• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

特に意味はないけど、格好いい

特に意味はないけど、格好いい昨日、ちょっとドライブに日本平へ
行った証拠というか記録ということで、特に意味もなく写真を

今日、振り返って見たら、思いの外、良い写真
空も思いの外、雲もなく綺麗

もう少し車高を下げて、格好良い車を目指したいかな
モアパワーと音はそのあとで良いかな

ちなみに、昨日、初めて市内で青(多分、エセックスブルー)のV6エキシージを見た
あの格好いいクルマは!
と思ったら、自分の乗っているV6だったというオチ
Posted at 2022/02/28 23:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージについて | 日記
2022年02月27日 イイね!

86売ります

86売りますとても残念ですが、86を売ります

エキシージ…ようやく走りやすいクルマに成長したところなので、これからです
エリーゼ…今度、やってきます
エスニセン…1200万円くらいで欲しい人がいたら、M&Aのつもりで売却も検討しますが
エムアールエス…まだ乗るそうです

とうことで、2シーター、名前がエから始まるクルマのみになります(一応スイスポもありますが)
旅行は、この中では積載力が偏差値60以上のS2000かMR−Sで行くことになりそうです

86は、懐の問題、高く売れそう、徐々に消耗品の交換が増え管理が大変、ノーマルなので愛車という感覚が他の車に比べて薄い
といった諸事情です

とりあえず、ものは試しでカババを利用してみたいと考えています
プライスは相談して決めます

ちなみにスペックは
ブラックパッケージ(ブレンボ前後キャリパー) 2018年式、走行距離1.6万キロ、プレミアム色の白、内装色はタン色、
ワンオーナーカー、禁煙車
慣らし運転3000キロ厳守、サーキット走行なし、
距離10キロ以下の短距離走行ほぼ無し、暖機運転3分以上、屋内保管、早野ピッカリ工房で最高レベルのコーティング(施工No.888)、オイル交換は純正トムスを5000キロごと、ブレーキフルード、ミッションオイル、デフオイルは1年前に交換
無事故(傷は1回だけ私が助手席の時に下回りを擦った程度)

純正ザックスダンパー
TRDフロントエアロ(LEDデイライト付き)、TRDサイドステップ
純正トムスボンネットダンパー
ディーラー純正カーナビ、ETC2.0
社外ドライカーボンサイドバイザー(唯一の社外パーツ)

欲しい方いますか?
カババ価格よりは少しお安く売っても良いと思っています
正直に言ってGR86よりは魅力で劣りますが、
GRのRCグレードには装備面で余裕で勝っていますし、
ブレンボキャリパー、少し車重が軽い2Lエンジンに価値をおくなら、
GRの上級グレードとも良い勝負だと思います
感想としては1万2千キロを超えてから、ようやくエンジンが軽く気持ちよく回ってきた印象です
楽しく走れるクルマであることは間違いないのですが

興味がありましたらメッセージください

今回、手放すのは悔しい気持ちも大きいです
倍返しではないですが、収益を上げて、上がりのクルマとして、
P車の役物(中古でいいです)か、次期GRMN86(出ると思うので)を買いたいと思っています
Posted at 2022/02/27 23:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2022年02月20日 イイね!

エリーゼの真髄

エリーゼの真髄エリーゼS1、ほぼ買いました
2000年式5万キロ、スタンダードの111です
初期型ではないので超軽量仕様ではないです

22年落ち、エアコンなし、ブレーキサーボなし、ABSも横滑り防止機能もなく、
この辺りはちょっと怖いですが、
中古車価格がいまからまったく下がらないかも?という淡い期待もあり、
まず1年間乗ってみます

最近、パーツが販売終了となることが多すぎるので、
大物パーツはすぐに買いますが(元に戻せる範囲で)
基本的にノーマルで乗ります

暑くなる前に幸田は走ります
ポテンザRE11を履く予定なので、怖さでコーナー直前までアクセルを踏み切れないエキシージV6のタイムは超えると思います(笑)

1年後に売却するか、同様に乗るか、自分好みのスタイルにするか判断します
自分好みのスタイルとは、車高調、追加メーター、マフラー、そしてエンジン換装、4連スロットル、フルコンなどなど

よくよく考えたら、どのクルマよりも最高に楽しめるおもちゃになるような気がします
FBで、大掛かりな作業をすれば、キンキンに冷えるエアコンも取り付けられるそうです

日本の道路ではローパワーのスポーツカーの方が楽しい
これはS2000のエンジンをいじってから、一層強く思いました
楽しくて7000回転以上あげたくなりますが、捕まるとかの問題の前に、危険です

S660を新車で買えればよかったのですが、それが叶わず、
それならば、S660より積載能力の優れたエリーゼに白羽の矢を立てました
エキシージS1も良かったのですが、弄る楽しみはエリーゼの方が上だと思います

V6エキシージがとても乗り味があり気に入ったので、
ロータスの真髄というものにも興味が湧きました
エキシージはゆくゆく450馬力くらいにパワーを上げる予定なので、
それと、このローパワーのS1エリーゼでバランスが取れそうです
Posted at 2022/02/20 15:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記
2022年02月09日 イイね!

軽量スポーツカー乗ってみたい

今までの所有車の変遷で、一番軽いのがCR-Xのsiで940キロくらいでした

もう少し軽いクルマに乗ってみたいけど、
スーパーセブンほどの激しいオープンは避けたいです

エキシージのMK1は軽くてパワフルでまさに理想でしたが、
中古で800万円くらいするので、古いクルマにそこまで金をかけるのはと思っていました

エリーゼMK1は?
これならば400万円くらいで、エキシージMK1に比べてパワーは不足していますが、
そんなものは後々いじって行けば同じになるわけで(価値は下がりますが)、
エリーゼMK1もいいかなと思っていました

1年いじらずに乗って、
もうそれで十分だと思ったら、手放して、
そのまま乗り続けたいと思ったら、そのまま乗って、
もっとパワーが欲しいと思ったら、パワーアップの予算を組んで、
というように選択肢があります

1年で手放しても、買う時と同じくらいの値段で売れると思うので、ハードルは低いです
日本中どこでも買いに行けますが、やはり、不動車になったらと考えると、
近くの行きやすいショップで購入するのが一番だと思います

ということで、少し軽い気持ちで、商談に入らせてもらいました
しっかり決めるまで数日の猶予をもらえたと思います

ノーマルで車重700キロのクルマ
ちょっとカーボンパーツを奢れば650キロ
エンジンパワーを上げたら200馬力

こういうカーライフを送ってみようかと思い始めています
Posted at 2022/02/09 22:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年02月06日 イイね!

GT4RS、注文はできる

昨日、ポルシェから電話がかかってきました
コンフィギュレーションの結果を送ったからです

車両価格的に200万払えば、注文はできるけど、
受注されるかは分からないということでした
ポルシェジャパンが割り当てを決めるから、
ディーラーじゃ分からないとしか言えないが、
購入実績の高い人から割り当てられ、
役物は、一見さんにはなかなか届かないとは言われました

生産枠確定の前ならば、キャンセルはできるそうで、
その際は、全額返金とのこと

ポルシェ本社から生産中止のアナウンスがあれば、必然的にキャンセルで、
そのアナウンスがなければ、1〜2年くらいは生産枠確定の連絡を待つらしい
生産枠が確定されたら、3ヶ月くらいで納車になるとのこと

多分購入できないと思うので、注文して200万円払っても全額返ってくる
銀行がわりに200万円を預けるという感覚
銀行に預けても良いことは何もないので、その選択肢もある
FXを運用している人ならば、200万円あれば…という話になるかもしれないが、
私はそういうのは検討したこともない

問題なのは、納車の確率の低いクルマに注文するという行為
私自身、生まれてから一度も宝くじを買ったことがありませんが、
宝くじの一等が当たるより確率が低いかもしれないものを注文するというのは、
ちょっとモヤモヤがあります
その気持ちの問題で、注文するかしないかを判断したいと思います

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   1 2 3 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation