• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年08月10日 イイね!

ファミチキ 40% 増量

ファミチキ 40% 増量クルマを見に行ったついでにファミマに立ち寄って ファミチキ 40%増量 という大きさがどのくらいか購入しました。

確かにデカいです。
40%増量どころじゃないみたい。

妻はファミチキ を食べたことが無いと言うので1/6ぐらいを切り分けて食べてもらったところ「柔らかいね~。」と気に入ってくれたようです。


Posted at 2023/08/10 14:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2023年07月06日 イイね!

クレイジーブレッドを思い出した

クレイジーブレッドを思い出した妻がスーパーマーケットにて気まぐれで購入したガーリック味のラスクです。

妻と息子が1個ずつ食べて「いらない。」と私に回ってきました。

食べてみるとガーリックトーストのような味で「クレイジーブレッド(Crazy Bread)を思い出さない?」と妻に尋ねてしまいました。

クレイジーブレッドは北米生活をしていた時にピザ屋さんでピザを購入する時にはいつも一緒に購入していたもので詳しくはこちらへ。

ちなみに私が初めてガーリックトーストを知ったのは小学生の時で、姉が読んでいた月刊の芸能誌(明星だったかも)に加山雄三さんが食べているとかで簡単なレシピが書いてあったのをまねて作ってみたのが最初です。

クレイジーブレッドもまた懐かしい味です。
Posted at 2023/07/06 10:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2023年07月04日 イイね!

KFCのコールスローとグレイビーソース

KFCのコールスローとグレイビーソース骨折からの復帰が思うようにならず右腕と右肩の筋肉に痛みがあり可動範囲も狭く不自由なのに加えて後遺症?なのか右手を握るのが痛みで力を入れることができなくなり握力が骨折治療時の半分以下しか出せなくなってコーヒーカップ程度の重さまでしか指で支えられなくなっています。

まだしばらく作業ができないのが超フラストレーションになっています。

フラストレーションが高まってくると体に良くないと思いながらついポテトチップスとかケンタッキーフライドチキンとかグリーシーなジャンクフードに手を出したくなってしまいます。

画像のKFCはオリジナルチキン9ピースですが、妻と息子は2ピースずつしか食べないので5ピースを独り占めです。

KFCに加えてマックでバーガーも購入してしまいジャンクフードざんまいです。

日本ではオリジナルチキンのみの購入がほとんどですが、海外でKFCに行くと同時に購入するのがコールスローサラダとグレイビーソースです。

このグレイビーソースは日本では販売されていないのです。

肉汁をベースにしたどろっとしたソースでマッシュポテトやフライドポテトに付けて食べますが、KFCオリジナルチキンでも胸肉あたりの脂の少ない部分を食べる時にグレイビーソースを付けて食べていました。

すごい美味しいソースという訳ではないのですがこれも懐かしい味というものかもしれません。
Posted at 2023/07/04 13:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2023年06月23日 イイね!

コカ・コーラを初めて飲んだのは

コカ・コーラを初めて飲んだのは私がコカ・コーラを初めて飲んだのは1960年代で小学生の頃です。

家族で東京に行き何かの宴会のような場で出されて飲みました。

それまでラムネやバヤリース オレンジのような飲料しか知らない私には衝撃的な味でした。



この動画ほどではなかったと思いますがその時はビン1本を飲めなかったと思います。

後に大学時代に部活途中で初めて飲んだドクターペッパーでも似たような感覚になりましたがこの時は問題なく完飲できました。

ドクターペッパーの2度目は無いと思いましたが....。
Posted at 2023/06/23 13:27:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記
2023年04月19日 イイね!

マクドナルドでピザ

マクドナルドでピザ昔 2000年より少し前だったと思いますがカナダのマクドナルドでピザを食べたことがあります。

それはバンクーバー島のビクトリアにあるマクドナルドでその時パトカーに乗った白い制服の警官2人が入店してきてワッフルコーンのようなソフトクリーム状のものを買って行ったのをしっかり憶えています。

そのピザはけっこう美味しかった記憶があるのですが、息子に尋ねても「えっ?知らない。」と言われました。

子供たちがカナダで家族でではなく個人でマクドナルドに買いに行くというのはたぶん2000年頃からだと思いますのでその頃にはすでに販売を止めてしまっていたのかもしれません。

アメリカではピザを販売しているマクドナルドが2店舗あるらしく、3人のカナダ人男性がオンタリオ州ロンドンから国境を越えて800キロ離れたアメリカのウェストバージニア州まで車で食べに行ったことを紹介した日本語ウェブサイトがありましたので関連情報URLに載せておきます。

このサイトには動画がありますが前半はクルマ移動の映像で、5分30秒ぐらいからがそのマクドナルドの映像です。
Posted at 2023/04/19 22:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャンクフード | 日記

プロフィール

「知らせてくれるのはありがたいけど連続4回は「うっせぇわ」 http://cvw.jp/b/3387131/48637565/
何シテル?   09/05 14:41
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation