入っていました。 6分38秒~からブルーバードの紹介になります。 みんカラから流用したみたいですね。
続きを読む
Posted at 2025/03/10 06:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月15日 イイね!

ブルーバードに標準装備してほしかったもの 【ブースト計】

ブルーバードに標準装備してほしかったもの 【ブースト計】
1月と2月は冬季運休期間なのでツーリングの予定もなくほとんど車庫内ですが、とりとめもなく購入時のことを振り返ってブログを書きました。 私が標準装備で欲しかったアイテムはブースト計で是非ともインパネ内に欲しかった装備です。しかしU12型ブルーバードのターボ車にはマイナーチェンジでも採用されませんでし ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

復活から20000km走行しました

復活から20000km走行しました
日曜はサラッと洗車して港まで走ってみました。PM4時、風も吹いて寒く、釣り人も船舶の関係者も無く、一人でたたずみスマホで記録写真を撮りました。 時代は変わりましたがU12型ブルーバードのスマートで薄く流れるようなボディーラインが今でもお気に入りです。 現代の車には安全基準上の制約があるのでボンネッ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/10 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「本日17日ぶりに動かしました、乗り出し直後はブレーキも甘いし、ステアリングもしっくりきませんでしたが10kmほどで元に戻ってきました。帰宅後はボンネットを開けて熱気を抜いてテスト走行完了。猛暑なので本当は乗りたくないですが時々は動かさないとダメですね。」
何シテル?   08/13 15:30
イベントやオフ会に参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

U12ブルーバードH/Tと500系新幹線の意外な共通点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 07:48:23
四国ツーリング ~水平線を感じる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 07:52:45
日産 PCVバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 10:03:14

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
こんにちは、U12型ブルーバード 2.0 SSS ATTESA LIMITED(スリーエ ...
マツダ AZ-ワゴン スティングレー・ターボ (マツダ AZ-ワゴン)
息子の車ですが親父の方が気に入っています。 歴代のスティングレーのなかでも最もスティング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation