• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぁ (。。;)のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

エブリイにOBD2アダプタ装着

エブリイにOBD2アダプタ装着エブリイにOBD2アダプタを装着した。

使用したのは、ELM327 mini。Amazonで1,140円で購入。Bluetoothのパスは「1234」。表示端末はSH-06Dだが、これはどのAndroidスマートフォンでも良い筈。表示アプリは、カスタマイズ性の高さからTorque Proを使用した。

画像は、実際に50km程度で走行中のスクリーンショット。左上から右に、速度、エンジン負荷、吸気/加給圧、冷却液水温、燃費、二酸化炭素排出量、である。OBD2の信号を解析してアプリを制作した人のブログを見る限り、表示した中で正確なのは速度、吸気/加給圧、冷却液水温だけで、エンジン負荷、燃費、二酸化炭素排出量はいい加減なのだと思うが、傾向が見られるだけでも何となく楽しい。
Posted at 2013/08/27 01:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2013年04月10日 イイね!

まろん

まろん愛犬まろん(♀)、2009年11月19日生まれ。

先代のみるくを亡くす時のショックが少しでも和らぐように、また想い出が紡げるようにと思い、みるくが8歳になる頃にもう一頭買おうと決めていた。ネットで探し、群馬のブリーダーさんの所へ会いに行った。住宅街の普通の家で何頭も飼育しているブリーダーさんで床にペットシーツを敷きつめて自由にトイレをさせていたので少し不安に感じたが、他に当てもなく迎え入れることにした。

2頭飼うのは初めてで、「トイレは前の犬の匂いのするところで自然とやる」という情報に騙されてトイレの躾をしなかったせいで、まろんは床のどこでもトイレをするようになってしまった。
甘えん坊で、家へ来てすぐに先代のみるくにくっつこうとしてみるくが逃げ回ったりしていたが、やがて慣れていつも二人一緒にくっついているようになった。

迎え入れた辺りから経済的に追い詰められガソリン代も満足に払えなくなってきたので、あまり出かけることはしなかった。妻は時折、閉館後の安曇野ちひろ美術館の庭へ連れていっていたが私はそれもせず、結局2頭で出かけたのは乗鞍高原へ一回だけ、みるくを亡くした後に大王わさび農場へ一回出かけたきりだった。

みるくを亡くしてすぐは理解出来なかったようだが、一ヶ月ほどする頃から急に大人びた寂しそうな顔をするようになった。まだ3歳だし、春になって暖かくなったら色々な所へ連れていこうと思い、そのために車中泊出来るエブリイを買ったりもした。

4月に入り、急に何も食べなくなった。みるくと同じ症状。早めに医者へ連れていったが最初は胃炎ではないか、ということで薬だけ処方された。それでも改善しないので血液検査した所、急性腎不全と判明した。
人間もそうだが、腎臓は損傷すると元には戻らない。尿を漉しとる所が炎症でダメになってしまい、尿毒素を排出することが出来ない。人間なら透析で尿毒素を人工的に漉しとることが出来るが、犬の透析ができるのは全国でも数ヶ所、しかも一回数万円かかる。時間とお金に問題なければ迷わずそうしただろうが、今の自分には無理だった。点滴で水分を入れてなんとか腎臓の回復を祈ったがそれも叶わず、医師に余命は一週間以内と告げられる。
4月に不規則な勤務の仕事に転職し、スケジュールを見ると4~5日目に夫婦共に20時間ほど家を空ける夜勤が入っている。まろんの命も恐らくこの頃限界を迎える。飼い主に看取られず動物病院で一人寂しく死んでいくのはまろんにとっても悲しいだろうと思い、医師の勧めもあって安楽死を選択する。夜勤の前、夫婦とも休みの日を最後と定める。写真も動画もたくさん撮った。

4月10日19時34分、自宅で安楽死を迎える。医師から「これから行きます」という電話があったら急に元気を出して立ち上がったりして、最後まで泣かせてくれた。

ペットを飼ったり殺したり、人間は何て傲慢なんだろうかと思う。少なくともいつもそばに居られる程時間が自由になり、調子が悪くなった時迷わず医者に連れて行ける位の経済力がなければペットを飼うべきでない、と思った。だから、退職するまではペットを飼うのは止めよう、と妻とも話し合った。

それでも今度飼う時はきっとまたキャバリアだから、ペット用品は皆そのまま残している。
Posted at 2013/05/30 12:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット
2013年02月10日 イイね!

献血の種類とタイミング

献血の種類とタイミング氷菓キャンペーンで、多治見まで献血に行ってきた。
アニメなんて観る気になれないという人がいるのと一緒で、献血なんて考えただけでも怖くてイヤ、という人もいるからそういう人は読むだけ無駄だが、献血はしても良いけど何か怖くて、という人には何かの役に立つかも知れないと思い、少し献血について記すことにする。

最初に献血の必要性についてだが、一言で言えば血液は合成不可能だからである。血液の成分(赤血球や白血球など)には繁殖機能がないので、培養出来ない。従って毎日全国で多数の人が輸血や血液製剤の投与を受けているが、この血液は全て献血に拠っている。

献血で一番嫌われるのは針で、何十回も献血した私でも針が刺さる瞬間は正直少し痛いし怖くもある。だが健康診断の採血と同じで刺さってしまえばそれ以上痛くはない。毎日何千人という人が全国で献血していて今だに事故が起きたことがない(過去の献血事故は売血のために過剰に献血したのが原因)ので、その位なら我慢しようと思うかそんなの絶対にイヤと思うかで、献血出来るかどうかが分かれるのだろう。

献血には身体への負荷が小さい順に以下の4種類がある(末尾は次回同じ種類の献血をするまでに必要な間隔)。
  • 成分献血(血漿)(2週間)
  • 成分献血(血小板)(2週間)
  • 全血献血(200mL)(4週間)
  • 全血献血(400mL)(男性:12週間、女性:16週間)

成分献血は一度採取した血液を遠心分離して赤血球などの主要な成分を身体に戻す献血で、身体への負荷が小さい。血漿献血に至っては献血後飲み物飲んで一息ついている間に血液が元に戻ってしまうくらいである。その代わり献血するのに時間がかかり、血漿で1時間半強、血小板で2時間強かかる。
全血献血は赤血球なども含めて血液をそのまま採取するもので身体への負荷が大きく、年間の総献血量が男性で1,200mL、女性で800mLに制限されている。その代わり時間が短く、200mL献血は20分程度、400mLは30分程度で終わる。職場やショッピングセンターなどに来る献血バスは、設備が最小で時間もかからない全血献血のみとなっていることが多い。

さて献血には最適な曜日や時間があり、実は平日の午前中が最適である。献血された血液はその後血液センターに送られて様々な検査に合格した血液のみが利用されるのであるが、平日午前の献血は午後には検査されて夕方には供給可能となるので、利用される場面が増えるのである。平日でも午後だったり祝祭日だったりすると血液検査が翌営業時間となり血液が冷蔵保管となって鮮度が落ちるので、利用場面が限られ血液製剤としての利用(要は薬にすること)が多くなる。
なので週末でなく平日が休みの人の方が、献血には好都合である。

ところで今回の氷菓キャンペーン、ポスターは全員だがクリアファイルは2人以上でないと貰えない。私が受付して献血を待っている間、隣にいた一人の男性がポスターもクリアファイルも全部貰って帰っていったので一人でも貰えるのかな、と思ったが私はポスターだけでクリアファイルは貰えなかった。これにはちゃんと訳がある。その男性は間違いなく、日赤の方からお願いして献血してもらった人である。でなければ、受付開始時間に献血を終えて出ることなど出来ない。
血液には一般に知られたABOやRhの他にも何十種類ものパラメータがあり、本当に身体に合う血液というのは何千~何万人に一人というレベルらしい。このレベルで合致する血液が必要な患者さんがいると、稀に日赤の方から「何日の手術で使うので何日に献血してもらえないか」といった電話が来ることがある。無論断るのは自由で、その日は遊びに行くからという理由で断っても全然構わないのだが、これに応じるとVIP待遇になって大抵の記念品は全部持たされることになる。
かくいう私も学生時代にたまたま血液が合う患者さんがいるとのことで、何度か献血の依頼を受けたことがある。時にはその日の午後には使うから、ということで献血が終わる頃には血液センターの人が待機していて、献血したての血液をクーラーバッグに入れて持って行くこともあった。
自分一人のために何人かのスタッフが朝早くから献血ルームを暖めて待ち(寒いと血管が収縮して支障が出る)、献血が終わると待っていたスタッフがすぐに運んで血液センターでも優先順位を高めて検査して供給するのだから、そのコストや労力は尋常ではない。
自分の存在が誰かの生命の役に少しでも立っていることが感じられて嬉しかったが、社会人になってからこの依頼がピタリと来なくなったのは仕方がないとはいえどうも寂しかった。

なお時々血液センターのツーリングワゴンなどが赤色灯を点滅させサイレンを鳴らして緊急走行することがあるが、これは手術などで緊急に必要な血液を搬送するためである。患者が乗っていないからといって緊急性を軽視することなどないように心がけたい。
Posted at 2013/02/11 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 萌え | その他
2013年01月14日 イイね!

エブリイ初乗り。フルタイム4WDの効果

エブリイ初乗り。フルタイム4WDの効果そんな訳で昨日納車されたエブリイ。
ターボ付き4WD 5MTのグレードは一つしかなく、エブリイJOINターボ4WD 5MT。4ナンバーの商用車である。エンジンはKeiワークスと同じK6A。最高出力は64PSで変わらないが、最大トルクが9.7kg・mと前型より抑えられた代わりに燃費が少し向上して、10・15モードで17.2km/リットル。車重は970kgとKeiワークスより150kg、カプチーノより270kg重い。ちなみに前軸重510kg、後軸重460kgと前後比5:5に近くエンジンが前軸より後ろに配置されているのもカプチーノに似ているが、まぁそれが魅力に感じられるクルマではない。

昨日は妻の勤務が夕方までだったので納車はそれからとなり(妻のクルマでディーラーまで載せていってもらうため)、近所に買い物に出ただけで戻ってきた。明けて今日、事実上の初乗りを、と思っていたのだがこの雪である。県内の高速道路は長野以北を除いてすべて通行止め。ウチも50cm程の積雪でまず雪かきから始まったのだが、エブリイの屋根の広くて高いこと! 車高が1.9mと私より30cmも高く、屋根の雪を全て降ろすのはかなり難しいと痛感した。

さてエブリイのフルタイム4WDは、「なんちゃって4WD」とも言われている。通常はFRで必要に応じて前輪にもトルクを分配するシステムとなっているのだが、左右間のデフにロック機構が無いため前後とも左右どちらかが空転すると脱出できない、ということである。
この4WDの効果を試すため道路状況の悪い今日、あえてエブリイで走ってみた。

結論から言うと、4WDの効果は大きい。
交差点近くの轍が乱れて路面の凹凸が激しい所で轍を横切って駐車場に入る、というカプチーノであれば間違いなくスタックしてしまう状況でも難なく通過する。
自宅近くの凍結した緩い上り坂で最初はFRらしく一瞬斜めになりかけるが、すぐに前輪のトルクが効いて安定して登り出す。
パートタイム4WDの方が前後が直結するのでスタック時の脱出がしやすい、というのはそうかも知れないが、パートタイム4WDは4WDでの長時間走行が禁じられているし小回りが出来ない。上記のように目前に急に悪路が迫ってしかも旋回するという時には、やはり自動でトルクを分配してくれるフルタイム4WDの方が効果的である。

現行エブリイで不満に感じそうだったダッシュボードに配置されたシフト(インパネシフト)も、今日いきなり恩恵を受けた。運転席側の積雪が多かったので助手席から乗り込んで運転席へ移動したのだが、シフトノブが邪魔にならずスムーズに移動出来た。シフト操作がやり難いのではないかと思ったが、慣れの問題のようでそれほど操作し辛くない。商用だと運転席から降りられないことも結構あるだろうから、助手席に移動しやすいインパネシフトは有効なのだろう。
事実上乗用で使う私の場合は、やはり慣れた助手席との間にある方が好みだが、インパネシフトだからといって苦痛になる程ではない、というのは意外だった。

サスが固いとか、1・2速が低速寄りというのは積載時のことを考えた商用車らしい所だが、(狭義の)軽トラのように空荷の時は2速発進の方が自然、という程のことはなく、少し1・2速のシフトチェンジが慌ただしいかな、という位である。

最後にターボだが、これはKeiワークスよりカプチーノに近い。つまりドッカンターボであり、2千回転を超えた辺りから急にトルクが増してターボが効いたことが感じられる、少し懐かしいターボであった。
Posted at 2013/01/14 21:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ
2013年01月13日 イイね!

エブリイがやってきた

エブリイがやってきた年初に注文していたエブリイが納車となった。

もともとカプチーノでの冬道の通勤は無理があると思っていた。家の前は未舗装路で轍の間の雪が完全に残り、翌日になれば氷の塊と化す。妻のKeiワークスをはじめ近所の車は皆最低地上高が15cm程なので轍の間の氷もほぼその高さなのだが、カプチーノの最低地上高は9cm。その差6cm分、カプチーノで走る時はいつも床下をガリガリと擦りつけて走っていた。その上、一般道に出れば今度は塩カルの嵐。これでクルマが傷まないわけがなく、昨シーズンだけで床下にかなりのダメージを受けてしまった。
カプチーノを長生きさせるためにも冬用のクルマが別に必要だとは思っていたのだが、費用を考えると踏ん切りがつかなかった。ところが昨12月、凍結のため軽量FRのカプチーノでは危険過ぎて出勤出来ない事態が発生。加えて勤務先が3月で消滅することが確定。4月からの転職先は急な坂の上で、ますます冬場に軽量FRでの出勤が難しくなってしまう。転職してしばらくはローンが組みにくいから、それなら今のうちに、ということで冬用のクルマを別途購入する決心をしたのが12月末。

当初は悪路に強いジムニーを、と思っていたのだが、そこへ妻から猛烈な横槍が入る。
「車中泊したい」
先月亡くした愛犬みるくとは以前乗っていたムーヴで車中泊したこともあるのだが、今の愛犬まろんとは泊まりがけの旅行をしていない。まろんはトイレの躾に失敗したのでペット宿泊可のホテルにも泊まれないし、そもそも高い。車中泊出来ればその問題は解決するし、災害時の避難場所にもなる。
そんな説得を受けて、軽1BOXにすることが決まってしまった。

メンテナンスは一ヶ所に任せたいからスズキ車で、NAの非力さには懲りたのでターボ。当然5MTの4WD。中古車も探したのだが、近場で見つかった1台は12年落ちの13万km、検切れで30万円。実際に見に行ったが、ボディに錆は浮いているしマフラーはまもなく腐食して穴が開きそう。それに加えてどうも喫煙車らしい。タバコ臭がしたのでは車内泊どころではないが、考えてみればこの手の車に禁煙車を求めるのはほぼ無理。
困って、年始に立ち寄ったディーラーの馴染みの店長に相談してみる。

私 「軽1BOX、ターボ、5MT、4WDで安い中古車ないですか?」
店長「ないない。滅多に出ないからあっても高い。数年落ちでも30万円くらいしか違わないから、長く乗るなら新車買った方が良いよ。」
私 「買えれば良いけど、多分ローンの審査通らないから。」
店長「分からないよ。駄目元でやってみれば?」
私 「まぁ、駄目と分かれば諦めもつくから、やってみようか。」
…待つこと5分。
店長「審査通ったけど、どうする、買う?」
私 「…ヘ?」

結局買うことにして、今日納車となったわけである。
長くなったので、続きは次回。
Posted at 2013/01/14 19:03:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エブリイ | クルマ

プロフィール

「15年8ヶ月、22万キロをありがとう、Keiワークス http://cvw.jp/b/395757/46081290/
何シテル?   05/04 23:41
N-ONEは私、エブリイは妻が乗ってます。制限順守、のんびりまったり楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

NGK IRIDIUM MAX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 03:00:08
初めてドックカフェに潜入しました♪(209号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 10:20:59
フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/30 14:59:02

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE (ホンダ N-ONE)
ツートン・カラーの新車受注が急に停止されてしまったため、ネットで見つけた4千キロ走行の中 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
以前の車のブレーキがあまりにプアで、雨天時に前車に追突しそうになることがたびたびあったの ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ほぼノーマルのものをヤフオクで入手。あっちこっちパーツ交換してとりあえず存命しています。 ...
スズキ エブリイ エブリイ (スズキ エブリイ)
カプチーノでの冬道があまりにも無理なため、中古車を買うつもりで訪れたディーラーで何故か新 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation