• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月12日

もっさり感が

もっさり感が S2000、新車で購入し15年と1ヶ月が過ぎた
早々にレカロシートに変え、腰が疲れるという不満を解消してからは、
全く不満というものはなかった
強いて言えば、
ケントワークスのマフラーにして高速道路が不快なことと
路面の悪い静岡で、クラックスの車高調だと突き上げで不快なくらい

軽量化し、車高調をOHしたクラックスに戻してからは、
サーキットも街乗りもワインディングもどこを走っても素晴らしいと思っていた
動きが軽く、レスポンスが良く、コーナリングも加速区間も心地良く、
ライトウェイトスポーツと呼べる感覚だった
サーキットはエキシージではなく、S2000をメインにするつもりだった

エリーゼS1が来て、この後、S2000に乗ったらどうなるんだろう?
と思い、昨日10キロ程度、近所を走ってみた

今までの印象と異なり、シャープさが消えた
動きが重く、もっさりしている
空ぶかしの音や3000回転以上上げて行くとようやく気持ちがいいが
今まではアクセルを踏んでクラッチを繋いだ瞬間から良い動きをしていたが、それが無くなった

もっさり感を感じてしまったらスポーツ走行の気分が萎える
旅行カーに移行か!?
そう言えば、昨年、高山に行ったときに、外国人に「グッド!」と声をかけられたくらい受けが良い
車高も上がったことだし、旅をする車に相応しいかも

来週以降もしくはGWが明けたら、
どこかの週で、S2000と86とエキシージとエリーゼを1週間の間でそれぞれ1回ずつ日本平にドライブに行って、しっかり比較しよう
エリーゼが来る前は、1人でペース良く走ると、実は86が1番楽しかった
アクセルを踏んだときに恐怖を感じずに、純粋に楽しめるかが大切だと思った
日本平で比較してから今後の役割分担を再編する
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2022/04/12 01:13:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

二の丑
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation