• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31のブログ一覧

2024年07月22日 イイね!

また息子がミニストップのスイーツを買ってきてくれた

また息子がミニストップのスイーツを買ってきてくれた妻のリクエストで息子がミニストップのスイーツを2品購入してきました。

タイトル画像の前回青〇、前々回赤〇に続いて今回はターコイズブルー〇の2品で、1日はリピートで「シャインマスカット ソフト」、もう1品はまだ食べたことがない「ブルーベリー ヨーグルト ソフト]です。

また一口の味見をさせてもらいました。

もうどれを食べても美味しいのは間違いありません。

ブルーメリーの少し酸味のある甘さがソフトクリームなどの甘さと合っていてとても美味しいかったです。

TV番組内では「カナダ産のブルーベリーにこだわった。」というようなことを開発者側が言っていましたが、たまに購入する冷凍フルーツのブルーベリーとの違いが分かりませんでした。

こちらもカナダ産だったのか、それとも私がバカ舌なのかな。
Posted at 2024/07/22 13:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイーツ | ショッピング
2024年07月21日 イイね!

日本体操女子オリンピック代表チーム主将の出場辞退のニュースで

日本体操女子オリンピック代表チーム主将の出場辞退のニュースで体操女子オリンピック代表チーム主将の出場辞退のニュースでここ数日さまざまが意見や報道がなされています。

心情的には「オリンピックを目指して努力してきたのに可哀そう。」と思いますが、モスクワオリンピックなどのように政治的な問題などで不参加(辞退)になったのではなく自分自身の問題で辞退ということになったのですからしかたがないことだと思います。

事情を聴き取りした日本体操協会側の方も心情的には出場させてあげたかったのではないかと思いますが、協会として厳しい判断をせざるをえない状況だったのではないかと想像しています。

実際彼女が出場して個人または団体がオリンピックで良い成績を上げてくれるほうが協会としては喜ばしいことでしょうから。

日本体操協会側と彼女との話し合いで決定したことなので直接の関係者ではない人がそれについて口出しするのは「違うんじゃないかな。」と思ってしまいます。

Posted at 2024/07/21 16:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2024年07月21日 イイね!

今年は特に日差しが強い気がするので遮熱クールアップを

今年は特に日差しが強い気がするので遮熱クールアップを夏の午後、窓から入り込む日差しはオーニングで対処していたのですが、風の強い日はオーニングが煽られてしまうので下ろせません。

今年は特に窓から入ってくる日差しが強い気がするので妻が対策品を探してきて私がオーダーしました。

4つの窓に付けますので2セットオーダーで1万円ちょっとの価格の 積水 遮熱クールアップ という製品です。

私が忙しかったので、妻と息子のふたりに取り付けてもらいました。

説明書どおりに一度取り付けたのですが、あまり見た目がよろしくなくて妻は不満でしたので取付部品を追加したり工夫して息子が網戸の枠にキレイに取付けてくれました。



かなり効果があり満足しています。
Posted at 2024/07/21 16:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

女子高生に自転車ヘルメット贈呈のニュースを静岡ローカルTVが放送していた

女子高生に自転車ヘルメット贈呈のニュースを静岡ローカルTVが放送していた今日、静岡ローカルTV局で高校女子サッカー全国優勝で有名な藤枝順心高校(女子高)のサッカー部の3年生を対象に自転車ヘルメット贈呈したというニュースを見ました。

藤枝警察署が藤枝地区の安全運転管理協会や藤枝市と共同で行ったということでした。

ヘルメット着用が努力義務になってからすでに1年以上経ちますが女子高生が自転車ヘルメットをかぶって通学しているのを見たことがありません。

男子高校生はかぶっている人がちらほらという感じです。

TVニュースなどで取り上げてもらったり、都会にはいるかもしれませんが藤枝市では女子高生のファッションリーダーなど皆無でしょうから少しでも目立つ女子高生にかぶってもらうという啓蒙活動のひとつとして行ったのでしょう。

寄贈したヘルメットはオートバイやスポーツサイクルのヘルメットで有名な OGK KABUTO 製品でカジュアルなデザインとカラーの物なのが好印象ですが、「Canvas」という大き目なロゴが入っていないモデルを選んであげればもっと良かったのにと思ってしまいました。

一般的に男性は大きな目立つロゴが入ったフレームのスポーツサイクルを好むのに対して女性はロゴ無しや小さなロゴのスポーツサイクルを好むようで、世界のトップメーカーであるGIANTでは女性向けに「Lve」という小さなロゴを入れたスポーツサイクルを展開しているくらいです。
Posted at 2024/07/20 17:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | ニュース
2024年07月19日 イイね!

数十年前のフロアポンプたち

数十年前のフロアポンプたちタイトル画像のフロアポンプたちは数十年前からの物が多く、オリジナルの状態ですとスポーツサイクル用のフレンチバルブ専用です。

1本だけ口金を交換してフレンチバルブとクルマ・オートバイのシュレーダーバルブの両対応にしてあります。

3本はイタリアのSILCA(ほぼアンティーク)、1本は日本製でエアーゲージ内にはパナソニックの前身の「National」のロゴ入りで、これもづレンチバルブ専用です。



「National」ロゴのパナレーサーブランドポンプは古いモノなので補修用スペアパーツなどは当然供給されていませんが、イタリアのSILCAはまだ部品供給をしているのです。

タイトル画像の木のハンドルは1本が新しいものに交換してあります。



13年ほど前にスペアパーツの供給が無くならないうちに入手しておこうと思って購入しておいたのが上の画像のもので樹脂製のハンドルとエアーゲージのメーター部分です。

ところが何と現在も入手可能のようです。

AMAZONで見たらほぼ同じようなフロアポンプがまだ販売されていました。

見た目では基本構造は同じでポンプのシリンダー部が長くなっているのが違っているだけ。

現代のフロアポンプは各メーカー共にピストン部にOリングを使っていますが、これら4本共にピストン部は昔のままの革製です。

SIKCAの革製ピストンのスペアパーツは今でも入手可能です。

もしかして最近のモデルでも革製のピストンを付けているのかも。

このあたりは国民性なのか昔からのものを少しづつ改良しながら作り続けてくれているのが良いですね。





Posted at 2024/07/19 17:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 趣味

プロフィール

「モノタロウのさび落とし液の実力は http://cvw.jp/b/3387131/48751264/
何シテル?   11/06 15:40
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはカナダのスケボーパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]SK11 ロングラチェットハンドル 差込角9.5 全長280mm SRH3CL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 23:00:39
LAUNCH BST360バッテリーテスター🔋iOSアプリ版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:14:49
安心感が半端ないですね❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 21:39:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation