• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

S2000でYZサーキット2回目

S2000でYZサーキット2回目 4月15日
仕事を休みにして、午後から瑞浪に向かう
天気予報では、午後から止むような予報だったけど、結局、ほぼ雨
途中、ブレーキ付近から異音
大したことがない可能性が高いということで、気にすることなく国道257号を北上し、瑞浪へ

夜は、S2000の乗りの人(自分より二回り近い若者)と瑞浪の天下という居酒屋で23時30分頃まで会食
やや寂れた感じの街だけど、焼き鳥がとても美味しい店だったので、
また、次も行きたいなと思った
夜は寝るだけと考えれば、余計なものが一切なく、ぐっすり寝られる環境を得られるライオンプリンスホテル

翌日(4月16日)
7時30分出発で、8時5分着
走行前にブレーキを見てもらったら、右リヤのブレーキパッドのステーが曲がっていて干渉していたらしい
すぐに直してもらえて良かった

一走目:慌ただしく、エア圧も下げずに走ったら、当然タイムも悪く39秒台
二走目:37.92秒は出た

今回は37.5秒を切りたいと思っていたけど、このあとは、良い走りはできたけど、
タイヤや気温の関係で、これ以上のタイムは出なかった

反省材料としては、突っ込みが足りない
というかブレーキの踏み方が甘すぎる
どういう挙動が出るかはわからないが、もっと強くブレーキを踏まないとタイムが出そうもない

15分×4と10分と15分で90分近く走れ、最後はブレーキがフェードしたみたいなので、走行終了
たくさん走れ、良い走行会だった

前述の通り、タイムは出なかったけど、今の速度域ではクルマは綺麗に扱えたような気がする
来週は、もっと突っ込んで、エリーゼでS2000斬りを目指す

走行終了後、ストラダーレさんに寄って車を預け、代車を借り、
可児に行って2泊目
五臓六腑という焼肉屋がとても良かった

4月17日
なんと雨
3日間とも雨に降られない予定だったが、結局、走行会だけ良い天気
まあ、逆よりは遥かに良い

可児を観光し、夕方、車を受け取り、帰宅
今回で、メーター関連は全て終わり(純正Aピラーが間に合わず、暫定仕様の穴あきのだけど)

あとは、最後の大物がどうなることやら
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2022/04/18 18:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation