• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 89号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 89号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ89号です。\(^_^ ) まずは89号の記事からです。 スーパーカーを超えた存在 ヴェネーノ 生産台数は僅か13台。 クーペが4台、ロードスターが9台でした。 ドライバーを魅了す ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 22:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

今日は私用につき…(^_^;)

今日は私用につき…(^_^;)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日も良い天気の香川。 今日は家の用事があったので、五色台へは上がらず仕舞い… 午前中に洗車して、お昼前に選挙へ。 今日は久しぶりに洗車しました。 やはり愛車はピカピカが良いですね。 さて話は変わり、現在製作中のアルファロメオ179ですが、先週はボ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 20:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月22日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 88号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 88号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ88号です。\(^_^ ) まずは88号の記事からです。 歴代カウンタック 4バージョンの対決 スペックを別にすれば、LP400が一番好きなカウンタックですね。 続いて、ランボルギ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 21:53:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月16日 イイね!

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 日曜日も良い天気の香川です。 今日も午後からは五色台へ。 ケーターハムスーパーセブン。 以前、乗せてもらいましたが、ジェットコースターのようなスリルを味わえました。 このスーパーセブンは車重500キロに約260馬力。 あのJPE以上のモンスターだそう ...
続きを読む
Posted at 2023/04/16 20:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 87号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 87号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ87号です。\(^_^ ) まずは87号の記事からです。 セストエレメント 徹底的な軽量化の追求。 昨年、アオシマのプラモデルを作りましたが、個性的なインテリアなど、作りごたえあるキ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 22:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

今日はGTOオフ会ですが…(^_^;)

今日はGTOオフ会ですが…(^_^;)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 昨日は寒さがもどりましたが、今日は春の陽気の香川。 午後からは五色台へ。 今日はGTOオフ会? 天候にも恵まれ、たくさんの車で賑わいました。 可愛らしい車ですね。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠) 今日の注目はこちらの車。 竹岡自動車のアビー。 原付ミニ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 20:47:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月08日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 86号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 86号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ86号です。\(^_^ ) まずは86号の記事からです。 カウンタックLP400Sと フェラーリ512BB 「ロード&トラック」誌上対決。 LP400Sはリアウイングが装着されていたせ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 21:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

オートモデラーの集いへ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

オートモデラーの集いへ。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 先週から良い天気の続いている香川。 今日は朝から、サンポート高松へ。 オートモデラーの集いin四国へ参加しました。 前回の開催は令和元年の4月。 コロナの影響から、ずっと中止が続いていたので、3年振りの開催になります。 先日完成したフェラーリ312T4の他 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 20:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 85号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 85号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日から新年度ですね。 さて、一昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ85号です。\(^_^ ) まずは85号の記事からです。 エゴイスタ 未来的なシングルシーター アオシマさん、キット化してくれれば良いのに…(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 22:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月26日 イイね!

今日は雨につき模活…(^_^;)

今日は雨につき模活…(^_^;)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日は1日、雨模様の香川。 家の用事もあったので、五色台にも上がらず、今日は模活…(^_^;) イタレリのアルファロメオ179を進めています。 エンジンです。 メーターパネルです。 中央のタコメーターはレッドゾーンがステアリングに隠れないように、傾けていま ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation