• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月26日

週刊ランボルギーニ・ミウラ 28号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 28号。 こんばんは。(^_^)

今週は祭日の関係で、1日遅れになりましたが、昨日も何時もの書店で購入してきました。


週刊ランボルギーニ・ミウラ28号です。\(^_^ )



まずは28号の記事からです。\(^_^ )
シルエット
勇ましくレーシーなスタイル。


先代のウラッコと違い、2シーターになったことで、間延びした感も無くなり、カッコ良くなったシルエットですが、カウンタックと比べ地味な印象は拭えなかったようで…(^_^;)

因みにシルエットと言う名前は、当時のグループ5で呼ばれていた、シルエットフォーミュラから来ています。


続いて、LM002
とあるアメリカ仕様車。

市販されなかったチーターの後継車として、カウンタック5000QVと同じV12エンジンをフロントに搭載した、スーパーオフロードカー、LM002。
因みに、LMはランボルギーニ・ミリタリーの略です。

3tを越える車体にカウンタックと同じV12エンジンを搭載とのことで、燃費は凶悪のようで…
燃料タンク容量は170Lだそうで、さらにオプションで290Lまで容量アップが可能だったそうです…(^_^;)


それでは、28号のパーツです。\(^_^ )


今回のパーツは、リアドライブシャフトと後輪取り付け軸です。
エンジンをリアフレームに取り付けて、これをエンジンと組みあわせます。


それでは28号の組み立てですが、まず
最初に、簡単なディテールアップから。
一体成型のリアドライブシャフトのブーツをラバーブラックで筆塗り塗装します。


少しは雰囲気が良くなったかと…(^_^;)

続いて、エンジンをリアフレームに取り付けて、ネジを締め込み固定します。


続いて、左側ドライブシャフトを取り付けて。


左後輪取り付け軸を取り付けて、ネジを締め込みます。



右側も同じように組み立てます。


これで、28号の組み立て完了です。


エンジンがリアフレームに載って、良い感じになってきました。♪~(´ε` )

次回は、エキゾーストマニホールドを取り付けます。


さて、ミウラと並行して進めている、セリカLBターボですが、何シテルで呟いた通り。

デカールが古くて、なかなか台紙から離れないし、何とか貼れたものの、バラバラでリカバーも困難。
リキッドフイルムを使えば良かったか…

このセリカ、古いキットで長く再販されておらず、ネットオークションでも高価で、不本意ながらやむなく中断を考え、別の車を作ろうと思ってましたが…
ダメ元でネット検索したところ、何と予備デカールが入手出来るとのこと。

早速、問い合わせて、本日デカールが到着。♪~(´ε` )

最新デカールだけあって、発色は比べものにならないくらい良いですね。
とりあえず一安心。

その一方で、もう1台の別の車も、並行して作ることにしました。

アオシマのパガーニ・ヴァイラです。
アスラーダGSXが完成出来れば、挑戦しようと思い、セリカと次にと考えていました。

このキット、とにかく部品が多い。
ランナーを見ただけでは、何が出来るか分からないくらいパーツが粉々状態…

早速ボディパーツを仮組み。

思っていたより、合いは悪くないようですが、噂では凶悪キットとも言われていますので…(^o^;)

セリカと並行して進めて行きます。


それでは。\(^_^ )


もう1枚。\(^_^ )

それでは皆さん、良い週末を。(* ´ ▽ ` *)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/26 22:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

穴場
SNJ_Uさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2022年2月27日 15:25
こんにちは 今回私のは右ドライブシャフトのデフ側の取付部がきつく少し削って取付ましたこれからエキゾーストとリアブレーキなどが付くともっと感じが出るでしょうね
コメントへの返答
2022年2月27日 20:52
こんにちは。(^_^)

コメントありがとうございます。
次回はエキゾーストパイプの取り付けですね。
状態を見て、再塗装も考えてます。

ブレーキも早くつけたいですね。
これから楽しみです。( ^ω^ )

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation