• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2024年09月20日 イイね!

S2000について

ロータスに乗るようになって、S2000の楽しさが薄れました
ところが、エリワンを手放し、S2000でスポーツ走行するようにして、見方が変わりました

・雨でも走れる
・暑くてもエアコンで快適
・泊まりで2名乗車でサーキットに行けるくらいの積載量がある
・サーキットチェアを積める
・高速道路走行ならリッター13キロくらい走る
・ガソリン携行缶も積める
・洗車が簡単
・すでにボディーに飛び石の傷があるので、サーキット走行も気にならない
・すでにハブやローターなどブレーキ周りも、サーキットの熱の跡があると思うので、サーキット走行も気にならない
・エリワンよりも幸田の夏で比較して0.9秒速い
・NAエンジンで高回転まで綺麗にまわり心地良い
・過給機の加速力はないが、刺激があるくらいには速い
・オイル交換は近所の自動車屋さんでやってもらえる
・やらないけど、ホイールのスペアがあれば、タイヤ交換は自分でもできる
・「新車から17年乗っています」というと、モノを大切にする人間だと思われて印象が良くなる
・うちの奥さんも運転できるらしいので、道中に、酒を飲める

若いオーナーが多く世代は合わないが、十分魅力のある車だと思う

Posted at 2024/09/21 08:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年04月17日 イイね!

サーキットカーが欲しい

サーキットを走ると、ぶつける、壊す、故障する、消耗するのリスクがあります

いま持っているクルマは、
S2000は高級パーツや、廃盤製品が結構ついているため、壊したら元に戻せない
エクワンは、この程度の良さのクルマはなかなか見つからない
CRも、エクワン同様に、この程度の良さのクルマはなかなか見つからない
350GPはもう新車で買えない
ということで、この4台の価値はプライスレスで、あまりサーキットを走りたくないのが心情です
どれでも走るつもりですが、走るときは、常に壊さないようにという意識を忘れず警戒して走っています

もっと、ノビノビ、童心に戻って、結果を恐れずに走りたい😅

そうすると、何か買った方がいいのでしょうか?

候補は
・カプチーノ
・スイフトスポーツ
・MR2
・MR−Sの増車
・ロードスター
・S2000の増車
・FD
・アバルト595
・MINI
・S2エリーゼかS2エキシージの安い過走行車
・トヨタ86の復帰

こんなところだと思います

後輪駆動で、二人で行っても必要最小限の荷物が載るを条件にしたいです
カプチーノとスイスポとアバルトとMINIとエリエキははじかれます

タイヤ代が安い方がいいな
S2000とFDとトヨタ86がはじかれます
でも86はミーティング大好きで、全国津々浦々、長距離遠征で高速道路ばかり走った裏極上の過走行車があるかも

残ったのはMR2とMR−Sとロードスターです
定番です

MR2は5型のGリミに拘ると、ある程度距離が行っててもかなり高いのでパスかな
個人的にはルックスとパッケージがベストのクルマですが

ロードスターはNBは飽きるほど乗ったので、過走行車のNCかND、もしくはNA

MR−Sは後期型でグー鑑定4・4以上の極上車を買って、いまのをサーキットに使うというのが現実的かも
ただ、後期型の極上車を買っても、幌を取っ払わないと旅行には使いにくいから、
あまり意味がないかも

少し中古車を見ていったら、なんと走行距離22kmのランエボ10のファイナルがありました
値段は当然(?)ASK
1000万円くらいするのかな?
それよりずっと安かったら買いたいと言いたいところですが、今回の目的と違いました😅

走行距離10万キロ、お値段100万円くらいで気長に探したいと思います
Posted at 2024/04/17 14:01:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2024年03月16日 イイね!

どういうクルマが楽しいか

12月にサーキットで、エリーゼS1に上手い人に乗ってもらったところ、
曲がる姿勢が長すぎると言われました
ロードスターみたいだというようなことを

それに対し、S2000やFD3Sはレスポンス良く走れるとのこと
また、カプチーノもレスポンスが速いから、かなり速いと

2月に幸田でGR86を上手い人の助手席で試乗させてもらったとき、
「GR86はS2000と比べてどうですか?」と聞いたところ、
S2000の方がレスポンスが良く、速いとのこと

GRヤリスやスイフトもサーキットで速い理由はレスポンスが良いからと誰かが言っていた

あれ?

いま、レスポンスが良くなく、サーキットは速くないと言っていた「エリーゼS1」「ロードスター(多分どの型も)」「GR86」は、私は市街地やバイパスやワインディングで楽しいと思う

FD3Sとカプチーノは昔少し試乗しただけだし、スイフトやGRヤリスは乗ったことがないからわからないけど、
レスポンスの良いS2000は、公道では、それなりにペースを上げないと刺激不足

私の好みはレスポンスの悪いクルマ?
レスポンスという文字を見ると、速い方がいいと思いがちだけど、感性の部分では、そうとも言えないんだなと思った

911や718やA110やベンツのA45やスープラやZやGTRはレスポンスはどうなんだろう?
乗らなくても、そういう話を聞けば、ある程度は合う合わないが分かるかも

S2エキシージはサーキットでまだ試していないけど、エリーゼS1もV6もレスポンスが悪いから、これも悪いのかな
Posted at 2024/03/16 16:01:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年10月25日 イイね!

理想の4台持ち

理想の4台持ちTwitterで流れていたので、適当に考えてみました

4台に絞るので、1台は旅行も行けて、近所の買い物も行けて、実家の狭い道も走れる車が良いです

アバルト695の左ハンドルMTが良いと思います
頭がボケないように、刺激のあることをしたいので、小排気量の左ハンドルMTは新鮮で良いと思います

近場をドライブするのはエキシージのMK1で良いです

サーキットはエキシージのMK2で良いです

これで3台が決まり、あと1台ですが、
ポルシェやベンツやBMWやアウディやGR86や日産GT-Rや日産Zや電気自動車も良いですが、
買ったらいつ乗る?と考えると、上記の3台で事足りるので、持っている必要がありません

そうしたらS2000はいま16年乗っているので、あと14年は乗りたいということで、
4台目はS2000です
用途は、雨の中を走って、その都度、洗車を楽しむ感じです

・アバルト695
・ロータスエキシージMK1
・ロータスエキシージMK2
・ホンダS2000

これが私の結果です
不条理なネズミ取りや、白バイや覆パト追尾で、車に対する気持ちが変化してきたような気がする
Posted at 2023/10/25 02:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2023年07月10日 イイね!

プリウスのある生活

プリウスのある生活6月30日に代車としてプリウスを借りました
4年前ので、走行距離60000キロです
昨日までにザッと600キロ以上は走りました

まず、燃費は平地で流れがいいと30km/Lは行きます
ワインディングの上りは10には行きませんが、その分、下りで稼いで、
上り下りで18くらいです
全体的に下り傾向の道なら50km/Lを超えても不思議ではありません

脚まわりはかなりいい乗り心地です
86後期と同じような味付けです

シートも疲れません

小さい車ではないので、トラックとのすれ違いはやや緊張しますが、
意外と小回りが得意で、エリーゼS1よりもUターンが楽にでき、
車庫入れは、曲がりすぎて、焦るくらいです

後部座席も悠々とし、居心地がいいです

走りは、ワインディングは、並みのクルマよりは飛ばせます
WRXにはまるでついていけませんでした😅
ドライバーシートの上下の調整幅が大きく、1番下まで下げると、目線がスポーツカーの雰囲気になります
重心も下がり、走りやすくなります

車高をもう少し下げて、それなりのタイヤを履いたら、ワインディングで楽しく走れ、86後期に近いドライビングプレジャーになるような気がします

最近話題のプリウスGRエディションはとても良いクルマになるような気がします

プリウスに乗った後にエキシージS1に乗ると、エンジンの振動だったり、回転を上げていくときの音だったり、やっぱり、クルマはこういう鼓動が良いとは思いましたが

使い勝手の良い、燃費の良い、且つ中途半端なスポーティーカーになれる素質のあるプリウスは、とても良いクルマだと思いました
Posted at 2023/07/10 13:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation