• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

糸魚川駅レンガ車庫撮影会

糸魚川駅レンガ車庫撮影会 この春、大糸線に大きな変化が訪れる。
南小谷~糸魚川間の非電化区間を走行していた国鉄色キハ52、3両が揃って退役する。また、糸魚川駅構内に大正元年に建築されたレンガ車庫が、北陸新幹線工事のため取り壊される。

車でもそうだが、古くなったら捨ててしまえ、という考え方は心が貧しくなると思う。一方で、古いものは骨董品のように大切に、というのも何か違う。大切なのは、古いものを新しく使う、という心構えなのだと思う。

例えば世界遺産に登録されているウィーンの旧市街は、古いものをそのまま保存しているわけではない。私が宿泊したホテルは、昔モーツァルトが滞在したこともある建物だが、道路に面した外観は昔のまま、後方は改築して近代的で快適なホテルになっている。

話が長くなったが、キハ52は1両を残して廃車、レンガ車庫も解体と聞いて、心が痛む。特にレンガ車庫は移築や保存にかかる経費が数億円で捻出出来ないとのことだが、毎年無駄遣いされる税金に比べれば何ということのない金額である。要は国に、文化遺産の保存、という概念がないだけなのだ。

これが廃車となるキハ52。手前から通常の国鉄色、横須賀色、首都圏色である。

構内にはラッセル車、DD16 304も展示されていた。JR西日本では現役なのだろうか。JR東日本の松本にあった同型車は一昨年限りで廃車になったはずである。

キハ52が展示に回ったので、定時運行の車両にはキハ58+キハ28の懐かしい編成が用いられた。この撮影のため、大糸線沿線に多くの鉄道ファンが訪れていた。

車両にばかり目が行ってしまうが、今回のイベントの主役はこのレンガ車庫である。
この後のイベントの予定としては、定時運行最後の3月12日20時01分糸魚川発21時02分南小谷着、21時08分南小谷発22時03分糸魚川着の1便がキハ52の3両編成となり、「ありがとうキハ52」のヘッドマークを付ける。
また、3月20日~22日の3日間、糸魚川09時50分頃発南小谷10時50分頃着、南小谷12時40分頃発糸魚川13時40分頃着で臨時の「キハ52ありがとう号」が運行される。これが本当に最後の大糸線キハ52になる。
ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/03/01 16:16:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 9:34
あるふぁ。。さんはテッチャンですね?

その昔私もよく蒸気機関車の写真を撮りに行きましたよ!

山陰線のC57,伯備線のD51の三十連とか筑豊線の96とか小海線のC56などなど!

大糸線は今週の月曜日に糸魚川から白馬に抜ける途中に通ったのですが、結構、鉄ちゃんギャラリーが群がってました。何でこんなに人がカメラ片手に居るのかと思ってました。

こうゆう事だったんですね!
コメントへの返答
2010年3月4日 12:18
いや、それ程鉄分は濃くありません。こうしたイベントがあれば行く程度で…。

実家には車がないので、子供のころ旅行というと必ず列車だったのですよ。それで自然と列車が好きになりました。

でも、首都圏の通勤列車は嫌いです。良い思い出がないですから。

それにしても小海線のC56、一度で良いから生で見たかったです。大井川は遠いですしねぇ。

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation