• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

クルマの緊急脱出用ツールとして持っているレスキュー用プロツール

クルマの緊急脱出用ツールとして持っているレスキュー用プロツール友人と話していてクルマを買い替えたので車載緊急脱出用ツールも新調したと LEATHERMAN RAPTOR【ラプター】を見せてくれました。

自分が脱出するだけではなく緊急時にクルマに乗った人を助けるためのレスキュー用プロツールだそうです。

妻でさえタントにオレンジ色の小さなハンマーみたいな形の緊急脱出用ツールを装備していますが、私は一度としてそんなツールを装備したことはありません。

友人は「自分のクルマを持ってから20年以上一度も使ったことがないので今度のツールもたぶん使うことが無いだだろうけどちょっと変わった良いモノが欲しくなっちゃうんだよね。」と言っていました。



LEATHERMAN は車載用ではないですが折りたたみ式のペンチを持っていたことがあります。

Posted at 2024/06/07 15:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | 趣味
2024年06月07日 イイね!

あらこんな道が東海道だったなんて

あらこんな道が東海道だったなんてたまたま出かけた先の付近で見つけた「東海道」の表示。

静岡県内は昔の東海道が旧国道一号線になっていると思っていたのでこんな細い道が東海道なんてちょっと新鮮な驚きでした。



今、静岡県内は旧国道一号線から変わってバイパスが国道一号になっているので東海道で国道一号線であり続けているのはほんの一部になってしまっているようです。

考えてみれば東海道は人や荷車などが通行できる道幅があればよかったのですからこの画像の道幅でもよかったのでしょうね。
Posted at 2024/06/07 15:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域 | 旅行/地域
2024年06月07日 イイね!

明星 麺神 肉野菜味噌 カップ麺を食べてみた

明星 麺神 肉野菜味噌 カップ麺を食べてみた何年か前の発売当初たと思いますが袋麺の 明星 麺神(めがみ)を食べたことがあります。

商品名に「神」が入っているのでかなり期待していたのに太麺嫌いの私には極太麺がガッカリで、スープの味も私には塩味が強い感じがしてリピ無し商品になっていました。

何かでリニューアルされたという記事を見ていたのと、ドンキで 麺神 のカップ麺を特売していたのでつい購入してしまいました。

食べてみた結果は....

太麺の太さは袋麺ほどではないけどやはり好きじゃない。

同じ明星の 濃いぜ! 一平ちゃんBIG 肉野菜みそラーメンの方が具が多い感じ。

スープは私の好みの少し甘みのある白味噌味ではなくて、私には塩味が強いと感じる合わせ味噌味だったので再びリピ無し商品入りをしてしまいました。

私にはこの味噌ラーメンは「神」ではありませんでした。

Posted at 2024/06/07 15:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | グルメ/料理

プロフィール

「「オイルは多すぎてもダメ!?」というショート動画を見ました http://cvw.jp/b/3387131/48595343/
何シテル?   08/12 12:59
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation