• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

新型86BRZを購入するか

新型86BRZを購入するか18日に新型BRZがお披露目となりました

全体的に格好いいです
フロントもリアも好みです
2台並べられてどっちも新車で買えるという状況ならば、新型を選びます
買い換えとなるとどうでしょう

新型で目についたところ

・車幅変わらず
これは意外でした
モデルチェンジするごとに車幅が広くなるというのが、日本車の文化なので、てっきり1800かと思いましたが、キープでした
雑誌の予想通りだったので、正確なリークがあったのでしょう
細い道や駐車を考えると、これでも広く感じるので、現状維持で良かったと思います

・車高10ミリ下がる
本当は50ミリ下げて1270くらいがいいと思うのですが、10ミリ下げでもプラス要素です

・車重非公表
50キロくらい軽くなれば、大きく魅力が増しますが、きっと30キロくらい増えるのでしょう

・フェンダーとルーフがアルミ
カーボンがいいです〜
もちろんアルミでもプラス要素ですが、購入時にカーボンと選択できるとベストです

・アイサイト
マニュアル派なので、関係ありません
10年近くマニュアルの86に乗って「これからはのんびりドライブを満喫したい」といった上の年齢の層からのニーズは高いと思います
マーケティングが上手いです

・排気量2400cc
高回転の伸びが悪くならなければ排気量アップは歓迎です

・メーターまわり
格好良くなったと思います
油温水温がデジタルになったようでとても良いです
ガソリン残量やタイヤの空気圧や吸気温もデジタルで見られれば最高ですが

車にあまり詳しくないので、このくらいしか違いがわかりませんが、
決定打は車重だと思います
とはいっても100キロ軽くなるなんてことはあり得ないので、
オートマにしようかと思わない限り、私は買い換えないと思います

旧型との比較で買い換えという目で見なければ、十分魅力的なので、
残念ながら旧型の中古車価格は下がると思います

それにしても最近のトヨタはすごい
MRをロータスと組んで作ったら、凄い車ができるかもしれません
Posted at 2020/11/24 11:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 3 4 567
8910 1112 13 14
15 161718 19 20 21
22 23 24 25 26 2728
29 30     

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation