• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2023年08月12日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 104号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 104号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日からお盆休み。 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ104号です。\(^_^ ) 先ずは今回の記事からです。 スーパーSUV、ウルス プロトタイプから量産へ 荒れた道が似合いますね。 ある意味、究極のランボルギー ...
続きを読む
Posted at 2023/08/12 20:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

青空の五色台。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

青空の五色台。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日も晴天の香川。 お昼前に五色台へ。 本日はおはせとでしたが、休暇村へは行けず… その代わりに、展望台広場は日産オフ会の様相に。 CX-3の両脇には昭和の名車が並び。 青空の五色台でした。 このあと、定期点検のためマツダディーラーへ。 待 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/06 19:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 103号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 103号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ103号です。\(^_^ ) 先ずは今回の記事からです。 ランボルギーニ流SUV ウルスの登場 カッコ良いですが… 個人的には武骨ながら、こちらの方がランボルギーニらしいかと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 22:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

本日は酷暑につき…(^_^;)

本日は酷暑につき…(^_^;)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日も酷暑の香川。 五色台へは上がらず… その代わりに、昨夜はまた屋島へ。 屋島からの夜景を堪能してきました。 明日で7月も終わり。 月日が流れるのも早いですね。 それでは、今日の晩御飯です。(*´ω`) 今夜は外食。 王将の炒飯定食を頂きました ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 19:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 102号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 102号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ102号です。\(^_^ ) 先ずは今回の記事から。 ウラカン インテリアとエンジン 涼しげなボディカラーですね。 インテリアもカッコ良いです。 それでは102号のパーツです ...
続きを読む
Posted at 2023/07/29 19:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

久しぶりの屋島山上。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

久しぶりの屋島山上。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 香川も梅雨明けし、今日も暑い1日でした。 今日は午後から久しぶりに屋島山上へ。 新屋島水族館。 こちらはやしまーる。 ガラス張りの展望スペースです。 屋島山上も大分様変わりしていました。 そして、山上から見下ろす景色。 これが夜景だ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 19:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 101号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 101号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 今回からは延長号になります。 週刊ランボルギーニ・ミウラ101号です。\(^_^ ) 先ずは今回の記事から。 ミティア・ボルケイト 彫刻的スタイルを誇るデザイナー カウンタックLPI800-4も、この方のデザ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 20:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月16日 イイね!

晴天の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

晴天の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日も晴天の香川。 午後は五色台へ。 青空の下、鮮やかなボディカラーが映えますね。 そして、今日は昨日完成したばかりの、ランボルギーニ・ミウラお披露目。 青空の下で撮影。 輸送時、一部破損のアクシデントもありましたが…(^_^;) ランボルギー ...
続きを読む
Posted at 2023/07/16 19:14:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 100号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 100号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 いよいよ完成です。 週刊ランボルギーニ・ミウラ100号です。\(^_^ ) それでは今回もいきなりですが…(^_^;) 100号のパーツです。 今回のパーツは、左右のワイパーとエンブレムです。 これらを取り付け ...
続きを読む
Posted at 2023/07/15 23:06:23 | コメント(7) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

トヨタモビパーク2023へ。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)

トヨタモビパーク2023へ。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 週末はパッとしない天気の香川。 今日は、トヨタモビパーク2023へ。♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠) 会場に着くなり、MX-30が…(^_^;) マツダ車のスタイルは良いですね。 さて、本題のイベント会場へ。 会場内に入ると、トヨタ車がいっぱい。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 19:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation