• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

今日は広島へ帰省。(^_^)

今日は広島へ帰省。(^_^) こんばんは。(^_^)

今日はいつもの日曜日と違って、朝から法事の為、広島の実家へ行きました。
都合上、今回は車の話題や写真が少な目ですが…(^_^;)

高松中央インターにて。
今日は行きは弟が運転のため、助手席から途中の風景を撮りました。(^。^)



瀬戸大橋の上で。
今日はいい天気でした。(^-^)





山陽道で。



途中、道口SAで休憩。



ちなみに今日は家族の車であるプレミオで広島帰省しました。
インプワゴンは家でお休みです。(^_^;)



せっかくなので、プレミオのインテリアを助手席から。
インプレッサとは対極的です。(^。^)



運転席です。
乗り味は正にプチ・クラウンと言った感じ。(^。^)y-゚゚゚
高速道路を運転していたら、眠くなるほど快適です。



ただ、この車で五色台のワインディングロードを飛ばす気にはなりませんが…
運転する楽しさは、インプワゴンの方が遥かに上ですね。(^_^)b



11時頃に広島の実家へ到着。
ここが僕の実家です。\(^_^ )



ここは、東広島市の安芸津。
見ての通り海のすぐ側です。





ここ安芸津は牡蠣の名産地としても知られています。
これは牡蠣の種付けに使う帆立貝の貝殻です。



ちなみに僕は牡蠣が食べられませんが…(^。^;)

近くのフェリー乗り場です。



こんなことも。
なんと、実家の近くに貴重な車が停まってました!o(^-^)o



かつてデートカーとして一世を風靡した2代目プレリュードです。(^。^)
もう殆ど見られなくなってしまいました。



リアビュー。
オーナーの方は学生の頃から大事に乗られているそうで、30年前の車とは思えない程度の良さでした。(^。^)



サイドビュー。
普段はなんとファミリーカーとして使っているそうです。



いつまでも大事に乗ってほしいですね。(*^_^*)


このあと法事も終わり、夕方実家を後にし高松へ。
今回は法事による帰省ということで、話題も少なめでした…



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )
今夜は、高松中央インタ―の近くにある、ラーメン屋さんで。



豚骨ラーメンを注文しました。(●^o^●)





明日は祭日ですが、仕事です。
また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/10 23:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ラー活
もへ爺さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 23:36
ご実家、広島だったんですね(^o^)
香川の方かと思ってました。
勝手にですが(笑)
トヨタ車って、楽ですよねぇ。
フワフワと…
ほんと、睡魔におそわれますね。
来週は寒くなりそうですが、お仕事頑張って下さい!
コメントへの返答
2016年1月10日 23:49
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
広島は母方の実家で、僕は広島生まれですけど、子供の頃からずっと香川でしたから。(^_^)b

確かにトヨタの車は運転は楽ですよね。
でも運転して楽しいかどうかは…(^_^;)
やはりスバルのほうが良いですね。

今日は暖かい1日でしたけど、今週は寒くなりそうですね。
お互いに体調に気をつけて、仕事頑張りましょう!(^_^)ゞ
2016年1月11日 0:00
こんばんは。

実家が広島とは意外です。

自分も今日は高速で広島へ(^_^;)))
同じSAで止まりましたよ♪

プレミオは、大人な方がゆったりと乗る車ですからね(^^;)(;^^)
走りは、インプに到底及びません...
コメントへの返答
2016年1月11日 6:19
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
実家が広島と言っても、殆ど香川に住んでましたので…(^。^;)

同じく広島に行かれましたか。
昨日は絶好のドライブ日和でしたね。(^。^)

プレミオは確かにゆったりと乗るには良いですけど、運転の楽しさはインプワゴンの方が断然上ですよ。(^_^)b
2016年1月11日 1:14
僕もそれと同じプレリュード乗ってました。
色もゴールドの限定車をホワイトに全塗装して(内装がブルーからブラック&ゴールドになるんです)
18〜20歳まで乗ってました〜
その後スープラに乗り換えてしまいましたが
青春の車でしたね〜♫ 懐かし〜(歳がバレバレ)
コメントへの返答
2016年1月11日 6:23
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
プレリュード乗られてましたか。
僕が免許取った頃は、既に3代目に変わってましたけど、あの頃はよく走ってましたね。(^。^)

スペシャリティカーや、デートカーと言う響きが懐かしいです。(*^_^*)
2016年1月11日 7:54
こんにちは。

安芸津は私も先週行きました。
漠然と竹原方面に国道を流してたんですが、思うトコあって安芸津で北上しました。

未だにココが『東広島市』というのが理解できないんですが( ̄。 ̄;)。
(他にも河内町とか、呉や竹原、三原が引き取って欲しかった町が東広島多すぎです)

帰りにラーメン、羨ましいですねぇ。
その『思うトコ』ってのが、竹原で懇意にしてた麺処があって4年ぐらい前に移転、機会が殆ど合わず放置プレイだったんでこの時重い腰挙げて寄り道したら
「テナント募集」
畳んでました(T_T)。
親連れだったんで、安価で無難な丸亀製麺に。

好きな店は追い掛けてトラッキングしないとダメですね。
コメントへの返答
2016年1月11日 11:58
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
僕は東広島市の住民ではないのでよく分からないですが…(^_^;)

竹原はラーメン屋さんへは行ったことないですが、竹原に売っている竹の舞と言うお菓子が僕は好きですね。(^_^)b

もみじ饅頭より美味しいと思います。(*^_^*)
2016年1月11日 8:08
毎度(^-^)

今日は自分も普通に仕事です。
始まる前の会社のデスクからです(笑)

プレリュード懐かしいですね!
コンパの時は人気があって、いつも女の子独り占め?
な位、女の子にも人気がありましたね♪

さて、今週も頑張りますか!!
コメントへの返答
2016年1月11日 12:05
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
僕も今日は仕事ですよ。(^。^)

プレリュードは僕が免許取った頃にはシルビアが登場して、少し陰りが見えたかとも思いましたけど、あの頃は本当にいい時代だったと思います。(^-^)
スペシャリティカーやデートカーと言う響きが懐かしいです。(*^_^*)
2016年1月11日 20:47
魚屋さんが実家なんですか?
コメントへの返答
2016年1月11日 20:56
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
実家は魚屋ですよ。(^。^)
たまに魚を送ってきますから。
2016年1月11日 21:09
返事ありがとうございます。
見慣れた風景め友達の家が写っていたのでまさかと思いコメントした次第です。
コメントへの返答
2016年1月11日 21:35
コメントありがとうございます。(^_^)

そうでしたか。
今は年に一度くらいしか行きませんが、子供の頃は夏休みや冬休みは必ず帰ってましたよ。(^_^)b

今度帰省した時にお会いできたら良いですね。(*^_^*)


2016年1月11日 21:42
そうですね😃
お会いでたらいいですねー😁
コメントへの返答
2016年1月11日 22:11
僕も楽しみにしてます。(^。^)
2016年1月11日 23:50
こんばんわ(*^^*)

安芸津に住んでらしたんですね!
僕も去年の9月までお隣の西条でアパート一人暮らししてましたよ!

東広島市は住みやすくていいとこですよね♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2016年1月12日 6:18
おはようございます。(^_^)

コメントありがとうございます。
実家と言っても、生まれて直ぐに香川に移ったので…(^_^;)
西条に住まれてましたか。

安芸津は昔の面影がまだあちこちに残ってて、良いところですよ。(^_^)b
2016年1月15日 21:38
はじめまして。
突然のコメントを失礼します。

ワタシ、ご存知でしょうが例のお山のテリトリー争いをさせて頂いている者です。
で、ちょっと気になってついつい ケーさん のページを覗いてみて記事を拝見させてもらいましたら、見た事ある画像にびっくりしました。

ワタシの実家も安芸津なんですよ、ちなみに木谷です。
まさか、こんな場所で同じ地元の人とテリトリー争いしてるなんて世間って狭いと思いました。
なんか、何を言いたいのか分からないコメントになってしまいましたが、これからもお手柔らかに宜しくお願いします。
( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月15日 22:16
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
まだお会いしたことはありませんが、お車は五色台の休暇村でよく停まってましたね。(^。^)

そうでしたか、同じく安芸津が実家ですか。
本当に世間は狭いですね。(^。^;)
五色台はよく行きますし、来月はおはせともありますから、お会いできるといいですね。(^-^)

こちらこそ、これからも宜しくお願いします。(*^_^*)


プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation