• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

週刊ランボルギーニ73号。

週刊ランボルギーニ73号。 こんばんは。(^_^)

今月に入って忙しくてバタバタしている毎日です。
なんとか乗り切らなくては…(^_^;)

さて今日も毎週恒例の週刊ランボルギーニを購入しました。
73号です。\(^_^ )



今回のパーツは左ドアの内張りです。(^。^)



そして組み立ての方は前回組み立てたインナーフレームとボディを組み合わせます。(^ー^)



今回の記事は5000Sクワトロヴァルヴォーレの88年モデルです。(^。^)
ひさびさに美女登場!



アニバーサリーと中間のスタイルみたいですね。(^-^)





4リッターV10を搭載したランボルギーニ・カラ。
ジャルパの後継車になる予定でしたが…(^_^;)



市販されなかったのが惜しいくらいカッコイいですね。
ガンディーニではなく、ジウジアーロデザインのランボルギーニです。(*^_^*)



今日はこの他にコンビニでカウンタックのDVD買いました。o(^-^)o



まだ見てませんが楽しみです。
それでは今回の美女です。\(^_^ )



完成までのカウントダウン、あと7号になりました。
次号では左ドアの内張りを組み立てます。
乞うご期待を!(^o^)

今月忙しそうですが、完成目指して頑張りますので皆様宜しくお願いします。(^_^)ゞ
ブログ一覧 | カウンタック | 日記
Posted at 2015/03/04 23:19:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年3月5日 1:49
頑張ったねー

モイちょいだぞー!
コメントへの返答
2015年3月5日 6:50
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうこざいます。
ようやくここまで来ましたよ。(^。^)
完成まであと少し、頑張ります。(^_^)ゞ
2015年3月5日 10:18
おはようございます晴れ


ランボさんに肘をつくなんて・・・・((+_+))

完成間近ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2015年3月5日 19:28
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうこざいます。
この人だからこそ許されるのだと思いますけど…(^。^;)

完成まであと少し頑張りますので、宜しくお願いしますね。(*^_^*)
2015年3月5日 10:19
ドアの内張り、それも左だけ!
ディアゴスティーニってそういう世界なんですね。

根気があってコツコツやれる人向きですね。
そういうの出来る人って、お世辞抜きで尊敬しますよ!

私はプラモデルでも何でも一日で完成させたがる堪え性のないタイプです(汗)
何でもすぐに結果を求める悪い癖。。
コメントへの返答
2015年3月5日 19:35
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうこざいます。
僕はこういった大型模型がすきですから。
一年半かけてコツコツ作るのは大変ですけど…(^。^;)
じっくり取り組むのも良いですよ。(^_^)b

ただ時間がないとなかなか難しいですから、プラモデルより完成品を買うのが最近は多いですね。(^_^;)
2015年3月5日 16:09
こんにちは。

静養中に随分と進展していました。

あと、7号!もう完成間近ですね。
忙しいと思いますががんばってください。
コメントへの返答
2015年3月5日 19:56
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうこざいます。
しばらく見られなかった間に大分形になってきましたよ。(^。^)

もう少しですから、完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年3月5日 17:46
こんにちは♪(*^^*)

いつもお疲れさまです♪

あと残り7号を組み立てるとランボルギーニがついに完成になるのですね♪(*^^*)

完成したランボルギーニを見るのがスゴく楽しみですね♪(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月5日 19:59
こんばんは。(^_^)

お仕事お疲れ様です。
あと残り7号で完成しますよ。(^。^)

きっとすごい迫力のカウンタックが出来ると思いますから、楽しみにしてて下さいね。(*^_^*)
2015年3月8日 7:30
カウンタックって
横の黒い三角みたいな所
アソコが燃料入れるトコだと徳大寺さんが書いていたような・・・

乗るのも憧れですが
GSで燃料入れてみたいっす~
コメントへの返答
2015年3月8日 10:16
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
カウンタックの給油口は横のNASAダクトの中にありますよ。
燃料タンクは左右60Lずつに分かれていて、この500Sまでは左右に給油口があったらしいです。(^。^)

ちなみに120L入るそうですが・・・(~_~;)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation