• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月13日

塩カル対策と〇〇の逆襲?(;´Д`)

塩カル対策と〇〇の逆襲?(;´Д`) 一昨日の日曜、帰宅が23時前だったので、
例によって夜更かし・・・・
昨日起きたのは10時前(;´Д`)
出遅れ感満載の連休最終日にorz
とはいえ前日は北陸道を疾走したので、
2号機洗車は必須。
塩カルを洗い落さないと車体に悪い(汗
おそるおそるいつもの洗車屋に行くと、
3台待ち程度だったので助かりました♪



予報が晴れでもほとんど毎日雨が落ちる今日この頃、
木曜にも雨マークがついているし、1号機は放置決定でした(苦笑
冬の天気だから不安定なのは仕方ないですね~(^^;
金沢でも大荒れの時間帯が何度かありましたが・・・・
”竜巻注意報”が出ていたようです(滝汗

1月11日 16時58分更新. 加賀・能登(金沢地方気象台). 石川県では、
風雪や高波、 竜巻などの激しい突風、落雷、電線等への着雪に注意してください。
加賀では、大雪に 注意してください。
(気圧配置など) 北陸地方を低気圧が通過中です。


これは自然界の逆襲でしょうか?(違爆

逆襲と言えば・・・・・

例のバーガーチェーンの異物混入騒ぎ・・・

度重なる発覚は、オマケから外されたポ○モンの逆襲かも~(爆

あんな対応の仕方じゃ日本のクレーマーには通じないです(ぁ
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2015/01/13 21:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

AURAくん初ニスモ  FE13🚙
picoo32さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

パチもんサイドモール
cccpさん

この記事へのコメント

2015年1月14日 6:37
なるほど…ピカチュウの祟りなのですね♪
コメントへの返答
2015年1月14日 9:09
電撃よりキツイしっぺ返しかも?^_^;

マクド、立ち直れるのか!?
2015年1月14日 7:46
おはようございます。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

この時期は過酷ですよね。
塩カル、朝露、低温始動。。。
にわか雪やにわか雨はご丁寧に大気中の埃だけ落としてきてくれますし(^^;

救いとしては、炎天下の洗車がないくらいでしょうか(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月14日 9:13
おはようございます(^_^)
こちらこそよろしくお願い申し上げます♪

汚れがまとわりつくような中途半端な降り方に悩まされますよね〜(-。-;
夏場なら一回降られても汚れが目立たないんですが、この季節は一発です( ;´Д`)
2015年1月14日 12:42
日本のクレーマーなんて訴訟大国アメリカ
からすれば可愛らしいものかとwww
本場はクレーム以前にいきなり訴訟
からの裁判ですからね;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ

コーヒー事件の恐怖再来か!?
コメントへの返答
2015年1月15日 1:25
日本人は訴訟するより目先の謝罪を大事にしますからね~(;´∀`)
アメリカ風に「不満なら裁判で決着つければいいんじゃね?」みたいな態度はねえ・・・(;´Д`)

迅速な謝罪と誠意が大事なのです♪

にしてもヘタ打ったよねマクドは。
2015年1月14日 18:55
ウチの子達も同じこと言ってました。
コメントへの返答
2015年1月15日 1:26
安易な方向転換は国産メーカーみたいですね(苦笑
また元に戻すあたりも残念(´・ω・`)
2015年1月14日 20:49
洗車ショップでも、下回りを念入りに高圧洗車とかいう注文は出来るのでしょうか?

マクドの歯混入は、私の生まれ育った町でしたが、いったい真相はどうなんでしょうね。
とっても気になります。
しかし、クレーム対応の悪さは、社長が外国人と言うこともあるんでしょうかね?
何か、シンドラー社のエレベーター事故を思い出します。
コメントへの返答
2015年1月15日 1:29
下回り洗浄はありますがね。
洗車機でもそれを売りにしている所ありますが、ブラシ洗車なのでパスしました(苦笑

こうなるとイタズラも頻発しそうで心配になってきますわ(;´Д`)
私はマクドは年に1、2度しか利用しませんけど(´・ω・`)
リスクマネジメントの専門家も同じこと言ってましたね。迅速な謝罪と記者会見とか大事みたいですわ。
2015年1月14日 21:10
お久し振りです。
ブログの削除連発を喰らって
謹慎してます。
とりま、FBを真面目に駆け抜けてまつ(爆)

気持ち悪くて、マクド食べれなくなりましてん。
こっちはモスに変更しまつ(´д`|||)
コメントへの返答
2015年1月15日 1:33
汁気兄さん!!明けましておめでとうございます~(^^)/
ブログ削除でつか・・・運営も無粋ですなぁ(苦笑

私は農村に住んでいたので祖母の味噌汁に虫が入っていること数知れず・・・
なので平気です(自爆
2015年1月15日 19:00
yamaken91様...今晩は(^^)v

雪道(凍結防止剤)を走った時、愛機の手入れは大変ですネ。
凍結防止剤の多くは塩化カルシウムを使用しており、 サビの発生を促進してしまう害には困惑します。
高圧洗浄機を使って足回りや車体中央部などを狙い、しっかりと水分を行き渡らせて中和してしまえば塩化カルシウムの作用がなくなり、サビが進行することは防止できます。

大切な愛機、十分なお手入れで可愛がって下さい!!!

バーガーチェーンの異物混入はぁー、そうでしたかぁ(^_-)-☆

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年1月16日 0:57
☆アル君さん、こんばんは^^

雪道でなくとも高速や一般道に凍結防止剤が撒かれてるので、雨の日でも油断できませんよね(;´Д`)
しかしいくら事故防止とは言え、車に悪い成分の薬剤を撒くのはいかがなものかとも
思ったり・・・。
下回り洗浄ができるのは限られた場所なので大変ですが、できるだけケアしたいものです。
でも錆びるほど同じ車に長く乗る人は少ないカモ?(苦笑

長年、ポケモンの力を借りて稼いで来たのに裏切りは良くないですよネ(爆
仁義は大切ということでしょうか☆

プロフィール

「輸入車の格安中古車を買う? http://cvw.jp/b/323126/47753439/
何シテル?   05/31 13:45
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation