• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

週刊ハコスカGTR Vol.2

週刊ハコスカGTR   Vol.2 こんばんは。(^_^)

先週、創刊号を購入した週刊ハコスカGTR。
昨日近所の本屋へ行き定期購読を頼んできました。

正直続けられるか不安でしたが、やらないで後悔するよりはやって後悔したほうが良いとの結論に達しましたので…(^_^;)

早速本日買ってきました。
週刊ハコスカGTR Vol.2です。\(^_^ )



創刊号は特別価格でしたが、2号以降は通常価格に…(^_^;)
今回の記事です。







今回のパーツです。
まあ最初の数号はこのようにブリスターパックに入って、購入欲を掻き立てる内容ですけど…(^。^;)



結晶塗装のカムカバーがリアルですね。(^-^)
このあたりは京商クオリティと言った感じで、これから期待が持てそうです。>^_^<



とりあえずは数号たまってから組み立てに入ろうと思ってます。(^。^)
カウンタック同様に整備手帳に投稿したいと思いますので、これからも宜しくお願いしますね。(*^_^*)



千里の道も一歩から…
完成目指して頑張ります!(^_^)ゞ
ブログ一覧 | ハコスカGTR | 日記
Posted at 2015/06/11 20:36:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年6月11日 20:40
こんばんは。

さすがですね〜

長い道程ですが、頑張って完成させて下さい。


応援しています。
コメントへの返答
2015年6月11日 20:47
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
やってみることにしました。(^。^)

100号はとてつも無く長い旅ですけど、完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月11日 20:55
TOSIHIROさん、どうもです~。

又、長い道のりが待っていますね。(笑)

でも、2000GT・カウンタックまで作れば此れも外せませんね!
コメントへの返答
2015年6月11日 21:22
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
100号は途方もなく長い旅ですけど、3台並べられる日が今から待ち遠しいです。(^。^)

完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月11日 21:06
こんばんは(^O^)/

エルさんが

初めてのクルマが

ケンメリ! でした(*^▽^*)


三連の 軽やかなラッパが 付いていました(*^▽^*)
コメントへの返答
2015年6月11日 21:29
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
初めての車がケンメリでしたか。(^。^)
個人的にスタイルはハコスカよりケンメリの方が好きですけど…(^。^;)

完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月11日 21:35
長い道のりですが頑張って下さい(^ー^)
コメントへの返答
2015年6月11日 21:51
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
途方もなく長い道程ですけど、完成目指して頑張りますよ。(^_^)ゞ
2015年6月11日 21:56
こんばんわ~

応援してますよ!p(^-^)q
コメントへの返答
2015年6月11日 22:30
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
完成目指して頑張りますよ。(^_^)ゞ

リーダ~さんはされないのですか?(^。^)
2015年6月11日 22:26
GT-Rのカムカバーだけ飾っててもオシャレですね(笑)
コメントへの返答
2015年6月11日 22:34
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
パーツのクオリティはかなり期待してて良さそうですね。(^。^)
カムカバーの結晶塗装もリアルですから、単体で飾ってもいいですね。

完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月11日 22:45
こんばんは♪

100号ですか(><)

クオリティ凄そうだけど
金額も凄そうですね(^_^;)))

完成楽しみしています
頑張って下さい♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2015年6月11日 23:09
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
途方もなく長いですが、費用も掛かりますから…(^_^;)

完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月11日 23:11
カウンタックの時同様に
がんばってください(^o^)
楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2015年6月12日 6:48
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
途方もなく長い道程ですけど、完成目指して頑張りますよ。(^_^)ゞ
2015年6月11日 23:22
 GT-Rの完成もさることながら、100人のお姉様期待させて頂きます。(*^_^*)
コメントへの返答
2015年6月12日 6:50
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
長い道程ですけど、完成目指して頑張ります。(^_^)ゞ
今回はちょっと難しいかもしれませんが…(^_^;)
2015年6月12日 2:06
定期購読(o゜▽゜)o

流石です(≧▽≦)

楽しみにしています(≧∇≦)b
コメントへの返答
2015年6月12日 7:01
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
途方もなく長い旅ですけど、完成目指して地道に頑張ります。(^_^)ゞ
2015年6月12日 21:36
はじめまして
定期講読はじめました❗

フェアレディZと平行しての購読になってしまいました(笑)

スケール同じだから、Zにエンジン載せ替えできそうですよね

約2年頑張りましょう❗
コメントへの返答
2015年6月12日 22:20
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
定期購読始めましたか。(^v^)

フェアレディZはカウンタックが始まってしばらくして出ましたから…(^_^;)
これならZ432も作れそうですね。

お互い完成目指して頑張りましょう。(*^_^*)

2015年6月12日 22:44
今晩は
思いきりましたか。 私もけっこう迷いましたが、ロビが在るのと、当たり前でしょうがノーマルのモデル化と言うことで止めました。
レーシングモデルとかワイドタイヤにワタナベのアルミホイルとかでモデル化されていれば問答無用で飛びついて板と思います。
 でも、1号、2号葉購入しました。

グリルとカムカバーだけは飾ってみます。
100号頑張って下さい。 
整備手帳楽しみにさせていただきます。
コメントへの返答
2015年6月12日 23:09
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
このシリーズを2つ同時というのはキツイですね…(~_~;)

2000GTのときは終了後にワイヤーホイールが出ましたけど、ハコスカも後でホイールとか出してくれるといいですね。(^v^)

途方もなく長くて何があるか分かりませんが、とにかく完成目指して頑張ります。(*^_^*)
2015年6月13日 15:10
100号まで、作成頑張ってください!
コメントへの返答
2015年6月13日 15:16
こんにちは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
途方もなく長い道程ですけど、完成目指して頑張りますよ。(^_^)ゞ
2015年6月13日 19:03
私も定期購読しました(’-’*)♪時間も、お金も結構かかるけど、後悔したくないから悩んだ末に頼んじゃいました(笑)完成まで道のりは果てしないですが、お互い楽しみたいですね(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年6月13日 19:10
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
定期購入しますか。(^。^)
100号は途方もなく長い道程ですけど、完成させた時の充実感は格別ですよ。

お互いに完成目指して頑張りましょう!(^_^)ゞ
2015年6月13日 19:39
こんばんは。
カウンタックで何度か拝見させてもらいました。
GTR は自分もチャレンジしようかと悩みましたが、100号まで待てそうにないので、諦めました(汗)。
ブログ楽しみにしてますので、完成まで頑張ってください!
コメントへの返答
2015年6月14日 1:04
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
カウンタックの時、見てくれていたのですか。
本当にありがとうございます。>^_^<

100号は途方もなく長いですけど、完成目指して頑張りますので、また覗いてみて下さいね。(*^_^*)
2015年6月13日 22:24
こんばんは、初めまして。
僕は定期購入ではないですが続けて買おうと思っています。コメント拝見すると中々マイナス意見が多いですが僕も前向きに作っていきたいのでお互い頑張りましょう(・ω・)b

コメントへの返答
2015年6月14日 1:12
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
GTRやりますか。(*^^*)
アシェットは分かりませんけど、ディアゴの時は途中から定期購入のみの販売になりましたから、定期購入が良いと思います。(^_^)b

さすがに100号だと2年ぐらい掛かりますから、結構大変だと思いますよ。(^_^;)
お互いに完成目指して、地道に頑張りましょう!(^_^)ゞ
2015年6月16日 14:52
S20のヘッドカバー(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2015年6月16日 18:55
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
京商クオリティですから、仕上りはかなり期待できそうですね。
エンジンもかなり緻密そうで、これから楽しみです。(*^_^*)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation