• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masahallのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

クラッチトラブル

昨夜の帰宅時、給油しようとガソリンスタンドを目指していたら、その手前でビートのクラッチペダルが戻らなくなるトラブルが発生。
しばらく経つと戻るんだけど、発進のシフトアップで連続して踏み込むともうダメ。
幸いその後信号停止もなく、スタンドにたどり着きました。

給油後、エンジンも掛からなくなり(これは恐らくいつものパーコレーションだろう)スタンドの隅に押して10分ほど車を冷やしてから、アレコレやってみる。

ペダルを何度か踏み込んでいたらタッチが戻ってきたんで、とりあえずキーをひねるとエンジンは無事始動。
イケそうな気がしたんで、クラッチを踏むのは発進時だけ、ギアチェンジはアクセルの調整で回転を合わせて、だましだまし家に帰りました。
案外、ノークラッチ走法もいけるもんですね。(笑)

現象としては、ブレーキの加熱でフルードに気泡が発生してペダルがスカっと抜けてしまう、ヴェーパーロックにそっくりでした。

気温も低かったし、始動直後でそんなに熱くなっていたとは思えないので、どこかフルードが漏れちゃったのかな?でも暑い昼間しか発生しなかったパーコレーションも気になる...
パッと見た限り、ペダルの根元からは漏れていないみたいだけど。

夜なんで、トラブルシューティングは諦めて、スペアカーのGT-Rと入れ替えようとしたら、Rはバッテリー上がりで動きません。(T.T)
家人に聞けば、先日長男がドアを触って、長時間、半ドアだったようです。
まさに踏んだり蹴ったり。

一晩チャージして、今朝ドタバタと車を入れ替えて、GT-Rで出勤です。

さぁ、明日はトラブルシューティングだよぅ!


■雑記
・ギターネックは順調に塗り重ね中。今週末にはデカール貼りまでいけるかな?
・仕事はどツボ。来週の山は乗り切れるのか...
・長男のクラスで新型インフルエンザ発生!学級閉鎖です
・赤いペガサス、再読中
・辛いんだけど口当たりがマイルドな美味いキムチにハマってます
Posted at 2009/10/10 01:09:41 | コメント(3) | ビート | 日記
2009年10月04日 イイね!

インドカレー

今日はものすごくいい天気で運動会日和でした。

ちゃんとやれるか心配だった次男も、かけっこで一番、お遊戯も張り切ってこなし、昨年の悪夢がウソのように頑張りました。
保育園の運動会は午前中で終わるので楽です。


午後はテレビでF1観戦。
予選でアクシデント連発でしたが、意外やトヨタが善戦しました。

しかし恐るべしはベッテルでした。
今シーズンは恐らく次戦で、全損馬豚のチャンピオン確定と思われますが、個人的には、奇跡のベッテル逆転チャンプを期待してます。


そして本題。
夜は、頑張った二男のご褒美で、加賀のゆめの湯に行きました。
ここ、風呂自体は別段凄くもないんですが、飲食コーナーのHIMARAYAという、インドカレーが美味いんです。

程良い辛さにスパイシーなカレー。
そしてナンが実に美味い!
生地も焼き加減も抜群です。

本格的なのもそのはず、厨房を見ると、カレーとナン、それぞれインド人風の調理人が作ってます。
次男はずっと、ナンを手で伸ばす作業に見入ってました。

ここのカレー食べて風呂に入ると、疲れが取れて、翌日、体調が良くなるんですよね。

さて、明日から仕事頑張ろう!
(10月も忙しいよぅ...)
Posted at 2009/10/04 21:40:26 | コメント(3) | 美味いもん | 日記
2009年10月03日 イイね!

浪漫遊 御経塚店

浪漫遊 御経塚店本日オープンということで、セールを期待して行ってきました。

国道8号線の御経塚交差点、元カーマ(ホムセン)だったところです。
オープン初日ということもあり、物凄く混んでました。

妻は、ワンピースの海賊旗をプリントしたバッグ、
長男は、お目当てのデュエマカードセット、
次男は、ワケの分からない、ガンダム系のガシャポン、
折れは、3個で300円のリアルXのモデルカーをゲットです。

妻と長男はソコソコの金額ですが、折れも次男もセコイ買い物。(笑)

さて折れの買い物ですが、実にレアです。
1個150円が3個で300円なので、無理矢理ランチアデルタ・インテグラーレも買いましたが、幻のKPGC110のケンメリGT-Rレース仕様、セリカのレース仕様はレアですよ。

ケンメリGT-Rは、深リムのワタナベ、セリカはトムスの井ゲタと、ホイールが素晴らしい!

リアルXは、ホント、良く出来てます。
ロータリーコレクションもかなりの台数あるし、そろそろちゃんとケースにディスプレイしようかな。


さて、これからギターのネックをちょいと塗って、明日は二男の運動会です。
Posted at 2009/10/03 19:52:21 | コメント(1) | ファミリー・ホーム | 日記
2009年10月03日 イイね!

ギターのネック塗装...中塗りの巻

ギターのネック塗装...中塗りの巻久々に朝から天気が良いので、スプレー塗装をしてみました。

これは、一発目を吹き終わったところです。
スプレー塗装は、タレない程度に厚めに吹きますが、この加減が難しい。

今回は下地を丁寧に整えておいたので、かなりキレイに吹けました。
買ったばかりの新しいスプレーは、塗料がきれいに霧化、細かく付着して、きれいにツヤが出ます。

先日、GT-Rのニスモダクトを吹いて、塗装肌はブツブツ、細かい気泡が入って失敗してしまい、久々の作業で腕が落ちたかな?と思ったのですが、どうやら古いスプレー缶が原因だったようです。

つまり、購入後、かなり年月が経過して、ガスが抜けて噴射圧力が不足、塗料のシンナーも揮発してちょっと濃くなってしまった。そんな要素が仕上がりを悪くしたようです。

仕上がりを期待するなら、買い置きの古いスプレーはダメですね。


ここまで来ると、早く仕上げたくなるのですが、あせらずじっくり仕上げて行きます。

残り作業:乾燥>>表の塗装>乾燥>>サンディング>裏側仕上げ塗装>乾燥>>デカール貼り>表側仕上げ塗装>乾燥>>磨き>完成!

順調に行ってあと1週間ってとこでしょうかね。
Posted at 2009/10/03 11:21:49 | コメント(2) | 音楽・楽器 | 日記

プロフィール

「LEGマジック http://cvw.jp/b/367523/30654902/
何シテル?   07/21 20:25
ころころと名前とタイトルを変更していますが、基本「マサハル」とお呼びくださいな。 最近は車いじりに飽きてきました。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
11 12131415 16 17
181920 2122 23 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 21:06:30
アメブロ 
カテゴリ:masahall自身
2011/09/02 01:35:07
 
mixi 
カテゴリ:masahall自身
2010/06/18 18:36:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 平六之助(弐号機) (日産 スカイラインGT‐R)
ひゅう、ノーマル? 全然ノーマル。 見た目だけのカーボンパーツ付けて、 タイヤとホイー ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
広くて使い勝手が良いファミリーカーです。中古で過走行車を安く買いましたが、まだ現行車なの ...
その他 その他 その他 その他
長いことGT-Rに夢中で、白いレスポール以外全部処分して中断していたんですが、再開したと ...
ホンダ ビート 平三 (ホンダ ビート)
GT-Rを持て余して(笑)手に入れました。 サーキットなどに行かなくても、その辺の裏道で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation