• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

梅雨の中休みの五色台へ。(•‿•)

梅雨の中休みの五色台へ。(•‿•)
こんばんは。(•‿•) 先週から香川もかなり暑くなってきました。 今日もお昼から五色台へ。 まだ梅雨明けしていないものの、青空の広がる五色台。 到着する少し前に、通り雨に見舞われたそうで、あちこちに水溜りが。 先週は夜勤明けだったので、五色台には来られず仕舞。 久々の五色台は気持ちいいで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 20:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月24日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 45号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 45号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ45号です。\(^_^ ) まずは45号の記事からです。\(^_^ ) カウンタックLP5000S 『カー・アンド・ドライバー』誌の評価 カウンタックの評価は過激の一言。 乗りこなす事は大変な ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 23:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

今日は夜勤明けにつき…(^_^;)

今日は夜勤明けにつき…(^_^;)
こんばんは。(•‿•) 先週末は、金曜日土曜日と夜勤でした。 今日は夜勤明けとあって、家でゆっくりしていました。 あまりネタも無いのですが、昨日は以前から作っていたvアスラーダが完成しました。 塗り分けが大変でしたが、完成するとすごくカッコ良いです。♪~(´ε` ) そしてvアスラ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 20:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月16日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 44号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 44号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ44号です。\(^_^ ) まずは44号の記事からです。\(^_^ ) 技術的進化の頂点 カウンタック クアトロバルボーレ 排気量拡大と4バルブ化を果たした、カウンタックの最終進化型。 因みに ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 22:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月12日 イイね!

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)
こんばんは。(•‿•) 梅雨入りも間近の香川。 今日は午前中、梅雨入り前の洗車とワックス掛けしました。 ツヤツヤボディになりました。♪~(´ε` ) そして、午後からは五色台へ。 梅雨入り前の良い天気。 青空の五色台でした。 さて、今日はGTOの予定でしたが、色々ありまし ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 20:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 43号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 43号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ43号です。\(^_^ ) まずは43号の記事からです。\(^_^ ) カウンタックLP5000S 衰えることのない人気。 LP5000Sでは当初、LP400S同様、カンパニョーロのマグホイール ...
続きを読む
Posted at 2022/06/10 23:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年06月05日 イイね!

曇り空の五色台へ。(•‿•)

曇り空の五色台へ。(•‿•)
こんばんは。(•‿•) 今日は1日パッとしない天気の香川。 お昼前に五色台へ。 今にも泣き出しそうな空模様。 今日はおはせとでしたが、午前中は私用があったもので…(^_^;) お昼を過ぎたあたりから、雨模様に… 本日はこのまま解散となりました。 おはせと行きたかったですか… ...
続きを読む
Posted at 2022/06/05 20:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月04日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 42号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 42号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ42号です。\(^_^ ) まずは42号の記事からです。\(^_^ ) 第3世代カウンタック LP5000S 新経営者のミムラン兄弟の計画に含まれていた、カウンタックのリニューアル。 その第一弾 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 00:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
56789 1011
12131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation