
今日は生憎の雨でしたが、予定通り
有名な車雑誌のCGが主催する
『Autumn Meet2014』へ行きました☆
例年、兵庫県三木市で開催されており、
昨年はツーリングと重なり行けてないので
2年ぶりとなります(^^ゞ
寝坊しないように2時にソファで寝て・・・
6時半起床(苦笑
やっぱり雨でしたが迷わず家族と準備♪
8時半頃自宅を出発し、山陽道を快走。
雨の日曜でも車が結構走っていましたね(^^;
うっかり三木東ICで降りてしまいましたが、高速に乗りなおして三木小野ICから
会場の道の駅みきに併設されている『メッセみき』へ無事到着(汗

無事に第一駐車場へ停めることができました・・・
ってか、雨のせいで集まりが悪い~(;´Д`)
でもいきなり京都のお友達2名の迎撃を受け、すぐに盛り上がりました♪
フレフレ幹事のMさんにもご挨拶。
DSにイセッタにNSX・・・こんな並びは他にはないかも☆
雨の中、撮影しながら会場をウロウロします。
みん友さんの車を発見するも、中の人は行方不明orz
10時にはゲストの松任谷正隆氏らのトークショーもスタート・・・・

それには目もくれずに展示車両を見て回りました(ヲイ
軽ナンバーで乗れるスーパーセブン。

やっぱり軽量コンパクトは正義!!
新型M3セダン、実は初見?

やっぱりBMW、しかもMモデルはカッコイイ!!
ひそかに憧れるジャガーXKクーペ。

代を重ねるごとに私好みになっていきます(汗
新型デミオも展示してありました☆

もはや5ナンバーコンパクトハッチとは言えない精悍さに驚き。
もし車通勤とかするなら、デミオのディーゼルがベストかもです(^^)
いつもは10時ぐらいに第一駐車場がパンクしてから開場する臨時駐車場、
今日は雨のせいでいつもより開場も遅く、台数も少なかったですね(;´Д`)
昼前になるとチラホラ退散組が(汗

天気も悪いし、”来場者が少ない=珍しい車も少ない”ってことで仕方なし。
いつもエンスーなオフ会でお会いする非ネット繋がりのお友達の3号機を拝見。
オースティンヒーレーとホンダS600のオープンカーの他、念のため(?)
屋根付きの車としてミニのカントリーマン(もどきらしい)も所有。

小型車ばかりですが、3台あると自動車税の時期は泣きたくなるそうです(苦笑
観音開きのリアドアを開けると・・・・

「カントリーマァムは標準装備です」と宣うお友達(核爆
ギターも載って重宝するそうです。
新たな出会いとして・・・・
息子がデジイチを車に置きに行った際、アヴァンタイムのオーナーさんに
ナンパされたそうです(核爆
2008のオーナーだと思われ、声をかけられたそうです(^^;
フランスの警察車両(厳密にはメガーヌがベース)を模したステッカーモディが◎
FBMでもひときわ目立っていた車両ではないですか♪
足元が悪い日なのに、当家族を順番にアヴァンタイムに座らせていただきました☆
中は広々として快適でした♪

(ご厚意ありがとうございます)
昼すぎにはおはよう姫路メンバーとランチをしに会場を後にしました。
ペンギンを飼っているカフェでランチ後にお茶してしばし談笑。

年に一度のカーイベントを締めくくりました☆
15時にお開きとし、大した渋滞にも巻き込まれず16時過ぎには無事帰宅。
雨でもとても楽しめました~(*^^)v
絡んでいただいた皆様、どうもありがとうございました!!
※フォトギャラリーは後日アップ予定です(汗
ブログ一覧 |
オフミ | 日記
Posted at
2014/11/09 20:02:10