• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2010年07月03日 イイね!

RE01-Rのウエットテスト

昨日とは打って変って、雨です。

まず、GT号の水温スイッチのハーネスを直しました。と言っても、外したショートコネクタをつないで、ビニールテープで絶縁するだけ。
停止中でも電動ファンが回り、きちんとエアコンが冷える事を確認できました。


それから、土砂降りの中、ちょいとテストコースに出てみました。

まずは低速コースから走ってみました。
ブレーキングでABSの作動が早いかなという気がしますが、コーナーリング中の横方向のグリップも、立ち上がりのトラクションも悪く無く、4年落ちの01-Rは、思ったよりグリップします。

低速では特に問題無いので、次は高速コース。

ここはちょっと水はけが悪く、所々、川のように水が流れています。
普段はノーブレーキでステアリングを切り込む高速コーナーですが、何気なく侵入したところ、水に乗ったフロントが流れ始めてちょっとビビリました。とはいえ、急な挙動変化ではなく落ち着いて対処できる程度です。

ブレーキをかけながら侵入するコーナーでもやはりABSが早めに作動して、しっかり速度を落とさなかったり、雑な操作をすると、フロントが流れました。

最近、ウエットコンディションで全然走っていないので、自覚が無いまま限界速度を超えていただけだと思いますが、へヴィーウエットでは溝面積の少ないドライ重視のタイヤはこんなものなのかな。
それとも、やっぱり4年でコンパウンドが劣化しているのかな?


以上、運転能力と感知能力の足りないドライバーの、余り参考にならないインプレッションでした。(笑)
Posted at 2010/07/03 21:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
456789 10
1112 13 141516 17
18 19 202122 23 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation