• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2023年06月20日 イイね!

ポルシェのE-BIKE

ポルシェのE-BIKEGoogleニュースを見ていたらポルシェの e-bike のニュースが載っていました。

内容を読んでいるとちゃんと作られている e-bike だというのが分かります。

実はポルシェの自転車は過去に販売されていたことがあります。

今から20年ほど前、私がカナダ在住の頃に入り浸っていたバイクショップ(欧米ではBike Shopは自転車店のことです)に2台ポルシェのマウンテンバイクがあって「バンクーバーにあるポルシェ(自動車です)販売ディーラーの依頼で整備をしている。」と言うことでした。

ポルシェオーナーの人に買ってもらうというコンセプトでポルシェディーラーで販売するマウンテンバイクの展示車の整備を依頼されたようです。

前サスペンション付きと前後サスペンション付きの2種類のマウンテンバイクで「ポルシェAGはドイツの自転車メーカー、Votec社と提携し、世界的な販売のために「Bike S」と「Bike FS」を生産、公式に自転車業界へ参入した。」とありました。

たしかその当時の日本円で80万円ぐらいだなと思った記憶があります。

この2種類のマウンテンバイクはドイツのVotec社製で部品もドイツ系のものが多く試乗させていただいた感じではポルシェオーナー以外ではそこまでの金額を出して買うものではないという自転車でした。

変速などのドライブトレインはザックス(SACHS)製でクルマではザックス(SACHS)サスペンションなどは有名ですが自転車部品はいまいちという感じでした。

しかし、今回の e-bike はオフロード用とシティライド用の2種類でこちらのサイトの方を見てみると価格は決して高くない仕上がりになっているように感じます。

このブログで時々書いているステッカーペタリの製品ではなく1万ユーロ前後の価格なのでステイタス性も考慮にいれればポルシェオーナーだけでなくマニアックな自転車乗りでも手を出しそうな e-bike になっているように見えます。

2種類の簡単な見分け方はフロントサスペンションフォークがバイクで一般的なテレスコピックタイプ(ホーク下側が太い)が付いているのがマウンテンバイクタイプで、倒立式(フォーク上側が太い)が付いているのが街乗りストリート用です。

メインのモーターユニットがシマノなのでアシスト関連を日本の法規に合わせた仕様にするのは容易いと思います。

発売されれば日本導入も比較的早いかもしれないですね。



動画のようにポルシェの後ろに自転車ラックを付けるってなかなかブレイブな......。
SUVならアリですね。

でも筋トレして身体を鍛えないと20数キロの e-bike を動画のように軽々とラックに載せることはムリ。
Posted at 2023/06/20 18:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | E-BIKE | 日記
2023年06月20日 イイね!

シュアラスターのシャイニーシールド

シュアラスターのシャイニーシールドみんカラのプレゼント企画にもよく出てくるシュアラスターですが、バイクや自転車用のガラスコーティングを始めたのをネットで知りました。

「クリア塗装にはもちろんマット塗装にもご使用いただけます。また、1200度の耐熱試験をクリアしているのでバイクのマフラーやエンジンにもご使用いただけます。」という説明なのでゴム類や軟質樹脂以外のバイクの全ての部位に使用可能ですね。

現在ウエブサイトには「自転車の施工店」しか載っておらす「オートバイの施工店」がまだ無い状態のようです。

タイトル画像はネット検索で拾った画像をフォトショしていますが、このような量なら一般販売しないんだろうか?と思ってしまいます。

Posted at 2023/06/20 12:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケミカル | 日記
2023年06月20日 イイね!

息子が銀座で買ってきてくれたもの

息子が銀座で買ってきてくれたもの息子が昨日用事で東京に行き銀座でお土産を買ってきてくれました。

宝石のようなフルーツタルト『tartotte(タルトッテ)』です。

美味しくいただきました。
関連情報URL : https://tartotte.com/
Posted at 2023/06/20 12:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「河合奈保子さんの「けんかをやめて」の曲を書いたのは http://cvw.jp/b/3387131/48593689/
何シテル?   08/11 15:57
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation