• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

ミッション故障

S2000は2月12日に納車予定でしたが、
ショップの人が自走して持ってきてくださるときに、ミッションから異音がしたそうです

原因は、ミッションのオイルポンプの管が詰まっていて、6速のあたりにオイルが行かなかったらしいです
詳しくないので、あまりイメージできないのですが、概要はそれであっていると思います

入れていたオイルが良くなかったのかもしれないと言われました
ミッションオイルは、間野さんのところに行くようになってからはIDIでしたが、それまでころころ変えていました
その中の1つによくないものがあったのかもしれません

今回は、ショップに預けている期間の発覚だったので、工賃は全て無料、
シンクロなんとかというホンダ純正パーツの費用のみ支払うことになりそうです
10万円くらいらしいです

シンクロなんとかという純正パーツの納期は早くて3月頭で、
納車は来週末か、その次の週と言われましたので、
3月12日くらいまでには納車になるということだと思います

もう、納車日については、あまり期待はしていませんが

それからメーターはモーテックのC127にしたいと思っていましたが、
辞めることにしました
いままでのDefiのセンサーが使えず、
油温、油圧のセンサーだけで、工賃込みで168000円、
トータル110万という見積もりで、倒れそうになりました(笑)
もともと、いまのセンサーを生かしてが前提だったので、妥当な判断だと思います

モーテックのC127が付けられるなら、DefiのなんとかFというものもつけられるのかな?
Posted at 2021/02/28 01:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年02月25日 イイね!

不用品を引き取ってもらい、すっきり

不用品を引き取ってもらい、すっきり今日、ついに、S2000の純正パーツを引き取ってもらえました

リヤトランク、フロントバンパー、リヤバンパー、シート2脚、マフラー
そして、追加して、
ロードスターのオートエクゼマフラー、HKS関西のサイドステップ、
さらに、追加して、S2000の純正サス、MRーSの純正サス

とてもいい業者さんでした
慣れている人に頼んで正解でした

これからは純正パーツは、基本的に処分することにし、
バルコニーや玄関などには絶対に保管しないで行きたいと思います

いや〜、すっきりして清々しい
今度、ソーセージとチーズを買って、バルコニーでワインを飲もうかと思います

今後、引き取って欲しいものは

TE37の6.5J−14インチ4本
TE37Vの7.5J−15インチ4本
CE28の7J−15インチ2本
CE28の8J−16インチ2本
CE28の8.5J−17インチ2本

S2000純正エキマニ
S2000トレイシースポーツエキマニ
S2000HKS触媒
S2000スーパーオーリンズ

どれもさほど大きくないので、置いていても困るものではありませんが、
この勢いで、どんどん物を減らしていきたいです
Posted at 2021/02/25 00:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年02月22日 イイね!

純正パーツ捨てる

住んでいるマンション、大規模修繕シーズンに突入した
バルコニーの床を綺麗にしてくださいと通達あり
バルコニーは共用スペースだから仕方がない

これを機に、バルコニーに置いている車パーツを捨てようと決断した
本当はもっと早く処分したかったけど、なかなか捨てるとは言い出せなくて

自分で運んで買取店に出しても良いが、これで腰を痛めたらシャレにならないので、おとなしく業者を呼ぶことにした
ネットを調べる
最近、どの業界もマッチングサイトが氾濫していて、調べるのが楽

候補1…最初に見たマッチングサイトで、口コミ評価が高く、値段も最安値
候補2…2番目に見たマッチングサイトで、評価No.1
候補3…2番目に見たマッチングサイトで、価格No.1
候補4…最初に見たマッチングサイトで、口コミ評価No.1
候補5…2番目に見たマッチングサイトに載っていた

候補1は、軽トラ代11000円に、廃タイヤは1本1000円だけど、その他は0円で、合計15000円で打診してきた
良いと思って話を詰めていくと、軽トラ代は無料で、その他は有料で、トータル26000〜36000円くらいとのこと
打診の内容とまるで違う
あれはワンルームの参考価格で、引越業者とは違い、処分品を適正に処理しなければならないから理解して欲しいと訳のわからない言い訳
オニキスの半額の幟よりもタチが悪い(笑)
仮に成約して15000円をクレジットカードで払ったらどうなるのでしょう
現地で追加金額を請求されるのでしょう

候補2は、「静岡ですか!残念です!職員にコロナ患者が発生したので、営業やめてます」とのこと
自宅で感染したくはないので、よかったかな

候補3は、部品処分なら4万円、価値のあるものなら、お金を渡す場合もあるとのこと
業界最安値のお触れ込みだったのに…

候補4は、19500円と打診されたけど、ホイール追加なら1本500円追加で、タイヤ無しなら15000円と明朗会計

候補5は、連絡無し


結論は候補4
私が時間を勘違いしていたので、それを伝えると、何事もなかったように快諾してくれたし、メールもとても丁寧
家に上がってもらう訳なので、信頼関係が大切

今年はこれをきっかけに、今までの衣類、ガラクタ、書籍を捨てて、
ホテルライクの暮らしをしたい(笑)
Posted at 2021/02/22 22:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年02月21日 イイね!

1回目の車検

1回目の車検86の車検は明日まで
ディーラーに出すことにしていたので、前日でも大丈夫
ということで、今月上旬に予約して、今日、行ってきました
3年間の走行距離は12631キロ

追加メニューはオイル交換と、ドライブレコーダー持ち込み取り付け

作業前の
カーナビとかの保険はどうしましょうか?
ガソリンやオイルに添加剤入れますね?
作業中の
ワイパーの拭き取りが甘いです〜
バッテリーが弱くなっています〜
エアコンのフィルターが汚れていると思われます〜

これらは、美容院のシャンプーのときの痒いところありませんか?と聞かれたときと同じように軽く断って、下回り洗浄のみをお願いしました
オイルフィルターも聞かれたので、交換をお願いしました

費用は
法廷費用が合計47150円
検査代行費用が12100円

整備費用は37125円のところを10105円引き
なかなかの値引き(笑)

オイルとオイルフィルターはいちご会員なので無料
オイルフィルターどうしますか?のときに、無料の話は出てこなかったけど…

ドライブレコーダーの取り付けは、フロントのみとはいえ、
恐ろしく安く4400円
30分以内で終わったってこと?

トータル90670円
全額クレジットカードで払えてよかった
ディーラーなので、日帰りでできて、この金額なら満足

そういえば、ミッションオイルやデフオイルを換え忘れた(笑)
ワイパーとかバッテリーではなく、そっちを聞いてくれればよかったのに、
メーカーの推奨距離に行っていないからでしょうか

ハード走行している車じゃないから、それで良いと思うけど、夏前には換えようかな
換えるとしても、もちろん純正

そう言えば、ブレーキは、フルードと、メンテナンスアシストキットと、ブレーキパーツクリーナーが計上されていましたが、ペダルタッチが大きく改善しました
車検から返ってきても、普通、車が良くなったと体感できないものですが、
今回は、ブレーキが良くなり、驚きました
Posted at 2021/02/21 20:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2021年02月20日 イイね!

走り系の高級車

1990年代の黄金期のチューニングカーの現代のメーカー版
Posted at 2021/02/20 18:53:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14151617 18 19 20
21 222324 252627
28      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation