• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

久々にあの車を。(•‿•)

久々にあの車を。(•‿•)
こんばんは。(•‿•) 今日も1日暑い香川でした。 お昼前に五色台へ。 今日は久々に見ることができました。 エスコートRSコスワース。 五色台も今日は暑かったです…(^_^;) さて話変わって、現在進行中のアスラーダですが、仮組みが終わったので、シャシーの塗装へ。 水素タ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/31 20:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月29日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 50号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 50号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ50号です。\(^_^ ) これでようやく折り返し地点ですね。 まずは50号の記事からです。\(^_^ ) カウンタック エボルツィオーネの 試乗レポート。 カウンタックエボルツィオーネを試乗 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/29 22:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月24日 イイね!

青空の広がる五色台。♪~(´ε` )

青空の広がる五色台。♪~(´ε` )
こんばんは。(•‿•) 今日も良い天気の香川。 お昼前から五色台へ。 CX-3と世界の名車。(^3^♪ 3台とも左右出しマフラーですね。 今日も青空の広がる五色台でした。(*´ω`*) 世界の名車と言えば、また年代物のプラモデルを…(^_^;) 今年は製作ペースが順調な ...
続きを読む
Posted at 2022/07/24 20:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月22日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 49号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 49号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ49号です。\(^_^ ) 前回の大物パーツから、また薄い箱へ戻りましたが…(^_^;) まずは49号の記事からです。\(^_^ ) ランボルギーニのF1撤退。 1993年、アイルトン・セナ擁 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/22 22:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

ロールスロイス完成。♪~(´ε` )

ロールスロイス完成。♪~(´ε` )
こんばんは。(•‿•) 今日も1日暑い香川。 さて、週末はロールスロイスを仕上げてました。 内装と外装パーツの取り付け。 細かいパーツが多くて大変です。 無くさないように細心の注意を払って。 最後はサイドのスペアタイヤの取り付け。 ロールスロイスファントムⅡが完成しました。♪~(´ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 21:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月14日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 48号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 48号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ48号です。\(^_^ ) 箱の大きさから、今回は期待できそうですね。(^3^♪ まずは48号の記事からです。\(^_^ ) ランボルギーニによる F1チームへのエンジン供給 F1用ランボルギー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/15 23:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)

今日はGTOオフ会の予定でしたが…(^_^;)
こんばんは。(•‿•) 今日も1日暑い香川でした。 お昼からは五色台へ。 今日はアスラーダと共に五色台へ…(^o^;) 今日は五色台山上も暑い…(^_^;) それでも時折、心地よい風が吹き。 本来ならGTOオフ会のはずでしたが…(^_^;) 代わりに、先日完成したvアスラ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 20:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月08日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 47号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 47号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ47号です。\(^_^ ) まずは47号の記事からです。\(^_^ ) いつだってフルスロットルな男 ウバルド・ズガルツィ。 カウンタックの製造ライン。 意外にも整然とした施設で作られているのが ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 23:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

今日は蒸し暑い五色台…(^_^;)

今日は蒸し暑い五色台…(^_^;)
こんばんは。(•‿•) 香川も梅雨明けしましたが、今日は曇り空で蒸し暑い1日でした。 午前中はロールスロイス製作。 シャシーにロアボディを接合しました。 シートはベージュで、フロアにはジャガーEタイプにも使ったダイソーの布シートを貼りました。 幌は汚しを加えてみましたが、なかなか難しい…( ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 20:26:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 46号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 46号。
こんばんは。(^_^) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ46号です。\(^_^ ) まずは46号の記事からです。\(^_^ ) ランボルギーニのF1挑戦。 左側の方は、ランボルギーニのF1エンジン及び、モデナ・ランボ291を設計した、マウロ・フォル ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 23:56:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
34567 89
10111213 141516
1718192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation