• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2025年04月19日 イイね!

外国人の日本語YouTube動画で改めて思った事

外国人の日本語YouTube動画で改めて思った事
外国人女性による日本語YouTube動画を見ていて、考えたことも無かった事を言っていて「そうだよな~。」と納得したことがありました。 日本語習得はとても難しいということはデータですでに出ていて、世界各国の言語の中でも最上位の難しさとなっています。 その外国人女性ユーチューバーは流暢な日本語を話 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 14:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | パソコン/インターネット
2025年02月18日 イイね!

フレッシュライスがフラッシュライトに

フレッシュライスがフラッシュライトに
2000年前後にカナダで生活していた当時も普通のスーパーマーケットで日本の米とほぼ同じようなカリフォルニア米を購入できましたので日本食には困りませんでした。 渡航してすぐの頃は妻も私も英語が流暢ではなく発音も悪かったので、妻が大きなスーパーマーケットで米を探して店員さんに尋ねた時に「Rice(ラ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 17:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 語学 | 暮らし/家族
2024年09月29日 イイね!

関東圏の人と電話での話中に「平べったい....」と言ってしまって

関東圏の人と電話での話中に「平べったい....」と言ってしまって
関東圏の人との電話で話の中で私が「平べったい...」という言葉を使ってしまい、伝わったのだろうか?と気になっていました。 言葉の語感が方言っぽいと思ったからです。 知らべてみたら標準語だそうで安心しました。
続きを読む
Posted at 2024/09/29 14:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | その他
2024年06月01日 イイね!

どういたしまして

どういたしまして
昨夜、コンビニにネットフリマで販売した商品を発送に行った時に受け付けてくれたのは東南アジア系の方かな?と思える比較的若い女性でした。 カウンターでの短い日本語のやり取りに不自然さはありませんでした。 決済の際にタッチパネルの「OK」ボタンをタッチしたつもりが反応していなかったようで「もう一度O ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 18:16:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | その他
2024年01月28日 イイね!

大谷選手の英語スピーチ動画を観て

大谷選手の英語スピーチ動画を観て
以前、大谷選手の入団会見を観ていて というブログで通訳のイッペイさんの英語と日本語を話す時の声のトーン(音の高さ)が変わるということを書きました。 今回の新しいニュース映像で 大谷選手 の英語スピーチを拝見できて、大谷選手も同じように英語を話す時に大きくは変わりませんが日本語の時より少し声の音の ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 15:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | ニュース
2023年09月17日 イイね!

ネットニュースの「吉田麻也“イギリス英語”と“アメリカ英語”の違いに戸惑い」を読んで

ネットニュースの「吉田麻也“イギリス英語”と“アメリカ英語”の違いに戸惑い」を読んで
吉田麻也“イギリス英語”と“アメリカ英語”の違いに戸惑い「言っていることがビックリするぐらい聞き取れない」というネットニュースを見ました。 私は彼とは反対でイギリス英語が聞き取れなかった経験があります。 タイトル画像の「ノッティングヒルの恋人(原題:Notting Hill)」という映画をTV ...
続きを読む
Posted at 2023/09/17 14:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | 日記
2023年09月08日 イイね!

本当に尻を蹴ってもいいの?

本当に尻を蹴ってもいいの?
海外生活をしていた時に「○○○(私の名前), kick ass !(尻を蹴れ)」と同僚のロブ君から言われたことがあり、本来の意味を知らない私は「本当に尻を蹴っていいの?」と思って意味を尋ねたことがあります。 「本当に蹴ってもいい?」って言いながら意味を尋ねたら、若いロブ君が笑いながら教えてくれま ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 13:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | 日記
2023年09月08日 イイね!

CANは可能の意味しか教わらなかった

CANは可能の意味しか教わらなかった
オバマ元大統領の「Yes, we can!」という言葉が過去に日本でも有名になりました。 今の学校教育では英語を話すということも重要視されていますので私の時代の英語教育とは異なっていると思いますが、私は「CAN」は可能の意味の「できる」としか教わりませんでした。 COULD は CAN の過去 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/08 13:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 語学 | 日記
2023年09月03日 イイね!

若いコロンビア人男性と話をした

若いコロンビア人男性と話をした
駐車場で ミラ ジーノ のドアヒンジを交換している時に若い外国人男性から話しかけられました。 彼はコロンビア人で母国では自分でクルマを直す人が多いですが日本ではあまり見ないので興味を持ったようでした。 名前の真ん中に日本の苗字が入っていましたので日系コロンビア人で日本に働きに来ているのかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 14:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | 日記
2023年08月08日 イイね!

4年も経って何故今 NOVA からメールが届くのか?

4年も経って何故今 NOVA からメールが届くのか?
日本での生活では英語を話す機会がほとんど無いので英語力が錆びつかないように英会話教室のNOVAに通っていたことがあります。 もう4年も前に退会して自分のアカウントも無くなってしまっているのに何故か先月からメールが届くようになりました。 再入会の案内メールではなく入会している生徒に通常送っている ...
続きを読む
Posted at 2023/08/08 17:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 語学 | 日記

プロフィール

「サイクルトレーナーに新しいタブレットホルダーを取付け http://cvw.jp/b/3387131/48589600/
何シテル?   08/09 15:44
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation