• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

五色台の秋も終わり…(⁠•⁠‿⁠•⁠)

五色台の秋も終わり…(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 秋の陽気で暖かい香川。 今日は少し早い時間から五色台へ。 今日は久しぶりに賑やかでした。 BMW MロードスターとMクーペ。 手頃なサイズにハイパワーエンジンが魅力ですね。 人気のNDロードスター。 純粋な内燃機関のロードスターは、現行型が最後かもし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 19:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 67号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 67号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今週は入荷が1日遅れましたが、昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ67号です。\(^_^ ) まずは67号の記事からです。\(^_^ ) アウディ時代最初のスーパーカー ムルシエラゴ アウディ傘下となったランボルギーニです ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 22:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

某ホームセンターにて。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

某ホームセンターにて。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日はお昼前に、某ホームセンターへ。 ここの店内には模型店があり、作った模型も展示してくれるとのこと。 そこで、先日Twitterのサイバーフォーミュラコンペにて製作した、アスラーダGSXと凰呀を展示しようと持っていきました。 こちらが展示場です。♪⁠~ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 20:50:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 66号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 66号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ66号です。\(^_^ ) まずは66号の記事からです。\(^_^ ) 華麗なるフィナーレ ディアブロ6.0 11年に渡り、延べ2803台が生産されたディアブロは、ムルシエラゴへとバトン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/18 23:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

今日は法事で広島へ…(^_^;)

今日は法事で広島へ…(^_^;)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日雨の中、法事の為に広島に帰省しました。 本日、CX-3はお休み。 代わりに、こちらで広島帰省に。 先月家に来たばかりの新車、ルーミーです。 遠出は実質初めてなので、どんな乗り味なのか楽しみです。 と…いきなり広島の実家へ…(^_^;) ルーミーはN ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 20:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月11日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 65号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 65号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ65号です。\(^_^ ) まずは65号の記事からです。\(^_^ ) コンセプトS 妥協なきスパイダー ガヤルドベースに作られたコンセプトS。 運転席と助手席が区切られたのが、最大の特 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/11 23:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

今日も青空の五色台。(⁠•⁠‿⁠•⁠)

今日も青空の五色台。(⁠•⁠‿⁠•⁠)
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 今日も良い天気の香川。 午後からは何時もの五色台へ。 青空の広がる五色台でした。 来週はまた法事で、広島へ帰省しますので…(^_^;) さて、話しは変わりますが、ミウラと並行して製作していた、同じランボルギーニのセストエレメントが完成しました。♪⁠~ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 19:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

週刊ランボルギーニ・ミウラ 64号。

週刊ランボルギーニ・ミウラ 64号。
こんばんは。(⁠•⁠‿⁠•⁠) 昨日も何時もの書店で購入してきました。 週刊ランボルギーニ・ミウラ64号です。\(^_^ ) まずは64号の記事からです。\(^_^ ) さらなる高性能を目指して ディアブロGT パワーアップと軽量化によって、究極のディアブロとなったGT。 アオシマか ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 23:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
678910 1112
1314151617 1819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation