• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

車両保険はどうするか

車購入の際、車両保険は今までは悩んだことがない
学生の頃は、もったいなくて入らなかった
それでまあまあ大きな事故を起こしたときは自腹で払った
しかし、冷静に考えると、毎年の保険料をトータルした方が、その事故の修理代よりも高い

社会人になってからは、毎回車両保険に入っている
しかし、今まで、その保険を利用したことがない
トータル何万円払っているのだろう?
数百万円!?
と思ったら、1回だけ使っていた
それでもトータルで保険料の方が高い

エキシージの車両価格は、今まで乗ってきた国産車に比べて倍以上
当然、保険料も高いはず
なんとなくもったいない気がしてきた

そこで、費用対効果を目指す
いまS2000は20等級、86も20等級、MR−Sは19等級
等級はMRつながりで、MR−Sと交換する

ちなみに、いま乗っている車の「対人・対物・搭乗者・車両」の料率クラスは、
86 →「8・7・5・10」
MR−S →「7・7・8・9」
S2000 →「1・5・7・9」

番外編として、S2000のAP1は「8・7・11・12」、エリーゼは「7・1・7・17」

S2000のAP1とAP2でまるで違ったり、S2000の対人やエリーゼの対物が1ということや、エリーゼの車両は目を疑うほどの17というのは、どうしてかを考えると面白い
1番知りたいエキシージは型式不明なので、不明(笑)

おりる金額は86は妥当の310万円になっているが、中古価格爆上がり中のS2000は190万円
なんとかできないものか

そして、車対車限定にするか検討中
もう、自爆するほど若くないし(笑)

免責は20万くらいにするといいらしい
乗りたいという人がいたら、刺激を体験してもらうために試乗してもらってもいいと思っているが、保険料を考えると家族限定にしたい

あまり考えても、いつ事故に巻き込まれるか、事故を起こすかわからないので、
適当に決めようと思います
できれば、年間10万円以下が希望です
ブログ一覧 | 納車まで | 日記
Posted at 2020/11/29 03:49:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年11月29日 12:08
型式不明なので値段の割にエキV6はエリーゼより保険代が安くなっているという話を聞きました。
ディーラーで聞いてみましょう^ ^
コメントへの返答
2020年11月30日 12:13
YouTubeで聞いたことがあります
下取りはエリーゼの方がいいけど、
保険はV6の方が安いと聞いた記憶が蘇ってきました
型式不明ならネット保険は無理だと思うので、
ディーラーで入るのみですね

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation