• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2018年11月29日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 28号

週刊ジャガー・Eタイプ 28号こんばんは。(^_^)

11月も明日で終わり、今年もあと一月。
1年経つのは本当に早いですね。

さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



週刊ジャガー・Eタイプ 28号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
ジャガーのシャシー・デザイナー:ボブ・ナイト。



右下はボブ・ナイトがジャガーで最後に手掛けた、Eタイプの後継車、XJ-Sです。
個人的には好きなジャガーの1台ですね。(o^・^o)





続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
ロックンロールの流行。



1960年代初頭、アメリカ白人のカントリー音楽とアメリカ黒人のリズム・アンド・ブルースが融合した音楽をロックンロールと呼んでいたそうです。



ちなみに日本人でロックンロールと言えば、個人的にはこの方ですね。
学生時代、よく聴いてました。(^_^)



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
ブレーキ2:フロントディスク。



それでは、 28号のパーツです。\(^_^ )



今回のパーツは、左側フロントのブレーキとサスペンション関係。
基本的に前回と同じです。



それでは、28号の組み立てです。\(^_^ )

右側同様、ブレーキディスクとブレーキキャリパーを組み合わせます。



続いて、アップライトを組み合わせます。



ネジを締込み、アップライトとブレーキキャリパーを固定します。



続いて、フロントサブフレームを用意し、サスアームにアップライトを組み合わせます。



ロワアームの先端にサスペンションブッシュをセットして、ネジを締込みます。



アッパーアームも同様にサスペンションブッシュをセットして、ネジを締込みます。



続いて、ショックアブソーバーをセットして。



ピボットピンを挿入します。



ショックアブソーバーにスプリングをセットして。



ダンパーをセットし。



ネジを締込みます。



これで、28号の組み立て完了です。




こちらは28号の組み立て動画です。\(^_^ )




さて、Eタイプと同時進行する1/12ティレル003。
今週も相変わらずのスローペースですが、少しずつ進めています。



エンジンブロックにヘッドカバーを取付けたところです。
プラグコードの部分はプラ棒を切って取付け、レッドブラウンで塗装し、ボルトやフォードのロゴはクロームシルバーで筆塗りしました。

こちらはスロットルプレート。



今回はDFV用のディテールアップパーツを使っています。
スロットルプレートはホワイトメタル製で、プライマーコートしたあと、セミグロスブラックで塗装し、エッチングパーツを取付けます。



こちらはスロットルプレートにリターンスプリングを取り付けたところです。

イグニッションコイルはエッチングパーツを曲げて、箱組します。



こちらは、インジェクションポンプとディストリビューター
フューエルチューブはキットに入っていた黒いチューブで、プラグコードは0.8㎜のパイピングケーブルです。



これをエンジンに取付けて。



スロットルプレートを取り付けて、プラグコードを配管して。



イグニッションコイルを取付けました。



エンジンはもうすぐ組上がりそうなので、次はどこから仕上げようか…(^_^;)

焦らずにじっくりやりたいと思います。



それでは。\(^_^ )



今回もシトロエンDS3とのコラボです。\(^_^ )



ではもう1枚。\(^_^ )



それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/11/29 20:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記
2018年11月25日 イイね!

ポカポカ陽気の五色台。(^_^)

ポカポカ陽気の五色台。(^_^)こんばんは。(^_^)

11月も終わりに近づき、朝晩寒い日が続いている香川です。


今日は日曜恒例の五色台朝ミーティングへ行ってきました。





今日はポカポカ陽気で、気持ちいい天気と言うことで、五色台展望台もたくさんのスポーツカーで賑わいました。





スバル車を始め、懐かしの車までバラエティ豊かですね。(^-^)

今ではすっかり死語となってしまったスペシャリティカーが2台並んで。




どりあん☆さんの5代目プレリュード。
プレリュードは2台目だそうです。

仕事の関係で、茨城から香川へ来られたばかりだそうで、これから香川の魅力をプレリュードと一緒に、色々見て廻って欲しいですね。(o^・^o)



今見ても、カッコいい車ですね。
スタイルだけでなく、車内も広くて実用性も高いと思います。

若者の車離れを食い止めるには、こういった車を手頃な価格で発売することだと思いますが…(´・ω・`)


五色台の朝ミーティングは、いつもならお昼過ぎまでですが…



今日は良い天気で、時間が経つのも忘れるほど車談義は弾み。( ̄▽ ̄)b





気が付いたら、3時を廻ってました…(^o^;)お昼御飯を食べるのも忘れてましたので。



朝ミーティングが午後ミーティングになってしまい、結局4時過ぎて解散。

今日は途中でアクシデントがあり悲喜こもごものオフ会でしたが、参加された皆さん、今日もお疲れ様でした。m(__)m




それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )




今夜は鋤焼きでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
これからは鍋料理が美味しい季節ですね。


それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2018/11/25 19:56:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月20日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 27号

週刊ジャガー・Eタイプ 27号 こんばんは。(^_^)

朝晩だけでなく、昼間も大分寒くなってきた香川です。

さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



週刊ジャガー・Eタイプ 27号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
モンテカルロでの優勝。



左上は1956年のモンテカルロラリーで優勝したジャガー・マークⅦです。
近年のラリーとは全然違う雰囲気ですが…





続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
ランドローバーの成功。



1970年にデビューしたレンジローバーは、高級SUVの先駈けとなりました。
こちらは最新モデルになります。





続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
ブレーキ:概説。
Eタイプは4輪ディスクブレーキを採用していました。
リアブレーキは70年代のF1カー同様のインボードタイプです。



それでは、 27号のパーツです。\(^_^ )



今回のパーツは、右側フロントのブレーキとサスペンション関係です。
これから2号続けて、フロントのブレーキとサスペンションを組み立てます。



それでは、27号の組み立てです。\(^_^ )
先ずはブレーキですが、ブレーキキャリパーにバリが目立つので、削り落としました。



ブレーキディスクとブレーキキャリパーを組み合わせます。



続いて、アップライトを組み合わせます。



ネジを締込み、アップライトとブレーキキャリパーを固定します。



続いて、フロントサブフレームを用意し、サスアームにアップライトを組み合わせます。



ロワアームの先端にサスペンションブッシュをセットして。



ネジを締込みます。
アッパーアームも同様にサスペンションブッシュをセットして、ネジを締込みます。



続いて、ショックアブソーバーをセットして。



ピボットピンを挿入します。



ショックアブソーバーにスプリングをセットして。



ダンパーをセットし。



ネジを締込みます。



ブレーキキャリパーのバリを削ったので、タッチアップしておきます。



これで、27号の組み立て完了です。



こちらは27号の組み立て動画です。\(^_^ )



そして今日は、新しい組み立て動画がアップされていました。
ネタバレになってしまいますが、これでハコスカのような心配は無さそうですね。(^^)d



ただ、ここまで辿り着くのは、遠い未来ですが…(^_^;)


さて、Eタイプと同時進行する1/12ティレル003。
今週も相変わらずのスローペースですが、少しずつ進めています。



エンジンとトランスミッションを塗装しました。
メタリックグレーを塗装したあと、フラットアルミで軽くドライブラシを掛けました。



とりあえず補記類を取付けて、これからヘッドカバーなど取付けていきます。

前回、先端部のみアルミパイプに置き換えたアンチロールバー。



塗装すれば目立たなくなりました。
リアも同様にアルミパイプに置き換えます。

モノコックは塗装に入りたかったですが…



運転席の足元に肉抜きの穴が開いているのを見落としてました…(^_^;)

スルーしようかと思いましたが、覗きこんだら見える部分なので、横からリューターで強引に穴を開けました。

こんな感じで、なかなか進みませんが…(^_^;)
今回のタイレルは今まで以上にディテールアップに力を入れてますので、焦らずにやりたいと思います。

今日はもうひとつ。
先日のGTOで頂いたものです。(^_^)



ガラスのケースを頂いたので、早速使ってみました。
以前のアクリルケースは上に重ねています。
これで、埃を気にする事なく4台飾ることができました。(o^・^o)

どうもありがとうございました。m(__)m


ただ、タイレルが完成したらまた置き場考えないと…(^o^;)



それでは。\(^_^ )



今回もシトロエンDS3とのコラボです。\(^_^ )



ではもう1枚。\(^_^ )



それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/11/22 20:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記
2018年11月18日 イイね!

とくしまモーターショー2018へ。(^_^)

とくしまモーターショー2018へ。(^_^)こんばんは。(^_^)

11月も半ばを過ぎましたが、日中は暖かい日が続いている香川です。

今日は午後から、とくしまモーターショー2018へ行ってきました。


1時過ぎに会場のアスティとくしまへ到着。



とくしまモーターショーは一昨年以来 2回目。
前回は会場に入るまで大渋滞でしたが…(^_^;)
今回はすんなりと入れました。


会場のアスティとくしまです。





入場料はJAFの会員証を提示すれば、50円割引きしてくれました。(^-^)


入って、すぐ目に入ったのはこの車でした。\(^_^ )



プリンス・スカイラインGTです。
御存じ、GTRの先駈けとなった車。
展示されていたのは青バッジのGT-Aでした。




それではとくしまモーターショー会場へ。\(^_^ )



会場に入ってすぐのスバルブース。
人集りが出来ていた、ヴィジブ・パフォーマンス・コンセプト。



カッコいいですね。
でも運転席や室内は作られてないようでした…(^_^;)



スバルブースでは、丁度タイミングよく、尾根遺産の車紹介がありました。(o^・^o)



新型フォレスターに。



新型XV。



笑顔が素敵な尾根遺産でした。(^^)


すぐ隣のダイハツブースにもコンセプトカーが展示されていました。



こちらはダイハツコンパーノ。
お洒落な4ドアクーペで、このまま発売されたら欲しい車ですね。(o^・^o)






続いて日産ブースには、スカイラインGTRのレーシング仕様。







セレナの前で尾根遺産。
ピンボケで申し訳ありません…m(__)m




続いて、スズキのブースでは迷彩色のようなクロスビー。



クロスビーの前で尾根遺産。(o^・^o)





今回は尾根遺産が多いですね…(^o^;)


続いてトヨタのブースへ。\(^_^ )



モデリスタ仕様のカローラスポーツに。



同じくモデリスタ仕様の新型クラウン。



こちらでも尾根遺産の車紹介が。(^-^)



レクサスのブースでは新型車、ES300hが展示されていました。



この車の装備で今話題のデジタルアウターミラー(カメラ式ドアミラー)です。



運転席からはこんな感じ。
ピラーの脇のディスプレイに映しだされます。
将来的には完全なミラーレスになるのかもしれませんね。




続いて、ホンダのブースへ。\(^_^ )
先日のエンジョイホンダでも展示されていた、クラリティ。



そして、今回のとくしまモーターショーで一番は、やはりこの車でした。\(^_^ )



世界三大レースとして知られるインディ500で、佐藤琢磨選手がアジア人として初優勝を成し遂げた時のマシン、ダラーラDW12。

インディカーを間近で見るのは、初めてでした。



インディカーは実質ワンメイクレースと言うことで、シャシーは全チーム共通ですが、正直今のF1カーよりもカッコいいですね。







初めて間近で見るインディカーと言うことで、一番興味があったのが空力処理。

F1では1982年で禁止されているウイングカーが、インディカーでは規制を受けながらも未だに採用されているようです。



フロア下にはベンチェリートンネルがあります。
この辺りも、現代のF1カーでは見られない特徴であり魅力ですね。d(^-^)


この他、会場の外では、オートバイも展示されていました。

これはYAMAHAの3輪バイク。



イタリアのドゥカティ。





イタリアのバイクならではの、お洒落なホイールですね。(^-^)



最後は尾根遺産…(^o^;)



今日も限られた時間でしたが、モーターショーを満喫してきました。
次回は2020年かと思いますが、また行ってみたいですね。(o^・^o)


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は外食。
王将で炒飯と唐揚げセットを注文しました。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(。・ω・。)ゞ
Posted at 2018/11/18 21:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月15日 イイね!

週刊ジャガー・Eタイプ 26号

週刊ジャガー・Eタイプ 26号こんばんは。(^_^)

11月も半ば。
朝晩大分寒くなってきた香川です。

さて、昨日も何時もの書店で購入してきました。(*´ω`*)



週刊ジャガー・Eタイプ 26号です。\(^_^ )



まずは今回の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
コヴェントリーの自動車メーカー:戦争と盛衰。



左側は6気筒のアームストロング・シドレーを宣伝する広告はがき。
そこには、完璧な乗り心地の自動車と書かれていました。



アームストロング・シドレー社は、イギリス国内の航空関係メーカーの統合化の流れで、1966年にはロールス・ロイス・ホールディングスに吸収されることになります。





続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
1960年のDIYブーム。



DIYとは専門業者でない人が、何かを自分で作ったり修繕したりすることで、英語のDo It Your Selfの略語で「自身でやる」の意味。
みんカラではごく普通に使われている言葉ですね。



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
エンジンの振動を吸収する、エンジンマウント。



それでは、 26号のパーツです。\(^_^ )



今回のパーツは、左右のロワーブレス、
ステアリングラックブラケット、オイルフィルターです。
この内今回は、左側ロワーブレスとステアリングラックブラケットを取り付けます。



それでは、26号の組み立てです。\(^_^ )
前回までに組み立てた、フロントサブフレームを用意します。



フロントサブフレームにステアリングラックブラケットを組み合わせます。



ネジを締込み、ステアリングラックブラケットを固定します。



続いて、左側ロワーブレスを組み合わせます。



ネジを締込み、ロワーブレスを固定します。



これで26号の組み立て完了です。



こちらは26号の組み立て動画です。\(^_^ )



さて、Eタイプと同時進行する1/12ティレル003。
今週もスローペースですが、少しずつ進めています。



右側のウォーターパイプの仮組がようやく終わりました。
モノコックに合わせてアルミ棒を曲げて作りましたが、これが固くてなかなか上手くいかず、手間がかかってしまいました…(^_^;)

並行して、サスアームを加工しています。



今回は質感アップを狙って、中間部を2㎜のアルミパイプに置き換えてみます。

製作毎に少しずつハードルを上げていますが、今後の製作でどうしても必要な場面が出てきますので。



アンチロールバーは先端部のみ、アルミパイプに置き換えてみました。
こちらは、全体を塗装します。



実車のように、調整用の穴を開けてみましたが、やはり難しいですね…(^_^;)

今回も時間が掛かりそうですが、焦らずにやりたいと思います。


それでは。\(^_^ )



今回はシトロエンDS3とのコラボです。\(^_^ )



ではもう1枚。\(^_^ )



それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2018/11/15 21:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーEタイプ | 日記

プロフィール

「@u-pom さん、こんばんは。
看板の文字は前から同じかと思いますが。
ここ結構昔からやってますので…(^_^;)」
何シテル?   09/02 22:09
カッコいい車、特にスポーツカーや70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45 678910
11121314 151617
1819 2021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34
逗子マリーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 18:39:59

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。♪~(´ε` ) 三菱車3台、スバル車と乗り継いで ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation