• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月21日

最低落札価格のカベ(-_-メ)

最低落札価格のカベ(-_-メ) 今回の中古車選びでは、カー○ンサーのような
大手中古車検索サイトで”妄想”しながらも、
「古い車なんだからもうちょっと安くなんないの?」
と思ってオークションサイトもウォッチしてました。
とある車の入札にも参加してんですが・・・
”最低入札価格”ってのが結構クセモノ(ーー;)
その物件は10万円スタートで即決価格が
48万円でしたが、43万円まで入札したんだけど
その最低入札価格に達せずorz


結局47万とか即決価格の48万じゃないと売るつもりない???

「いったい何なんだ!?」って思いました(怒

類似した条件の物件を中古車検索サイトで調べてみると、
結局は48万前後で出ています。
そもそも48万円の中古車なんて、下取りや買取で
10万円以下とかで引っ張ってきたヤツでしょうに(苦笑

そういう物件って中古車サイトと店頭で販売している物件を
オークションサイトにも出しているだけというのが実態(苦笑
スタート価格が安いので検討してみましたが、
普通に中古車サイトや店頭で選んでいるのと変わらないので、
途中からバカバカしくてやめましたわ(^^;

根気よく探せば個人出品の掘り出し物があるんでしょうけど、
「”オークションサイト”って何なん?」という気持ちになり
なんか割り切れない気持ちでした。
買い取り価格+α程度で中古車買えたら好きな車を
あれこれ網羅できるのにな~。。。
世の中甘くはないってことですね~(-_-メ)
ブログ一覧 | お金 | 日記
Posted at 2015/01/21 20:27:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯^ ^
sa-msさん

6月の旧車会は。
鏑木モータースさん

ファンタジースプリングスがァ〜
gonta00さん

第2回日常に潜む不人気車種特集を開 ...
見てのとおりさん

D主催の箱根ランチドライブ。
ベイサさん

人形の家☆弘田三枝子
ツゥさん

この記事へのコメント

2015年1月21日 20:52
某オクでも最低落札価格の定義が曖昧ですよね。
だったらスタート金額をその価格にすればって思うのですが・・・

オークションってお得なものばかりじゃないので見極めも大事ですね。
コメントへの返答
2015年1月22日 1:13
オークションで最低落札価格と言ったらスタート金額でいいんじゃないかと思いますがねー(;´Д`)

オークションのイメージ的には”需要価格”で決める極めて市場原理が働くものですが、これじゃ”統制市場”?(苦笑
2015年1月21日 21:07
その通りですよ....

最低落札価格のあるオークションにはおっしゃる通りの
パターンが多いですね....

もっと酷いパターンは、最低落札価格なしで希望価格まで上がっていないと
オークション取り消しにする輩です.....(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月22日 1:19
本件に限らずオークンションサイトが、業者の単なる”売り場”になっている気がしますわ~(;´Д`)
安いスタート金額で釣っておいて、定価(?)で買わせる作戦?

オークション取り消し、入札者がいる場合はかなり卑怯な手口です(怒
規則で取り締まるべきですよね!!
2015年1月21日 21:20
こんばんは。

買い取り価格+α程度でヤフオクに出している人も中に入るようですが、ごく少数なんでしょうね。
やっぱり確実なのは、落札価格+手数料で入手する方法だと思います。
コメントへの返答
2015年1月22日 1:21
こんばんはです。

個人の出品者はまともな場合がありますが、業者さんは普通に売る気満々のようです(苦笑
ヤフオクなんかより、業販のオークションで代行業者に頼むのが手っ取り早いでしょうかね(^^;
2015年1月21日 21:31
車をオークションで買うというのは、ある意味バクチみたいなもんですよね。
運よく程度のいいものが安価で買えることもあるようですが、やはりそういうのはレアなのかなー。

官公庁オークションなら安心ですけどね。
コメントへの返答
2015年1月22日 1:24
博打は結構好きかもしれません(ぇ
ヤフオクなんかのノークレームノーリターンという慣習(?)、オークションのルールを隠れ蓑にする業者も居そうですしね(;´Д`)

官公庁オークションもありましたね!
ただ、役所相手は面倒じゃないんですかね?(仕事での経験上、商慣習の常識が通じないw)
2015年1月21日 21:53
オークションの出品者は、ウオッチされているのが分かるんですかね。
クルマではありませんが、再出品される度に価格が下がって来ます。
こちらは、幾らで落札されるか見たいだけなんですけどねぇ(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月22日 1:27
私も出品することありますが、ウオッチ数はリアルに分かり、その商品の人気度が手に取るように分かります(^^;
自動再出品の時に何%値下げするか設定することできます。

あ、ワカリマス!!
自分が買う気がなく、相場ってどんなもんか知るために落札額は興味ありますね(苦笑
2015年1月21日 22:29
こんばんは~

私も車以外によく某オークションを使います。
確かに最低落札価格を設定していると結構高い金額でないと
落札できませんね~  1円スタートの方が入札数が増えて
効果が出やすいのですが^^
コメントへの返答
2015年1月22日 1:30
こんばんは^^

個人から安く買えると思ってましたが、業者だらけですよね(苦笑
クレーム逃れし易いからか!?

個人的には”1円スタート”こそ、最低落札価格があるのが普通かと。
2015年1月21日 22:58
当方は昨夜、オクではありませんが
見事に競り負け・・・・(涙
「現状の浪費はやめておけ」との忠告でしょうか
縁が無かったといいましょうか・・・
見てる分は楽しいですね。

しかし当方はオクでクルマ買う勇気は
アリマセン(^^;
コメントへの返答
2015年1月22日 1:33
ブログ拝見しました(^^;
人気車種は得てして高い価格で競りになりますよね(^^;ドンマイ
あわよくば安値でって感じで参加すればOKかと(爆

クソ安かったら問題ないと思ったのですが、現実は甘くなく・・・
そんな値段なら普通に店頭で買うわって思いました(苦笑
2015年1月21日 23:03
2代目のGOLF3はオクでしたが、お得どころか損したとしか思えません。
まあ単純に相手(オク専門の半業者?)が上手だっただけなのかもしれませんが、
・検切れ試乗不可(下手に乗せてヤバいところを見つけさせない)
・入札初期に出品取り消しし、オクの外で取引誘導(オクの評価欄使用不可、クレーム封じ?)
言葉巧みに誘導され、ロクでもないものを掴まされた気がします。
結局オクはトラップがあるなと思いました。
余程選択眼が肥えてないと騙されて終わりな気がします。
コメントへの返答
2015年1月22日 1:38
あらら、そうだったんですか?(;´Д`)
巧みにクレーム逃れの言い訳ができるあたりが、現行のネットオークションの仕組みを悪用している気がしてならないですね(怒
ちなみに中古車買う時に試乗したことないですが・・・(汗

騙し易いからこそ、某オクには怪しげな業者が蔓延っているんでしょうね。。。
2015年1月22日 0:22
ヤ○オクはそういう設定のが多いですね〜
特に大手が出してるヤツ。

ぼくはジャンルに関わらず、最低落札価格が設定されているオークションには参加しません。というか見ません。
余程興味のある物が出てた場合は出品者の傾向をさらいますが〜

いい加減最低落札価格というシステムを止めるべきです。
コメントへの返答
2015年1月22日 1:43
そもそもオークションって何?って素朴な疑問が湧いて来ます(;´Д`)
上手く使えばオークションサイトは便利ですが・・・。

その最低落札価格の設定金額にもよりますが、もはやスタート金額が”釣り”でしかないんですよね(爆
ってか、最低落札価格の存在そのものがもはや”オークション”でないような???
2015年1月22日 17:17
私も、オークションは日課で出品や入札等していますが、
基本、最低落札金額があるのと、業者出品者は避けています。

個人出品者の方が良心的でいいです。
でも、危険度もありますけどね。

コメントへの返答
2015年1月22日 22:55
こんばんは^^
私も不用品を処分する時に出品、店頭ではなかなか買えないものとか、中古でいいやって思う物を調達したりしてます。
業者出品も利用しますが、見極めが大事ですね~。

個人・業者に限らず、悪徳な場合や詐欺もありうるので注意が必要です(;´Д`)
オークションサイトって、なんかビミョーに無謀地帯になっている気がします。。。
2015年1月24日 2:16
実は最近オークションでセカンドカーを購入しました、たまたま個人出品の人やつが出てまして、相場より20万くらい安く買うことができました、程度も抜群に良く、当たればデカイですよ!オークション!頑張って下さい!
コメントへの返答
2015年1月24日 2:20
おひさですっ!!(^^)/
ええええ!?ついにセカンドカーですかっ!
おめでとうございます☆

もう3号機を買ってしまいましたが、次なる愛機はオークションも選択肢で考えてみますかね♪

プロフィール

「代休消化と終のクルマ考察 http://cvw.jp/b/323126/47747051/
何シテル?   05/27 20:26
みんカラ歴は2007年の9月24日?。 関西在住の昭和生まれの平成サラリーマンです☆ 独・仏・伊車を計4台所有(笑) 2019年より高雄サンデーミーティン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 3 4
5 6 78910 11
1213 14151617 18
1920 2122 2324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

希少種?オープンカー妄想(ぉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 11:17:52
”猫の町”尾道へ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 18:47:58
昭和レトロがテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 22:43:16

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) シロッコ (アバルト 595C (カブリオレ))
【3号機=日常用メイン】久々に普通に中古車を買いました(笑) 2023年11月19日に引 ...
フィアット パンダ リベッチオ (フィアット パンダ)
【1号機】 新1号機はイタリアの”ジムニー”!! ついにフィアット車デビュー(喜) 人生 ...
ミニ MINI Clubman アライさん (ミニ MINI Clubman)
【2号機:妻専用機】 2017年6月24日納車、妻用4代目はまさかの英国製ドイツ車!! ...
シトロエン BX フランソワ (シトロエン BX)
【4号機;浜松駐留機】 ガンディーニデザインを再び手元に!! 次期4号機となる仮設5号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation