• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月01日

週刊ハコスカGTR Vol.140 いよいよ完結です。(^_^)

週刊ハコスカGTR Vol.140  いよいよ完結です。(^_^) こんばんは。(^_^)

全国的な寒波で、今日は朝から雪のちらつく香川でした。

さて今日も何時もの書店で買ってきました。(o^・^o)




いよいよ今回がファイナルです。
週刊ハコスカGTRスペシャルコンテンツ。
Vol.140です。\(^_^ )




まずは今回の記事からです。\(^_^ )
ハコスカGTRの伝説を振り返ります。




最終号のに相応しく、ハコスカGTRの輝かしい戦績。







これも最後ですね。
毎度お馴染み、段ボール箱の登場です。♪~(・ε・ )




最終号はスタンドでした。(^-^)





そして、同封されていた白い箱。



中にはS20エンジンのスペックプレートが入ってました。



とうとう終わってしまいましたね…(^_^;)
最後のパーツでした。



そして、もう一つの組み立て。
ロータス49ですが、今週はフロント周りを組み立てています。



コクピットをモノコックに取り付け、グラハムヒルを乗せました。
ステアリングを付けると、ドライバーは降ろせなくなります…(^o^;)

そしてフロント周りをディテールアップしています。




オイルタンクにも追加でパイピングを施しました。



フロント周りは現在、こんな感じになっています。
もう少し手を加えたいですね。



今月中には完成させたいです。



それでは。\(^_^ )




今回もルノー・キャトルとのコラボです。\(^_^ )




ではもう1枚。\(^_^ )




2015年の5月からスタートして、約2年半続けてきた週刊ハコスカGTRも今回で終わりです。
色々ありましたが、最後までやり遂げることが出来て本当に良かったです。
次何をやるかは未だ迷い中ですが…
S20エンジンが完成しだい、総括ブログを上げたいと思います。

長い間本当にありがとうございました。m(__)m


それでは皆さん、寒い日が続きますが、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | ハコスカGTR | 日記
Posted at 2018/02/01 21:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

夏季休暇
hidetonoさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2018年2月1日 22:03
おぉぉぉΣ(゜Д゜)

とうとう最終刊なんですね✨


自分が作る訳ではないのに完成を楽しみにしてます。と同時にちょっと寂しいですね。

2年半も経った事にびっくりしてます。

ものすごい寒さが続きますがお互いに体調に気をつけていきましょう🎵
コメントへの返答
2018年2月2日 23:25
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
やっと終わりましたよ。
2年半は本当に長かったですね…(^_^;)

今回は色々ありましたけど、終わってしまうとやはり寂しいですね。
でも、また新しくやろうとは思ってますので、楽しみにしていて下さいね。

まだまだ寒い日が続きますので、お互い体調には気を付けていきましょう。(o^・^o)
2018年2月1日 22:45
TOSIHIROさん、今晩は✋
とうとうスカイラインGT-R完結しましたね👍
器用ですね😅凄い😊
次はティレル楽しみにしてますよ✌️ロータスも欠かさず覗きますよ😁
コメントへの返答
2018年2月2日 23:30
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
やっと終わりましたよ。
2年半は本当に長かったですね…(^_^;)

今回はそのまま組んだだけですが、今思えば途中手を加えた方が良かったかもしれませんね。
ティレルはまだ決めてませんが、今のところこれしかないと思ってますので…(^o^;)

取りあえずロータスを早く完成させたいですね。(o^・^o)
2018年2月2日 1:15
お疲れ様でした。色々ありましたが無事完結ですね。
自分のファントムは55号の折り返し地点を通過しました。パンサー、ゼロ戦、ジープ等飛びつきたくなるシリーズ始まってますがディアゴだったら間違いなく始めてましたがアシェットなので思い留まりました。
コメントへの返答
2018年2月2日 23:42
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
ハコスカ、やっと終わりましたよ。
2年半は本当に長かったですね…(^_^;)

ファントムはやっと折り返し地点ですか。
まだまだ長いですね。
ディアゴスティーニは最近なかなかこれはと言うものが無くて…
ジャガーEタイプは本当に面白そうでしたけど、再開は厳しそうです。(´・ω・`)

またアシェットになりそうですね。f(^_^)
2018年2月2日 6:57
はじめまして。
まず、完成おめでとうございます🎊
うちはハコスカは買いませんでしたがトヨタ2000GTはやりました( ̄▼ ̄)ニヤッ
確かに総額を計算したは…((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタですが、金額では無い❗️と思います(*′艸`)
コメントへの返答
2018年2月2日 23:47
こんばんは、はじめまして。(^_^)

コメントありがとうございます。
やっと終わりましたよ。
2年半は本当に長かったですね…(^_^;)

トヨタ2000GTやりましたか。
あれは本当に良かったですよね。
一体成形のボディが届いたときは感動ものでした。(o^・^o)

これからもよろしくお願いします。

2018年2月2日 11:26
こんにちは!
ロータス、楽しみです。
ちなみに、自分は仕事で、ゲーム用のポリゴンモデリングなどを作成しているのですが、その際、うそんこリアリティーではあるのですが、汚れや、経年変化的な要素をポリゴンに貼る画に描き込んだりします。
今までのTOSHIROさんの作品を見ているとそういった物が入れ込まれているのかどうかまで見れませんでしたが、ちょっと興味が湧きまして…。
もちろん好みに寄るので、どちらが良いということはないと思います。
ただ、エンジン周りの、それこそ重箱の隅的な所とかにスス汚れがあったりとか、ブレーキダストとかを少し再現しても面白いのかなと思いました。キリがなさそうですが…。そういう事をやってる人も居るんですかね?
お気に障ったらすみません。
興味本位でコメントしちゃいました。
コメントへの返答
2018年2月3日 0:10
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
ロータスは一時停滞してましたけど、少しずつやってますよ。
タイレルやマクラーレンと比べてパーツは少ないですが、最初の頃だけあって各部が実車と違うところも多々あって、ディテールアップも何処までやるか迷い気味です…(^_^;)

どちらかと言えば綺麗に作りたいので、汚しとかは少な目ですね。
今回はトランスミッションに軽くドライブラシをかけている程度です。
当然、やっている方もおられますが…

完成目指して頑張ります。(o^・^o)





2018年2月3日 0:27
やはり塗りの部分でもそういう事をされてるんですね〜。凄い!
完成楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2018年2月3日 12:36
こんにちは。(^_^)

ドライブラシは古い筆に塗料を浸して拭き取り、凸部に擦りつけるだけですから、簡単にできますよ。d(^-^)

完成目指して頑張ります。(o^・^o)
2018年2月3日 14:46
お疲れ様でした(^^)

外野としては組み付けた完全体が早くみたいです。

まだ、ハコスカGT-Rのミッション編という続編案内が来るんじゃないかと、終われば終わったで妙な期待…終わって欲しくないという…
コメントへの返答
2018年2月3日 19:57
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
お陰さまで、やっと終わりましたよ。
2年半は本当に長かったです。

ただ、終わってしまうと何か空虚感と言うか、寂しいですね…(^_^;)
また何かはやるつもりですが。

取りあえずは完成させたいと思います。(o^・^o)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation