• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月08日

週刊ランボルギーニ52号

こんばんは。(^_^)
朝晩は寒いくらいになりましたね。
週末はまた台風が心配ですが…(^_^;)
今日も毎週恒例の週刊ランボルギーニを購入しました。

週刊ランボルギーニ52号です。



今回のパーツはステアリング・ハンドルです。





今回の記事。
映画キャノンボールに登場した黒いLP400S。(*^^*)







ムルシエラゴ・ロードスター。(*^_^*)





今日は、美女とランボルギーニはお休みします。
m(_ _)m

先日、元F1ドライバーのアンドレア・デ・チェザリスが事故死してしまいました。(・_・、)



お悔やみ申し上げます。
リアルタイムで見ていたF1ドライバーだったので、すごいショックでした。
現役時代、壊し屋と言われていたドライバーですが、僕の場合はキャリア後半に見せたベテランらしい渋い走りもすごく印象に残っています。
それに車はたくさん壊したけれど、すごい愛妻家で奥さんを大事にしていたとも聞いています。
そんな彼に対する追悼の意をこめて、今日はアンドレア・デ・チェザリスがドライブしたF1カーを集めてみました。
僕の独断と偏見ですので…(^_^;)



1987年にドライブした、ブラバムBT56。
ベルギーGPで3位に入りました。
この年のチームメイトはリカルド・パトレーゼ。
この二人、スキーの腕前はプロ級だったそうです。



1988年にドライブした、リアルARC1。
フェラーリの前年型に似ていたため(設計者は同じ)青いフェラーリとも呼ばれました。
得意の市街地コースのデトロイトGPで4位に入賞しました。



1989年にドライブした、ダラーラBMS189。
アメリカGPでチームメイトと接触事故を起こしましたが、雨のカナダGPでは3位表彰台に。
これが彼のキャリアで最後の表彰台でした。



1991年にドライブした、ジョーダン191。
彼のドライブしたF1カーでは一番有名だと思います。
タミヤからプラモデルやラジコンも発売されました。
ベルギーGPではエンジントラブルでストップするまで2位を走行しました。



1992年にドライブした、ティレル020B。
一年落ちのマシンでしたが、メキシコGPでは当時不調だったとは言え、ストレートでフェラーリをぶち抜いた場面も。



1994年にドライブした、ザウバーC13。
彼の最後にドライブしたF1カーです。
カナダGPではF1参戦200戦をお祝いして、スペシャルカラーリングで出走しました。

記録より記憶に残るドライバーでした。
今回の訃報は本当に残念です。
心よりご冥福をお祈りします。m(_ _)m
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2014/10/08 23:34:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車検完了
nogizakaさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2014年10月9日 0:34
こんばんわ⌒☆

キャノンボールに出た、フロントウイングのついた このカウンタックを見た時には「 なんじゃあ!こりゃあ?( ̄□ ̄;)!! 」ってなりましたね 笑

北米仕様らしいですね(^_^)
コメントへの返答
2014年10月9日 10:26
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
映画だけでなくカウンタックは空力的に問題が多くて、特に高速域でのフロントのリフト対策で写真のようなフロントウィングを付けたカウンタックは多いですよ。(^_^)b

あまりカッコイいとは言えないですけど、インパクトはありますね。(^。^)
2014年10月9日 0:55
こんばんは^^;

キャノンボール、本当にエキサイティングでしたね

魅力的なパワーマシン達がアメリカ狭しと
大暴れ?した映画でしたね!

我らが日本代表?はスタリオン(米名コンケスト)を
ジャッキーチェンが駆っていましたね^^;

F1の英雄がまた一人、逝ってしまいましたね・・
僕はF1は門外漢ですが、訃報は非常に残念です・・
コメントへの返答
2014年10月9日 10:37
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
そうです、ジャッキーチェンはスタリオンに乗ってましたね。(*^^*)
北米ではクライスラーから発売されてました。
ブリスターフェンダーのスタリオンもカッコイいですよね。(*^_^*)

この方、トップドライバーと言うわけではなかったですが、すごく記憶に残ってます。
特に当時は毎戦録画して見てましたから。
あまりに早すぎる死でした…(・_・、)
2014年10月9日 10:33
ん〜 ジョーダンいいデス。

チェザリスもリアル世代ですので・・・

ラウダの言う通り、サーキットには安全な場所は基本的に無いのです・・・ネ・・・
コメントへの返答
2014年10月9日 12:29
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
僕もリアル世代で毎戦録画して見てましたよ。
ジョーダン191カッコイいですよね。
ジョーダンに移籍した頃から、安定したドライビングでアクシデントのリタイアも少なくなったように思います。(^。^)

サーキットに安全な場所は無いと思います。
でも、ドライバーの中にはサーキットを走るより一般公道を走るほうが怖いという方もいましたし、事故は本当に恐ろしいです。(´・ω・`)
僕も安全運転に務めたいと思います。
2014年10月11日 10:18
キャノンボール懐かしいですね~( ´∀`)
あの当時、僕がまだ小学生だったと思いますが、三菱スタリオンが外国映画に出てる事が凄く驚きだったのを記憶してます(^o^)

F1ドライバーと言えばアイルトン・セナのレース中の事故死も凄くショックでした(。´Д⊂)
コメントへの返答
2014年10月11日 11:02
おはようございます。(^_^)

スタリオンはキャノンボール2でしたか。
最初のキャノンボールには、スバルレオーネも登場したそうで。(^_^)b
やはり身近な国産車が外国映画に出るということは嬉しいですよね。(*^_^*)

セナの事故は当時中継で見ましたから、すごくショックでした。(´・ω・`)
ちなみにこの方、セナと同い年ですよ。
本当に早すぎる死でした。(・_・、)


プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation