• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

静岡ローカルのお弁当どんどんのCMも時代が分かる

静岡ローカルのお弁当どんどんのCMも時代が分かる先ほどブログに妻の写真の画の雰囲気で時代が想像できるということを書きましたが、静岡ローカルのテイクアウトお弁当チェーンの「お弁当どんどん」のTVCMは30年以上同じCMを放送しています。

画の縦横サイズや画質も昔のままなのです。



これを見ると「たぶんおニャン子の頃撮ったのかな。」となんとなく時代が分かります。

出演の女性はおニャン子クラブのメンバーではないですが化粧やファッションがその時代っぽいです。

ミュージシャンのジャガーさんぽい男性も出ているのも時代を感じます。
Posted at 2024/01/15 16:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昭和レトロ | 音楽/映画/テレビ
2024年01月15日 イイね!

妻は25歳になっても補導されかかったことがある

妻は25歳になっても補導されかかったことがある妻のアルバム写真の整理を手伝っていた時にタイトル画像に写っている写真を見せて「この頃だよ、補導されかかったのは。」と言ってきました。

それは私と知り合う少し前の事で、補導されかかったのは聞いていました。

妻はミニモニ級の身長で童顔、そのうえにいつもスッピンだったのでそんなことになったのだろうとは思っていました。

この写真を見て「暴走族レディースの写真みたいに黒ばっかりだね。」と言ってしまいました。



借り物画像ですがこんなイメージ。

妻の写真はモノクロですが、当時はカラー写真が普通になっていましたので撮ってくださった方があえてモノクロで撮ったようです。

この写真を見た時になぜか ふと「レベッカ」も思い出しました。
調べてみたら同じ時代でした。
画の雰囲気で意外と時代が分かるものです。




Posted at 2024/01/15 14:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2024年01月15日 イイね!

世界を変えた初代Mac 貫かれたジョブズの美学と革新性 というニュースを見た

世界を変えた初代Mac 貫かれたジョブズの美学と革新性 というニュースを見たマウスとアプリでPC操作…世界を変えた初代Mac 貫かれたジョブズの美学と革新性 #なぜ話題」というネットニュースを見ました。

初代Macを含めコンパクトMacと呼ばれるディスプレイ一体型のマッキントッシュコンピューターが好きで一時期集めていました。

タイトル画像のモノはその中の1台で、ハードディスクが内蔵されておらず外付けでした。



最初に購入したのはNEC PC-9800(だったと思う)で、操作はすべてキーボードによるコマンド入力で行っていたのがMacは今のWindowsのように知識が無くても視覚的・直感的に操作ができる画面で、それからは2003年まではMac一筋でした。



当時小学生の娘用に買ったのも発売したばかりのiMacでした。



しかし数年で壊れてしまいました。

バラシて基盤上の異常を目視で確認したのですが分からず修理は諦めました。

息子は最初からWindows PCを使いましたのでそのまま今でもWindowsですがスマホはiPhoneです。

娘は一時期Windowsも使いましたが、アート系の人間なのでここずっと MacBook Pro と iPad Pro 、iPhone 、Apple Watch を使用しているMac使いです。

ジョブズのセンスが光る iPad は歴代4モデルを私は使ってきましたがこれは手放せません。
Posted at 2024/01/15 14:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | ニュース

プロフィール

「サイクルトレーナーに新しいタブレットホルダーを取付け http://cvw.jp/b/3387131/48589600/
何シテル?   08/09 15:44
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation