• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

TV番組 博士ちゃん でも大人の事情??

TV番組 博士ちゃん でも大人の事情??テレビ朝日系列のTV番組「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」は好きな番組でよく観ています。

昨晩の放送では新幹線についても取り上げていました。

その中で新幹線のノーズ部分が自動車の板金修理などで見られる伝統的な打ち出し加工法で手作りで作られているという紹介をしていました。

このことは以前から知っていたので驚きは無かったのですが、設計・デザインに関しては戦時中の航空技術者たちの研究からもたらされた、特に「人間爆弾」とよばれた特攻兵器「桜花」を設計した三木忠直さんがかかわっておられたということを紹介していました。

でも番組ではタイトル画像のように「桜花」の画像を出して「戦闘機」と紹介していたのです。

猛烈な違和感を感じました。

戦闘機ちゃうやん。
戦闘できないし。
百歩譲っても自爆攻撃機。

人間が操る滑空爆弾で帰還することはないから脚も付いていないし戦闘するための武器も積んでいない。

固体燃料のロケットエンジンを搭載していても約9秒間程度しか使用できないのでグライダー的に滑空して敵艦に接近して体当たりする直前に使用するだけらしい。

博士ちゃんは小中学生の視聴者も多いと思いますので「桜花」のような非人道的特攻自爆兵器をありのままに紹介してしまうのは良くないという大人の事情で「戦闘機」として紹介したのかな~???


Posted at 2024/04/28 14:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | TV番組 | 音楽/映画/テレビ
2024年04月27日 イイね!

自転車に乗れそうになってきたので

自転車に乗れそうになってきたので鎖骨骨折の後遺症でまだ右腕を前に伸ばすのが不自由でロードバイクに乗るポジションはとれませんが、ハンドルバーがクロスバイクやマウンテンバイクのようにフラットでサドルに近いポジションであれば乗れそうになってきました。

街乗りでもヘルメット着用は努力義務になっていますのでタイトル画像の自転車のハンドルバーに付けるヘルメットロックをゲット。



オートバイには標準で付いていますが自転車にはまだ標準装備ではないので目立ってしまいますがこの画僧のようにハンドルバーに取付けます。
Posted at 2024/04/27 13:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味
2024年04月27日 イイね!

東京ドーム〇個分の広さって

東京ドーム〇個分の広さってTV番組等で大きさ広さを表現するのに「東京ドーム〇個分の広さ...」という言葉が当たり前のようによく使われています。

関東地方ローカル番組ではなく全国放送の番組で番組制作者側が何の疑問や配慮も無く使っているのが不思議だな~と思っています。

屋根付きで密閉されている野球場なのでTVで見ても広さのイメージがしにくく、国立競技場などの方が広さのイメージがしやすい感じがします。

とにかく「大きい・広いがざっくり伝わればいいか。」という程度の考えで単純に使われているのでしょうか。

私だけかもしれませんが○○○〇平方メートルという表現のほうがイメージしやすいです。

東京ドームの面積は46,775平方メートルだそうですので √46775 = 約216.23 。
約216.23m四方の広さになりますね。

テニスコート〇面分の広さというのも東京ドーム〇個分までの広さではない場合に使われることがあり、こちらはイメージしやすい感じがします。

しかしテニスコートはシングルス用とダブルス用では広さが25%ほど異なりますので、こちらの場合も「ざっくり」という広さの伝え方なのでしょうね。

Posted at 2024/04/27 13:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | TV番組 | その他
2024年04月27日 イイね!

綾瀬はるかさんのグリコCMを見ると妻は

綾瀬はるかさんのグリコCMを見ると妻は最近頻繁に 綾瀬はるかさん のグリコのアイスのTVCMが流れています。

妻は「これを見るとついジャイアントコーンを食べたくなっちゃうんだよね。」と簡単に釣られています。

息子は日本の学歴は小卒で、それから20数年海外生活なので、小学生時代のイメージからか「ソフトクリームみたいな形をした安いアイスが無性に食べたくなることがある。」と言っています。



たぶんこのような形のものではないかと思います。
Posted at 2024/04/27 13:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 菓子 | 暮らし/家族
2024年04月26日 イイね!

2ヶ月ぶりぐらいに乗った スイフトスポーツ

2ヶ月ぶりぐらいに乗った スイフトスポーツ最近 ミラ ジーノ にばかり乗っているので約2ヶ月ぶりぐらいに乗った スイフトスポーツ との大きな差を実感しました。

買い物ついでに約20km程度街乗りをしただけですが、時代の差(年式の差)と足まわりの差を大きく感じました。

もちろん新車時点での価格差があるのですからクルマ自体のできが違うのも分かります。

特に足まわりの違いは大きく、ボディ剛性も含めて ミラ ジーノ の足まわりをオーバーホールしてサスペンションをカヤバあたりの新品にしても スイフトスポーツ 並みにはならないかもしれないと漠然と思っています。

ミラ ジーノ は私のオモチャですのでそんなこともノープロブレムですが.....。
Posted at 2024/04/26 15:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ 追加したミストスイッチのボタンをレッドに https://minkara.carview.co.jp/userid/3387131/car/3483415/8423218/note.aspx
何シテル?   11/04 13:48
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation