• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

ヒストリックカーを作ろう。(ヤードレ-・マクラーレンM23)

ヒストリックカーを作ろう。(ヤードレ-・マクラーレンM23) こんばんは。(^_^)

昨日は過ごしやすい気温でしたが、今日はまた暑い香川でした。

今日は先週のあまりの忙しさから、疲れが溜まり、一日ゆっくり休むことにしました。( ̄▽ ̄;)


代わりに今日は、先日ブログに載せた、ヤードレー・マクラーレンM23の概容を載せたいと思います。(^-^)



前回製作したタイレルP34とはうって代わり、マニアックなF1カーですが、70年代F1GPの名脇役と言うことで、これから少しずつですが、作っていきたいと思います。




先ずはこのマクラーレンM23。
登場したのは1973年で、それから1978年まで実に5年もの間、基本設計を変えることなく使用されました。

如何に素性が良く優れたマシーンであったかが分かります。



映画「RUSH」のクライマックス。
雨の富士スピードウェイでの、ジェームス・ハントの激走が印章深いですね。

あとジル・ヴィルヌーヴが、デビューレースでカーNo.40のM23をドライブしたことでも有名です。(o^・^o)



さて、これらのマシーンは世間的に一番認知されているマルボロカラーですが、今回作るのはヤードレーカラーのマクラーレンです。



今回作るマクラーレンM23は1974年の後期型。
因みにマルボロカラーのマクラーレンはこの年誕生しました。
この年はマルボロカラーの2台とそれまでのヤードレーカラー1台の3台で参戦。

ヤードレーカラーのマクラーレンはこの年が最後のようでしたが、資料となる写真が少ない…(´д`|||)






この年のマクラーレンM23はインダクションボックスの形状が前期と後期で異なるようですが、特に後期型のヤードレーカラーは写真を探すのも大変でした。(^o^;)


でも、個人的にはヤードレーカラーは落ち着いたカラーリングで僕好みですので。(*`・ω・)ゞ


それでは、キットの内容です。



今回も田宮模型の1/12ビッグスケールシリーズ。
このキットの特徴として、本物を忠実に再現すると同時に、本物を作るような楽しさを味わえると言うことで、これまで作ってきた週刊シリーズのモデルと比較しても、見劣りしない内容です。

それでは、パーツ内容です。







個人的にパーツ数は、この年代のF1模型の標準だと思います。
大まかに数えて、400足らずくらい。

あとこの時代からすれば、パーツの精度も良好なので、時間を掛ければ問題なく完成させることができると思います。


唯一の問題はデカール。(´・ω・`)



一時期、版権問題が取り沙汰されたグッドイヤーのロゴは入っていましたが、問題はドライバーのロゴ。
この年ドライブした、「マイク・ザ・バイク」マイク・ヘイルウッドのロゴが入っていません。(´д`|||)




これまた版権問題のようですが、シーズン途中で離脱しているので、後期型をドライブしていない可能性も…(^_^;)





写真が無いので何とも言えませんが…(^o^;)
今回はヘイルウッドに代わり、シーズン途中からドライブした、ディビット・ホッブス仕様を作ります。




この方がディビット・ホッブス。
イギリス出身で、この年入賞はできませんでしたが、インディカーでは活躍したそうです。





第一期ホンダF1参戦時、ホンダRA301もドライブしたそうです。
あと、岡山国際サーキットにはこの方の名を付けた、ホッブスコーナーがあります。(^^)d


何ともマニアックな話題になってしましましたが、この年代のF1模型はストックもまだ数台あるので、これから少しずつ作りたいと思います。


今日は結局、愛車に乗らず仕舞でしたが…(^_^;)





それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜も外食。
鈍餃でチャーハンを食べました。(o^・^o)


それでは皆さん、暑い日が続きますが、体調に気を付けてお仕事頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/27 20:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2017年8月28日 8:46
凄く綺麗に、作りますね〜
羨ましいです(*´∇`*)
コメントへの返答
2017年8月28日 18:02
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
写真は完成見本ですよ。(^_^;)
もちろんこれに近いものを作りたいと思ってます。

前作のタイレルP34と同等以上の完成度目指して、頑張ります。(o^・^o)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation