• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年09月03日 イイね!

フィアット パンダ の時に使ったアーシングパーツの余りが有った

フィアット パンダ の時に使ったアーシングパーツの余りが有った15年ぐらい前に乗っていた フィアット 初代パンダ にはエンジンルームのアーシングをしていました。

その時の余りが引き出しの奥に有りましたので、オカルト的?なアルミテープチューンや AdPower も貼ることだし、関連パーツを発注して簡単なアーシングをしてみようかと思い始めました。

たぶんポチる。
Posted at 2024/09/03 13:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 歴代のクルマ | クルマ
2024年09月03日 イイね!

クルマの吸気系静電気を放電させるというAdPowerが届いた

クルマの吸気系静電気を放電させるというAdPowerが届いた数日前にポチった クルマの吸気系静電気を放電させるというAdPower が届きました。

すぐに付けてみたいのですが、試しにエアクリーナーボックスの中にあるエアフィルターの静電気放電に効果があるかもしれないアルミテープチューンを みん友さん のサイトで拝見しましたので、それを行って様子を見てから AdPower を貼ることにします。
Posted at 2024/09/03 13:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング | クルマ
2024年09月03日 イイね!

維新代表「批判受けて立つ」  これどゆこと!?

維新代表「批判受けて立つ」  これどゆこと!?兵庫知事パワハラ疑惑に対して維新代表は「雰囲気や自分たちが損をするからバサッとやると悪い前例になる」と即時の辞職を求めない姿勢を示した。
党への批判に「受けて立つことも必要だ」と語った。

というニュースがありましたが、批判に対して兵庫知事同様居直っているように感じられる発言です。

それに加えて「事実解明を優先」とも言っているようです。

「事実解明を優先」なら「受けて立つことも必要だ」という言葉を使ったらおかしくないだろうか。

Posted at 2024/09/03 13:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「念のためにステアリングを一時純正に戻した http://cvw.jp/b/3387131/48577066/
何シテル?   08/02 13:14
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34
備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation