• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

モトコンポ世代なので

モトコンポ世代なので ネットニュースを見ていてFELO M-1が気になり始めました。

「モトコンポが電動で復活!?」などとも書かれていますが、自分で購入した最初のクルマがホンダ シティ ターボⅡで、シティに載せられるように作られたモトコンポは自分の世代の(折りたたみ?)コミューターバイクでした。

このブログに時々登場する「現在車検付きが6台で車検なしで寝かせているのが2台」持っている友人がモトコンポを持っていて実際の乗らせてもらったことがあります。

FELO M-1 コンセプトのブレーキをケーブル引きの機械式ディスクブレーキにしてあるのはコストダウンだけでなくハンドルを折りたたんだり車体を寝かせても運搬可能にするためにあえて油圧ディスクブレーキにしていないのじゃないかと思っています。

しっかりエア抜きしたマウンテンバイク用油圧ディスクブレーキなら寝かせても大丈夫なので自分なら油圧ディスクブレーキににアップグレードしたいなどと購入してもいないのに妄想しています。

このFELO M-1は市販前提のコンセプトモデルのようで予定価格もE-BIKEぐらいのようだし注目していきます。
関連情報URL : https://felo-ev.jp/other/
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2023/05/05 13:42:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

一番大事なことやってませんでした( ...
バランスさん

【自転車】Madoneブレーキエア ...
tacoboseさん

車検証が変わっていました
ビアターさん

BMW X4(G02) 中期メンテ ...
POCKEYさん

車検整備
さとぴょん...さん

車検に備えてパーツを用意する
壱伍郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「幻の高級しゃがいも マチルダ http://cvw.jp/b/3387131/48599601/
何シテル?   08/14 17:57
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation