• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月14日

保険の見積もり

4月にクルマの保険の契約が切れる
さて、次年度はどうしよう

私はそもそも保険というものが嫌い
期待値で考えたい

車両保険と対人対物保険の区別がつかず、バッシングされているSNSも見かけるが、
もちろん、いま言いたいのは車両保険はどうするかって話

まず、ロータスは壊れると修理代が高い
去年、保険の恩恵は受けた😅

現状では5台で、年間50万円以上になる計算

クルマによって分けるつもりだけど、候補は下の3つ
・車両保険はつけない
・車対車だけに使える保険にする
・免責額を可能な限り増やす

懸念点は
・S1は路上で故障する可能性が高いので、その場合、レッカーで無料で岡崎に運んでくれるか
・無保険車にぶつけられたときに保障してもらえるか
・当て逃げや駐車中にぶつけられたときに保障してもらえるか
※ホショウってこの漢字でいいの?

このあたりと修理代の予想額を考えて、どうするか決めていきたい
S2000は個性がありすぎて手放しにくいし、
ロータスの3台はそれぞれ魅力がありすぎて手放せない優柔不断な人間には難しい選択
ブログ一覧 | お金の話 | 日記
Posted at 2024/03/14 15:45:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車保険のお話
ちり-ちりさん

父の車が⋯およよ〜(つд⊂)ゴシ ...
シカヲーンさん

ホケンのこと
nao@黄びみどりs6さん

無保険車にぶつけられた事故の顛末
kureakiさん

自動車保険の更新
そっくんのお兄ちゃんさん

買い替え???(汗)
イチノアさん

この記事へのコメント

2024年3月14日 18:55
ACマインズで相談かな(^◇^;)
保険使って修理すると割高になるので
免責多めにしましょう。
あとミニフリート契約できるかな?
コメントへの返答
2024年3月15日 18:20
30万円以上じゃないと保険は使ったら損だと思っていますが、
エキシージは簡単に行きますよね
免責は20万くらいが良いかなと考えています
2024年3月15日 16:42
いい代理店があるといいですね。
自分も最近更新しましたが、いろいろ諦めた部分もあります。
車両は一般で掛けていますが10年経過しているのでリアの修理は多分持ち出しですね。(免責1回目5万、2回目以降10万で車両価格185万くらいだったかと)
お値段重視なので、まあ仕方ないところです。
もしいい条件だったら自分にも教えてください。

ちなみに、「補償」ですね。
コメントへの返答
2024年3月15日 18:42
何が起きるか分からないし、何も起きないかもしれないし、保険は難しいですよね

自分としては無保険車にぶつけられたときに悔しい思いをしたくない気持ちが強いかもしれません

保険の費用も大切ですし、何かあったときストレスなく進むことも大切ですが、
車両価格を希望通り設定してくれるACマインズさんが1番かなと思っています

1000キロツーリングは行きますか?

「ホショー」の件、ありがとうございます

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation