• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

週刊ランボルギーニ14号

今年最後の週刊ランボルギーニを購入しました。

週刊ランボルギーニの14号です。



今回のパーツ。
13号に引き続き、カウンタック独特のトランスミッションが入っています。





今回の記事。
これを読む限り、元々5リッターエンジンは無かったようです。(^。^;)







ミウラSV。(*^。^*)





尚、今回の組み立ては、クリアー塗装が必要なようです。



正月休み中に、13号までは組み立てたいですね。(^。^)
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2013/12/31 00:25:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 0:31
この頃の、ランボはちゃんとランボルギーニって最後まで言わないと、なんか失礼な気がする最高のピンナップカー&当時の憧れ!
だから・・・でしょうか?
コメントへの返答
2013年12月31日 7:41
おはようございます。(^_^)

僕もこの頃のランボルギーニは特別だと思います。
正直なところ、ディアブロ以降のランボルギーニはカッコイいですけど、洗練されすぎてて、街中でみかけてもあまり感動しません。
今のランボルギーニはATしかないですし。
特にムルシエラゴとガヤルドはよく見る機会があるからかもしれませんが…
2013年12月31日 3:23
おや!

やっと本業?に着手ですね~^^;

資料を見る限りではミウラの説明にも
力を入れているみたいに感じますが・・・

まさかミウラのシリーズ化も考えてたりして・・・ディアゴさん・・
コメントへの返答
2013年12月31日 7:50
おはようございます。(^_^)

いえいえ、インプレッサも同じくらいに思ってますから…(^。^;)
なかなか両立は難しいですね。(^.^;
ここ3号くらいミウラが多いですが、僕は他のランボルギーニにも興味がありますから、そちらに期待しています。
エスパーダ、ハラマ、ウラッコ、それにオフロードのチーターとか…(^。^)
2013年12月31日 9:47
オイラんとこにはまだ13号までしか届いてないす(-_-;)
クリア塗装ってミッションケースをですか?
GT-Rのオールペンの時に余った塗料があるんでパパッと片付けちゃいます(´ω`)
コメントへの返答
2013年12月31日 11:44
こんにちは。(^_^)

クリアー塗装が必要なのは、マフラーカッターです。
マフラーカッターにアンサの水転写デカールを貼る際に、下地と貼ったあと上から吹くように書いてありました。
デカールが剥がれにくくなるからだそうです。
2013年12月31日 17:06
連コメ失礼><;

チーター!ご存知でしたか!
子供の頃ラジコン持っていて
野山を駆け巡らせていました^^y

今のビッグクルーザー達の始祖鳥ですね!!
コメントへの返答
2013年12月31日 18:12
こんばんは。(^_^)

チーター懐かしいですね。僕はプラモデルを作ったことありますが、カッコ良かったですね。
昔ラジコンなどであったチーターは、実車は1台しか作られなかったらしいです。
エンジンはランボルギーニでなく、クライスラーのV8エンジンをリアに積んでいました。
実際に市販されたチーターは、フロントにカウンタック5000クワトロバルボーレと同じV12エンジンを積んで、車名もチーターではなくLM002となっていましたよ。
今見ても、すごく迫力のある車でした。(^。^)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation