• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月24日

27時間テレビの「FNS逃走中」を観て

27時間テレビの「FNS逃走中」を観て 昨日午前中に放送していた27時間テレビの「逃走中」の最後の方をちょっとだけ観ました。

逃走中のような番組があることは知っていていましたが、じっくり観たことがなく大掛かりな鬼ごっこのようなものと思っていました。

観たのは かまいたち濱家さん がハンターに見つかってエスカレーターを駆け上がって行くところで、濱家さん がエスカレーターの最上部、真ん中あたりに 濱家さん を追撮するカメラマンがひとり、エスカレーターの最下部に 濱家さん を追っているハンターという場面でした。

濱家さん は駆け上がったフロアのエスカレーター開口部に沿って右回りで逃げて、エスカレーター出口とちょうど反対側にある太い柱のようなところの陰に隠れました。

追っているカメラが柱の陰に隠れている 濱家さん を映していましたのでそのカメラマンは 濱家さん と一緒にハンターから隠れたわけではなくてカメラマンはハンターからは丸見えの状態だと思うのですが、ハンターは隠れている 濱家さん に気づかず(?)通り過ぎてしまいます。

ここで私は??????って。

隠れている 濱家さん の場面からハンターが探して進んでいく場面までの間は編集でカットされているので飛んでいました。
(映ってはいけないものが映っていたとか....。)

濱家さん はハンターが通り過ぎたのを見て今度はハンターと反対方向に走って逃げますが、それをハンターが見つけて追って最後は捕まりました。

ハンターから隠れたり逃げたりするのはひとりなら上手くできることも多いのでしょうが、それを撮影するカメラマンが後追いをしているので見つかる確率はとても高くなると思います。

先ほどの 濱家さん の状況ですと 濱家さん を追撮しているカメラマンとハンターとはエスカレーター半分程度の距離です。

濱家さん が柱の陰に隠れた場面が映像になっているのですらそれを撮ったカメラマンの姿はハンターから見えるはず。

この番組ではカメラマンは「見えない人」という設定なのかなって。

サッカーの審判は「石ころと同じ」と言われボールが審判に当たって別の方向に転がっても無関係と言われますが、番組の逃走中ではカメラマンはサッカーの審判より進化して「見えない人」「存在しないことになっている人」で「カメラマンを発見してその逃走人を見つけちゃダメ」という設定なのかな?
ブログ一覧 | TV番組 | 日記
Posted at 2023/07/24 13:19:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チバラギオフに参加
タイプTのOさん

映画「MR.JIMMY」鑑賞と東急 ...
矢切のわたしさん

さくら2025
ばんこらんさん

原点回帰…
porschevikiさん

10月の北海道07 ヒグマ
Zono Motonaさん

今週は、NBロードスター
きんちゃんNR-Aさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダミーダクトが完成に近づいてきた http://cvw.jp/b/3387131/48401690/
何シテル?   04/30 18:03
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度良 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation