• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

SPICY走行会2022年11月に参加しました

SPICY走行会2022年11月に参加しました5時25分出発
前回は3時20分ごろ出発しましたが、今回はピットじゃなくてもいいということで、遅めの出発
遅い時間の出発だからか、ナビは前回通った音羽蒲郡で降りるルートではなく、ずっと高速を乗るルートを指示したので、距離優先モードで行った
音羽蒲郡で降りさせてくれたけど、その後は、前回と微妙に異なるルート
最後も高速を使わず一般道のルート
7時55分頃到着
8時前に着いてよかった

さっそく低価格で美味しい朝食を食べ、
車の準備をし、ちょっとしたトラブル(!?)があって、クラス4で走行
1枠目は49.9秒
まあ、50秒を切れて良かったが、クラス3に降格
S2000とはこのくらいのタイムのときは2秒差なので、S2000に換算すると47.9秒
こんなものかなという感じ

2枠目は49.8秒

そして昼食のカレー
今回はバターチキンカレー
ご飯を盛るときに、ちょっとパサパサかなと思ったけど、カレーにはこのくらいのご飯が合う
計算されているのかなと思った
チキンはゴロゴロ入っているし、カレーもバター風味で、かなり美味いというか完全にプロの味
これだけで、ここにきた価値がある!と思う

午後の逆走は自分は走らない主義なので、
一緒に行ったS2000の友人にエリーゼS1を試乗してもらった

多分、感動したというか、世界観が変わったんじゃないかと思う☺️

午後の3枠目は50秒フラットくらい
もうR1Rはダメかなと思ったが、4枠目は49.8秒
結構、乗れてきて、気分が高まった
この日のベストは、2枠目の49.816秒
手元のスマホでは2枠目は49.64が出ている

なぜか、4枠目に一度だけグイッとクルマの向きが変わった
今までは、ハードブレーキ中はハンドルを切っても曲がらないという意識が強く、
ハンドルを切るタイミングが遅かったと思う
きっと、自分の感覚ではハードブレーキ後半あたりでハンドルを切るくらいがちょうど良いと思う
次は多分19日にフリーで幸田を走るので、そこで試してみたい
その前に、近所の公道でいろいろ試してみようかな😅

夜は家に帰らずに浜松のホテルへ
夕食はホテル近くの焼肉屋に行ったが、そこは画期的(!?)なシステムでLINEで注文する
フォームがあるわけではなく、生1とか豚足とか書き込む☺️
既読マークがつかないと不安になるし、品切れかどうかも分からないし、
あまり相性の良くない店だった😅
肉の量は値段に対して多めで、肉質も良かったけど
Posted at 2022/11/06 21:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼS1 | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2 345
6 78910 1112
1314 1516171819
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation