• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

今話題のコンパクトカーに試乗してきました。(^_^)

今話題のコンパクトカーに試乗してきました。(^_^) こんばんは。(^_^)

また凍てつく寒さが戻ってきた香川。
そんな中、今日も午前中は五色台のオフ会へ行ってきました。(o^・^o)




五色台山上は風が吹いて寒かったですが、今日もたくさんの方が来られてました。ρ( ^o^)b_♪♪

手前から、脱力ジャパンさん、オザミさん、白のR32GTRさん、白ちゃん@ブルーレットを砕け♪さん。\(^_^ )




手前から、mila-e.eさん、オフ会主催者のジャン様。\(^_^ )




手前から、tomozinさんのBRZ、僕の愛車。\(^_^ )




手前から、ZEroさん、白のレガシイB4さん。\(^_^ )




スバルの法則にて。(^-^)
白のレガシイB4さんと。




久しぶりに来られたオザミさんのWRXSTI。
迫力あるスタイルですが、エンジン音はジェントルなサウンドでした。(^_^)b




風も強くなってきたので、何時もより早めの時間でオフ会は終了。
今日は寒い中お疲れ様でした。( ̄∇ ̄*)ゞ


この後、帰りにスバルのディーラーへ。



目的は新型インプレッサの1.6Lに試乗することでしたが、残念ながら置いて無いとのことで…(´・ω・`)

新型インプのことで色々聞いたところ、売れ筋は中間グレードの2.0i-Lとのこと。(^^)d
最上級グレードの2.0i‐Sは価格帯がレヴォーグと同じくらいになるので、レヴォーグの方へ流れるようです。(^_^;)
あと街中で乗る限り、1.6Lも2.0Lもそれほど大差はないとのことでした。
価格差と装備を考えたら、2.0i-Lが一番お勧めグレードのようです。(^ー^)

あと新型インプのホイールはPCD100なので、過去のスバルの純正ホイールも流用できそうですね。(^_^)b


新型インプレッサの1.6Lは試乗できませんでしたが、帰り道に近所のスズキディーラーへ行きました。q(^-^q)




お目当てはやはりこの車。\(^_^ )
これまた、最近話題のコンパクトカー、新型スイフトに試乗しました。




今回試乗したのは、ハイブリッドML。
ハイブリッドRSの下のグレードになります。
RSはグリルの真ん中に赤いラインが入りますが、こちらはスッキリした印象で僕好みですね。(*´ω`*)




早速乗ってみました。ρ( ^o^)b_♪♪

まずはインテリアから。\(^_^ )
上手く撮れてませんが…
本革巻ステアリングと220キロまで刻まれたスピードメーター。
200キロオーバーのメーターはもう珍しく無くなりましたね。(^_^;)




エアコン周りです。\(^_^ )




シフトノブ周りです。\(^_^ )
RSではシルバーのコンソールになります。




そして面白い装備がこれ。
運転情報を表示する、マルチインフォメーションディスプレイです。\(^_^ )

車の挙動を伝えるモーション表示。



パワー/トルク表示。
パワーとトルクがどれだけ出ているか分かります。(^.^)



アクセル/ブレーキ表示。
停車中なので、ブレーキの表示だけですね。(^_^;)



ハイブリッドなので、エネルギーフローも表示されます。(^^)




そして試乗してみた感想ですが、予想どうり剛性感のあるしっかりとした乗り味でした。(^○^)

ボディ剛性があるためか、ステアリングフィールもシャープで運転していて安心できます。
乗り心地もやや硬めですが、決して不快ではなく心地よい硬さで、当たりはまろやかで芯はしたたかと言った表現が当てはまります。
これは新型インプレッサも同様で、ボディ剛性がいかに大事かということだと思います。(о´∀`о)

あと個人的に気に入ったのは、最近興味のあるウインカー音。
カチカチ音や木魚のようなポコポコ音でもなく、チカチカと言う感じで、このあたり質感も向上しているようですね。

パワーはそれほどでもありませんが、必要にして十分と言った感じで、よほど飛ばさない限り不満は無いと思います。
以前イグニスに試乗したときにも感じたことですが、アイドリングストップのスムーズさも好印象でした。(^^)d

今回は1.2Lのハイブリッドでしたが、1.0Lのターボもあるので一度試乗してみたいですね。(^◇^)


それから、多くの方が気にしているスイフトスポーツについては、まだ情報は来ていないがいずれ出るでしょうとのことでした。
スズキのNAエンジン信者のためにも、出すならターボではなくNAで出して欲しいですね。(^。^)


さらに今日は試乗だけでなく、戦利品もありました。



スイフトのクオ・カードを貰いました。d(⌒ー⌒)!
試乗してさらに貰えるとは、得した気分ですね。


試乗し終わって、帰りに感じたこと。
僕の愛車はもう10年になりますが、ボディのヤレもなく、車高調と19インチタイヤと言う乗り心地には良くない組み合わせにも関わらず、それほど不快でないのはボディがしっかりしている証拠。
剛性感のある走りという面では、まだまだ見劣りはしないと思います。(o^・^o)

インプレッサはいい車だと再認識した今日の試乗でした。(*^_^*)



それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は寒いので寄せ鍋でした。(●^o^●)


それでは皆さん、寒い日が続きますが、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう!(^_^)ゞ
























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/22 21:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2017年1月22日 21:50
こんばんは😃
新型スイフト…
内装もカッコいいですね(^^)
コメントへの返答
2017年1月22日 22:20
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
実はスイフト、今まで運転したことが無かったのですが、今日試乗して皆がべた褒めする理由が分かりましたよ。(^。^)

新型は内装も良いですけど、マルチインフォメーションディスプレイは面白いですね。
あとエコスコアも出るので、運転するのも楽しくなりそうです。(^_^)b

2017年1月22日 22:10
こんばんは。

新型スイフトなかなかデザイン良いですね(#^.^#)

試乗もしてみたいですけど・・・・・。

今は新型インプレッサにべた惚れ感が・・・・・。グレードは2.0i-Lが多いなんて知らなかったです。てっきり、最上級グレードが多いかと思いました。

あっ、86はまだ降りませんよ(汗)

どっちかと言うとファミリーカーで欲しい候補なので、うちのフレアカスタムを入れ替えるかもです。

まだ、当分先の事ですが。

今話題の車インプレッションチェック良いですよね~。
コメントへの返答
2017年1月22日 22:41
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
新型スイフト、フロントがデミオに似ているとの意見もありますけど、すごく良い車でしたよ。(o^・^o)

あくまでもディーラーの営業の方に聞いた話ですけど、新型インプレッサは中間グレードが一番装備と値段のバランスが良いようですね。
1.6Lに20万程上乗せすれば買えますから、装備の内容を考えたら、2.0Lの方が割安に感じます。
最上級グレードになるとレヴォーグと変わらない値段になるのと、18インチなので交換費用が割高になるのも影響しているようです。(^_^;)

新型インプレッサと新型スイフトのどちらが良いと言われたら、やはりインプレッサですね。
2017年1月23日 0:39
こんばんは。

2.0は乗ったことがあるものの,
1.6に乗ってみたいです !

CVTになってどんな感じになったのか気になってます。

スイフトは先代のレンタカーに乗ったことがありますが、良くも悪くもハンドリングがクイックで楽しいですよね 笑
実家の母親の時期愛車がイグニスか〜って話していたので、スイフトも良さげですね。
コメントへの返答
2017年1月23日 15:22
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
僕も新型インプレッサ、2Lは乗ったことありますけど、聞いた話ではCVTの味付けで街中を走る限り1.6Lと大差はないと言ってました。
高速道路の追い越しくらいだと、やはり差はあるようですが…(^_^;)

イグニスは去年試乗しましたけど、剛性感のある走りはスイフトと共通ですね。(^^)d
どちらも良い車ですよ。
2017年1月23日 1:43
どうも!

今年もよろしくお願いします^^


五色台のオフ会は開催日とか

決まってるんですかね?


一度参加してみたいかなと^^

TOSIHIROさんともお話して

みたいですね・・。


頻繁には行けないかも知れ

ないですが。


写真をよく見ると某造船会社

の社員駐車場で見かける某

インプらしき車が写ってます

ね・・^^;


以前バンパー下部が破損した

経歴を持つインプでしょうか?

破損してたのを毎日目撃して

た同一の車かも?^^
コメントへの返答
2017年1月23日 15:33
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
五色台の朝ミーティングは、ほぼ毎週の日曜日にやってますよ。(^^)d
詳しくは主催者のジャン様のページを見てくださいね。
僕も毎週行ってるわけではないですから…(^_^;)
メッセージ貰えれば有難いですね。

某造船所に勤めている方ですよ。
去年までそこで働いていたと言ったら、驚いてました。
因みに僕も毎日見てました…(^_^;)

僕は年末から高松へ帰りましたので、今度は五色台でお会いしたいですね。(o^・^o)
2017年1月23日 3:47
やはり四国は熱いですね(^^)素敵な集まりです♪素晴らしいレビューありがとうございました。新型の素晴らしさが伝わります♪個人的には木魚のようなポコポコがツボでした!
コメントへの返答
2017年1月23日 17:13
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
特に香川は五色台のオフ会が毎週のようにありますから、本当に有難いことですね。( ̄∇ ̄*)ゞ

新型スイフトは良い車だと思います。
走りの質感はインプレッサと良い勝負かもしれませんね。(^^)d
ウインカー音は走り出してすぐに良いなと思いました。
因みに我が家のムーヴカスタムはポコポコ音ですよ。(^_^;)
2017年1月23日 12:01
こんにちは

メーターとターの間にはK.I.T.Tのインジケーターが欲しいです(^_^;
コメントへの返答
2017年1月23日 17:18
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
ナイト2000ですか。(o^・^o)
スマホのエモパーみたいに、画面が運転手に話しかけるようになったら面白いですよね。

そう遠くない未来に実現しそうですね。( ・∇・)
2017年1月23日 17:15
試乗お疲れ様です。

新型スイフトは読んだ限り

好印象な感じですね♪
コメントへの返答
2017年1月23日 17:32
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
初試乗してきました。(o^・^o)

カッチリとした乗り味は安心感がありますよ。
ただシャシーがしっかりしている分、ハイブリッドでは物足りないと感じる方もおられるかと思います。
そうなると、ターボかスイスポ待ちでしょうね。(^^)d
2017年1月24日 7:42
初めまして。
スイフトもインプレッサも評判いいですね。
実際に試乗された方の評価も高いようですので、私もチェックしてみたいです。
エクステリアは私の目にもカッコ良く見えますし。
(旧型の見た目にダメ出しした娘も新型は◯とか)。
インプレッションありがとうございました。
コメントへの返答
2017年1月24日 15:12
こんにちは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
新型インプレッサとスイフトはどちらも良い車なので、買って損はないと思います。(^^)d

スイフトはフロントがMAZDA顔と言う声もありますけど、カッコいいと思いますよ。
是非とも一度試乗してみて下さいね。(*^_^*)
2017年1月24日 20:47
はじめまして。MTが好きと申します。
私も新型スイフトが気になっております。
スイフト・スポーツに期待してます。MTが設定されると思うので(^^ゞ
コメントへの返答
2017年1月24日 22:32
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
新型スイフト、すごく良い車でしたよ。(^。^)

MTは既にNAのRSに設定されてますから、スイスポには間違いなく設定されると思いますよ。(^_^)b

一度試乗して見て下さいね。(*^_^*)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation