• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

今年最初のGTOオフ会でしたが…(^_^;)

今年最初のGTOオフ会でしたが…(^_^;) こんばんは。(^_^)

今日はいい天気。
わりと暖かい香川でした。
午後から、五色台へ。


今日は本来なら、今年最初のGTOオフ会でしたが…(^_^;)



今日もマツダ車が多いです。



今日はGTOオフ会にちなんで、この車がやってきました。


MMCのエンブレムが懐かしいですね。
もどき(神のGTOもどき改)さんの、三菱GTOです。


三菱GTOが登場したのは平成2年。
僕が免許をとったのが、前の年でしたから、当時は憧れの1台でした。

因みに、平成元年と平成2年の間に発表された主な新型スポーツカーには。
スカイラインGT-R
フェアレディZ
ユーノス・コスモ
NSXなどがありました。

当時は各メーカーがしのぎを削って、スポーツカーを開発していたようで、GTOもその中の1台でした。

このGTOは最初期型のツインターボ。
16インチタイヤ仕様です。

当時はまだ17インチタイヤの認可が降りなかったようで、最初はやむなく16インチ仕様で販売しました。

塗装も当時のままで、完全なフルノーマルの極上コンディション。
GTOの装備の1つ、アクティブエアロは、前後とも問題なく作動しているようです。
維持するのも大変ですが、これからも大事に乗り続けて欲しいですね。( ^ω^ )

今年最初のGTO?でした。


さて、昨年末から製作している、アオシマのアスラーダGSXですが、大分形になってきました。

デカール貼りとクリア吹きも終わり、ボディパーツを組み合わせてみました。
後は、タイヤやリアウイングなどを仕上げて付ければ完成です。

実はタイヤデカール貼りを1つ失敗したのと、一部デカール紛失で、カスタマーサービスで取り寄せ中ですが、完成まであと一息です。

出来上がるとカッコいいですね。

それにしても、部品点数が多いせいか、1/24なのに重みがあること。
作りごたえありましたね。


あ…最後に1つだけ…(^_^;)

恐縮ながら…(^o^;)
僕の愛車CX-3が、愛車グランプリにエントリー中ですので、もし宜しければ、投票お願いします。m(_ _)m


それでは、今日の晩御飯です。(*´ω`)

今日は焼飯と唐揚げでした。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ


それでは皆さん、体調に気をつけてまた一週間頑張りましょう。(⌒0⌒)/~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/09 20:01:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

…ついに観ちゃいました🧌
メタひか♪さん

chatGTP
mimiパパさん

横浜イングリッシュガーデン
ねこ島さん

AMGアルミペダル
アンバーシャダイさん

GAZOO Racing ② ヴィ ...
ひで777 B5さん

JTPミーティング2025
マツジンさん

この記事へのコメント

2022年1月9日 20:08
久しぶりにGTOを拝見!それも白は中々見ないね(^^)
コメントへの返答
2022年1月9日 20:17
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
GTOも最近は少なくなりましたね。
白のGTOは、初期型では当時よく見られたと思います。

発売当時、お世話になっていたディーラーに初めてGTOが入った時のことは、今でもよく覚えています。
2022年1月9日 20:20
こんばんは😃!
今日はGTOでGTOに参加させていただき、ありがとうございました😊。
クルマの話、ショップの話から、アニメ、うる星やつらのリメイクまで、同世代の皆様ならではの話で盛り上がり、めちゃくちゃ楽しかったです。
また行きますのでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年1月9日 20:27
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
今日は極上コンディションのGTOを拝見できて、本当に良かったです。
車以外の話題も盛り上がりましたね。

こちらこそ、また宜しくお願いします。( ^ω^ )
2022年1月9日 20:41
こんばんわ。明けましておめでとう御座いますm(_ _)m三菱GTO,私の1番好きなスポーツカーです(^^)以前、ガンメタの生産数量限定の三菱GTOを手に入れて乗って居ましたがやむなく手放してしまいました(>_<)私には、やはり現車を見ると又、乗りたくなります(^_-)三菱GTOの写真のブログ楽しませて頂きました。有り難う御座いますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年1月9日 21:01
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
三菱GTO乗っておられましたか。
当時憧れてましたけど、結局は現実路線で、同じプラットホームのディアマンテを買いましたけど、ディアマンテも良い車でしたよ。

今回のGTOは、ワンオーナーでフルノーマルの極上コンディションと言う、なかなかお目に掛かれない逸品かと思います。
末長く大事に乗り続けて欲しいですね。
2022年1月9日 21:00
アスラーダの完成楽しみです^ ^
やっぱりGPXはかっこいいですね!
コメントへの返答
2022年1月10日 0:21
こんばんは。(^_^)

コメントありがとうございます。
サイバーフォーミュラー、最近YouTube動画で見ましたが、面白くてハマってます。

デザイナーの方が、70~80年代のフォーミュラカーをモチーフにしているとも聞いたことがありますので、やはりカッコいいですよね。
完成が楽しみです。( ^ω^ )

プロフィール

「今日は久しぶりに四国自動車博物館へ行って、デルタS4のレストア費用を寄付してきました。😅」
何シテル?   05/17 16:22
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation