• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つっかさんのブログ一覧

2021年10月18日 イイね!

S2000で椿ライン走りました

S2000で椿ライン走りました今日、7時に家を出て、通勤渋滞に遭わないように高速道路で沼津まで行き、
国道1号を通り、椿ラインを走ってきました

前回、エキシージで下りだけ走りましたが、
今回はS2000で往復しました
下りは車幅が狭い分だけ、S2000の方が走りやすかったです
4速固定でダラダラ走った感じです

上りは下りより楽しめました
ダウンヒルなんていう年齢ではないので、
安全にアクセルを踏み込める上りがいいです

スマホナビを使っていなかったので、
コーナーのRが分からずに、2速か3速か判断を間違えるところが多々ありましたが、
2速でレッドゾーン近くまで踏むと、
パワー感もあり、音も良く、楽しいです

初めての峠道はスマホナビが必須だと思いました
大観山までの13.5kmを、ちょうどガソリン2リットル使いました
もう少し2速で踏んでいったら、もう1リットルくらい使いそうです

そして、ついに、最近ピーピー鳴る警報音の正体がわかりました
エアモニのセンサーの電池不足です
まだ半年くらいだと思うのですが

ダンパーのOHも必須のような気がしました
2月の車検の時でいいかなと思っていましたが、ちょっと待ちたくないレベルです
Posted at 2021/10/18 22:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2021年10月15日 イイね!

新品は素晴らしい

新品は素晴らしいMRーS
まだまだ乗るらしい、うちの奥さんが

ホロを取っ払っているので、案外、荷物は乗るし、
5ナンバーなのに、わりと室内の横幅にも余裕があって、
エリーゼよりも使い勝手がいい

軽量の真髄ということで、エリーゼかエキシージのMK1も乗りたいけど、
MRーSあたりで穏やかに軽量スポーツを楽しむのもありかなという感じ

ということで、長く乗るつもりで、
今回、車検で、ミッションオイル、冷却水、ブレーキフルードを交換した

そして、さらに、ヘッドライトを新品に交換した
ヘッドライトは、一度磨いてもらったことがあったが、
なぜ、その時に新品に交換しなかったんだろうと後悔するくらい、
見違えるように綺麗になって、車のイメージが一新した
ヘッドライト交換に66000円かかったが、この美しさでこの金額は、私は安いと思う

すると、次は、ボディーの全塗装?
何十万かかる?

新車に買い換えるつもりで、
全塗装、リヤランプ交換、エンジン換装、乗り心地の良い車高調に交換
どこまで行くか、奥さんに相談しよう
Posted at 2021/10/15 18:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | MRーS | 日記
2021年10月13日 イイね!

チューニング計画2021秋

いつの間にか、エキシージのチューニングが進行しています
購入したときは、納車前につけてもらったカーボンテールゲートと、
リヤカメラ&ドラレコくらいで終わりと思っていたのですが、
なぜか、進行しています(笑)

秋はS2000のチューニングと決めていて、
今年はカーボンダッシュボードなどを買おうと計画をしていましたが、
それらは、今年は買わないと思います
あと二週間で気が変わる可能性もゼロではありませんが、
エキシージに注ぐ予定です

エキシージは
確実にやるのは
・GTウィング…購入済み
・オイルパン…購入済み
・ミッション温度センサー…注文済み

なんとなく進行中なのは
・カーボンサイドインテーク…可能性高い
・リヤカーボンディフューザー…可能性高い
・リヤカーボンアッパーグリル…可能性高い

まだ相談程度なのは
・ガソリンタンク…今回は見送る可能性高い

将来的に
・車高調…お金貯めないと
・馬力アップ…プーリー交換とCPU書換で460馬力を目指します(笑)
・チタンマフラー…実現するのでしょうか!?

この先、新車でこういう車は手に入れられないを合言葉に進めていきたいと思います
Posted at 2021/10/13 01:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージについて | 日記
2021年10月08日 イイね!

完璧なルックスへ

エキシージ
格好の良いスポーツカーですが、購入してから外観の欠点がいろいろ見えてきました

1.ライトが黄色い
2.ワイパーが骨っぽい
3.タイヤとフェンダーの隙間がある
4.ウィングが小さすぎ

たったこれだけなので、理想の車と呼べるわけですが、

1.LEDにして解決(デイライト化して、解決以上のルックスに)
2.ブレードを交換して、さらにドライカーボンアームカバーを注文しているので、それが届いたら
3.2センチくらい落としたいですが、日本車と比べれば、ひどくはないので、いまでも許容範囲
4.CUP380やスポーツ410と比べてウィングが…と思っていましたが、このたび、GTウィング買いました

どうせ傷んでいく部分なので、と思い、泣く泣く中古です😋
1470のWETカーボンです
軽くなり、ダウンフォースも効き、走りにプラスのはずですが、なんといってもルックス
リヤの存在感がアップし、前後のバランスが良くなると思います

いつ付けられるかわかりませんが、年内にはなんとかなるのではと思います

ついでにディフューザーとサイドダクトも!?
悩ましいところです

購入して1年、外観は、非の打ちどころのない完璧な車になると思います
Posted at 2021/10/08 00:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ用 | 日記
2021年10月06日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダーちょっと高めでしたが、中古でも問題ないと思い、メルカリで購入

ドリンクをそこに置くことは少ないと思いますが、
スマホ置きにちょうど良さそうです

再販は難しそうなので、買えて良かったです

エキシージもドライカーボンパーツ増やして行こうかと、色々悩み中
Posted at 2021/10/06 10:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エキシージ用 | 日記

プロフィール

「今日はS2000で幸田😅
昨日のエクワンより3.8秒速い。
雨じゃなくて良かった」
何シテル?   06/15 09:21
つっかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3 4 5 67 89
101112 1314 1516
17 181920 2122 23
242526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

「15年式はWM」 ルームミラー交換(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 00:29:03
エアコンの吹き出しから熱風が出なくなり快適ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 08:40:26
錆対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 21:34:40

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
馬力316ps(景気良く係数1.2) 車重1154kg(GS満タンなら、あと10kg増) ...
ロータス エキシージ 350GP (ロータス エキシージ)
2020年12月24日納車となりました 天命をなんとなく悟った年に購入できたことが嬉しい ...
ロータス エキシージ エクワン (ロータス エキシージ)
エリーゼS1とエクシージS1に乗っているローバー教の軽量フェチです
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2022年4月9日納車されました 車重724.5キロ(多分ガソリン15リットルくらい) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation