• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

週刊ジャガー・Eタイプ 7号&8号

週刊ジャガー・Eタイプ 7号&8号 こんばんは。(^_^)

昨夜は久しぶりに何時もの書店へ行きました。




今回から通常通り始めたいと思います。

今回は2週分纏めて、週刊ジャガー・Eタイプ 7号&8号です。\(^_^ )



まずは7号の記事から。
ジャガーストーリーです。\(^_^ )
ジャガーのチーフエンジニア、ビル・ヘインズ。



伝説のXKエンジンを作ったチームの重要メンバーだったそうです。



続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
イギリス産業の復興。



戦後は材料、特に鉄の不足で自動車産業には厳しい時代だったようですが、ジャガーは終戦から3年足らずで、高性能車の生産を始めることができました。



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
ウインドウの構造。



当時は高級車でも手回し式が一般的でした。




続いて8号の記事です。
ジャガーストーリー。\(^_^ )
1960年代のジャガー・サルーンです。



ジャガーマークⅡは豪華で高性能なサルーンながら、コストパフォーマンスにもすぐれていました。



続いて、Eタイプの世界です。\(^_^ )
MIRAでの自動車テスト。



写真はMIRAの特別な冷凍室で北極と同じ条件にさらされるフォードゼファー

氷点下の温度に長時間置かれたらどうなるか調べているようです…(^_^;)



続いて、Eタイプの内部です。\(^_^ )
シンプルな内装。
シリーズ1の内装は豪華絢爛と言うより、シンプルで機能的ですね。




それでは、7号のパーツです。\(^_^ )




今回のパーツは、ドアウインドウとヒンジです。
これをドライバーズドアに取り付けます。


それでは7号の組み立てです。

先ずはドアウインドウをドライバーズドアにはめ込みます。



ネジを3箇所締込み、固定します。



続いてヒンジを組み合わせます。



ヒンジ保持具を組み合わせて。



ネジを締込みます。
これで7号の組み立て完了です。



こちらが 7号の組み立て動画です。
イギリスでは 68号までの動画が配信されているようですが、まだ形にはなっていないようですね…(^_^;)



続いて、8号のパーツです。\(^_^ )



パーツはドアトリム、ドアハンドル、ウインドウハンドル、ドアモール、アームレストです。


それでは8号の組み立てです。
ドアトリムの外枠をドライバーズドアにはめ込みます。



ネジを4箇所締込み、固定します。



続いて、ドアトリムパネルにアームレストをはめ込みます。



ドアハンドルとウインドウハンドルも取り付けて。



裏側からネジを締込み、固定します。



ドアトリムパネルをドアトリムの外枠にはめ込みます。



下側のドアモールを取り付けて。



上側のドアモールも取り付けます。
これで8号の組み立て完了です。



こちらは8号の組み立て動画です。



今回も簡単でしたね。(o^・^o)



さて、もう1つの組み立て。
フェラーリ312Bですが、先週からエンジンを組み立てています。
相変わらずのスローペースですが…(^_^;)



エンジンにイグニッションコードとフューエルチューブを取り付けました。
今回も細いコードに替えています。



フューエルチューブはオレンジの細いチューブに替えました。


イグニッションコードとフューエルチューブを配管し、エアファンネルを取り付けたところです。







やはり12気筒エンジンは模型映えしますね。(o^・^o)


本体の方も少しずつですが、形になってきました。



7月中に完成できるかな…(^o^;)



それでは。\(^_^ )




今回もフェラーリ365GTBとのコラボです。\(^_^ )




ではもう1枚。\(^_^ )






それでは皆さん、今週もあと少し頑張りましょう!( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ一覧 | ジャガーEタイプ | 日記
Posted at 2018/07/12 20:41:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年7月14日 9:39
まいどです~😄✋

最後の写真が、たまりません👍😌
萌えます(笑)

京都にいる方で、ディノを新車当時から乗られている女子の方のことを、思い出しました🙌😉
あずき色の個体ですが、やれ具合が渋いですわ✨
コメントへの返答
2018年7月14日 16:09
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
女性の方でディーノ乗りとはすごいですね。
あずき色というのも渋いですね。

今日は猛暑にも関わらず、高松でディーノ 246を見ましたよ。
なかなか走ってるのを見たことないので驚きました…(^o^;)


プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation