• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

ドイツ館

今日は午前中、鳴門で仕事でした。
仕事が終わったあと、鳴門市ドイツ館に行ってみました。





入ってすぐ階段があり、二階が資料館になっています。



二階は撮影禁止ですが、受付で申請すれば撮影可能だそうです。(^。^)



俘虜収容所の模型。中での生活の様子も、再現されています。



一階の売店。ドイツのワインやビールが売られています。僕はお酒が飲めないので…(^.^;



帰りに隣の軽食屋で、ライ麦パンとブラートヴルストのホットドックをいただきました。(●^o^●)






ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/10/06 21:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

ある日のブランチ
パパンダさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 21:23
 こんにちは。

 いきなりドイツ館と言われて「は?」と思ったんですけど、そうでした。
「日本”第九”伝来」の地でしたよね。
 当方広島も沖合の似島からバームクーヘンが伝来しました。

~ちなみにバームクーヘンは本場ではもみじ饅頭みたいなもので、普通にドイツ銘菓と言われると本場のかたは首を傾げられるそうです(^^ゞ

 当時は俘虜収容と言っても社交的で文化交流もあったんですけどねぇ。
 佳き交流、コレは残したいですね。
コメントへの返答
2013年10月6日 22:03
こんばんは。(^_^)

実は、行くまで知らなかったんです。(^。^;)
第九の伝来地だったこと。
俘虜生活も監禁されているような感じではなく、普通の町での生活みたいな感じだったようです。
今日は、色々勉強になりました。σ(^_^;
2013年10月7日 0:09

こんばんわー(^-^)

ドイツ館・・・懐かしい(笑)
自分は小学生?の頃に行ったことがあります(^O^)
いまはあまり覚えていませんがwww

なんかこの前のテレビ番組で
本場イタリア?風?のソーセージが
食べられるって放送してましたよ~(^▽^)
食べに行きたい(笑)
コメントへの返答
2013年10月7日 22:33
こんばんは。(^_^)

隣の軽食屋に、ドイツ製のソーセージが売られていますよ。(^_^)b
僕はハーブ入りの、ブラートヴルストと言うソーセージのホットドックを食べましたが、おいしかったですよ。(●^o^●)
他にも何種類かありましたから、行ったときは食べてみて下さいね。
2013年10月9日 20:22
こんばんは。お久しぶりでございます。

鳴門にこの様なものがあるとは知りませんでした、僕も今度行ったら
ホットドックを食べたいですね、僕もお酒飲めないんです(笑)

では今後とも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年10月9日 22:14
こんばんは。(^_^)

お久しぶりです。
ホットドック、美味しかったです。(●^o^●)
少し街から離れたところですが、良い場所です。
こちらこそ宜しくお願いします。(^。^)
2013年10月9日 20:33
こんばんは。

鳴門まで来られていたんですね。

私はよくドイツ館やその隣で撮影を
させて頂いています。

昔はもう少し北側にドイツ館があったんですよ^ ^

コメントへの返答
2013年10月9日 22:23
こんばんは。(^_^)

今、鳴門の北島へ毎朝通勤してるんです。(^.^;
ドイツ館は初めてでしたが、良い雰囲気ですね。
自分の車で来てなかったので、写真は撮れませんでしたが、今度は愛車の写真を撮りたいですね。(^_^)b


プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation