• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

早朝オフ会。(^。^)

早朝オフ会。(^。^)こんばんは。(^_^)

今日は少し肌寒い1日でしたね。
明日は天気も崩れるようです。(´・ω・`)

午前中は毎週恒例の五色台の早朝オフ会へ行きました。





今日も色々なタイプのスポーツカーが集まりました。(^。^)
まずは86とBRZ。\(^_^ )







ハイパワーなラリーベース車。\(^_^ )





高回転NAエンジンのホンダ車。\(^_^ )







軽さが売りのライトウエイトスポーツ。\(^_^ )





更には大口径ホイールを履かせたインポートカー。\(^_^ )



こうして見ると僕の愛車はどのポジションなのか…(^_^;)
中途半端な位置付けですね。
まあ運転するのが楽しいですから…(^。^;)

今日も昼過ぎまで車談義で盛り上がりました。
参加された皆さん、今日はお疲れ様でした。(*^_^*)


今日はこの後、スバルディーラーへ行きました。
お目当てはこれでした。(^。^)



今注目のS207のカタログです。
車自体は既に完売したそうですが…(^_^;)

限定車だけあって、カタログも高級感があります。
普通のカタログと違って、封筒のような物に入っていました。



中身はこんな感じです。







このSシリーズで毎回僕が注目しているのはインテリアです。(^_^)b



レカロと共同開発のシートはホールド性もすごく良さそう。
実は以前、S203のシートが欲しくて中古品を探していましたが、あまりに高価なので諦めました…(^_^;)



その他にもインパネパネルやサイドシルプレートは専用品が奢られて、プレミアム感満載です。(^。^)

ちなみに僕のインプワゴンはS204のブラックソフトフィール塗装のインテリアパネルに交換しています。(^_^)b
今回はカーボン調ですが、前のS206のようなピアノブラックも好きですね。
これらは今後のインテリア弄りの参考にしたいですね。(*^_^*)

それでは今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜はカレーではなく…
カツ丼でした。(●^o^●)


また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ
Posted at 2015/11/01 20:01:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月25日 イイね!

久しぶりの2連休。(^。^)

久しぶりの2連休。(^。^)こんばんは。(^_^)

週末はいい天気で、久しぶりの2連休でした。
昨日は以前からやりたかったプラグ交換とキャリパーカバーを取り付けました。(^。^)



交換したプラグ。
かなり汚れてました…(^_^;)



そして先週取り付けられなかったMGPキャリパーカバー。





これでエンジンと足元をリフレッシュできました。(^_^)b



そして連休2日目の今日は五色台の早朝オフ会へ。(^。^)





今日も快晴で絶好のオフ会日和でした。o(^-^)o





参加された皆さんです。\(^_^ )











スポーツカーの魅力の一つが、魅せるエンジンルーム。





今日の注目はこの車。\(^_^ )
フォード・エスコートRSコスワース。
コスワースYBTエンジンを搭載したスペシャルマシンです。



この車の最大の特徴が2段ウィング。
迫力満点です。(^。^)
インプワゴンも2段ウィングですけど…(^。^;)



今日もお昼まで車談義で盛り上がりました。(^。^)
7時前から来られた方もおられたようで…
参加された皆さん今日もお疲れ様でした。(*^_^*)


オフ会が終わったあと、五色台をドライブ。o(^-^)o



車内から見える瀬戸内海の景色。(^。^)





絶好のドライブ日和。(*^^*)
見ているだけで、心が洗われます。





昨日スパークプラグを交換したおかげで、エンジンも気持ち良く吹け上がり、運転するのが楽しかったです。(^_^)b

海辺で瀬戸内海をバックに。



久しぶりの2連休を満喫しました。(*^_^*)


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



誰かの予想通り…(^_^;)
カレーでした。
最近、日曜日はカレーが多いな。(^。^;)


また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ
Posted at 2015/10/25 19:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月18日 イイね!

久々の車弄り。(^。^)

久々の車弄り。(^。^)こんばんは。(^_^)

今日は快晴で絶好のドライブ日和でしたね。

今日は昼過ぎまで私用。
それが終わると、帰って久々に車弄りしました。(^。^)
時間が限られていたので、重作業は出来ませんでしたが…

まずは前々から気になっていたセンターキャップ。



実はこのセンターキャップ、STIのセンターキャップ施工時の塗装ハゲが原因で…(・_;)
愛車の写真を撮る時はこの部分が写らないようにしてました。(^_^;)



新品に交換しました。
これで一安心。(^。^)y-゚゚゚

ホイールを外したついでに、先日購入したMGPキャリパーカバーの取り付けることに。
まずはフロントから。
交換前です。



ブレンボ風キャリパーカバーとMGPキャリパーカバーの比較です。(^。^)
ブレンボカバーは針金で固定していました…(^_^;)



カバーを仮合わせ。



これで取り付け完了と行きたいところでしたが…
取り付け金具の幅が広くて、削らないと入らないことが判明。
時間もなかったので、加工してから再取り付けすることに…(^_^;)

ついでにブレーキホースにメッキのチューブを被せてドレスアップしました。(^。^)



続いてリアです。
交換前はこんな感じ。



同じく比較です。(^。^)



リアは取り付け金具が問題無く入り。o(^-^)o



取り付け完了。
ブレーキがほぼ完全に隠れていい感じ。(*^^*)



フロントは来週末に取り付けようと思います。
夕方に愛車の写真。



先週から仕事の環境が変わり、愛車に乗れるのが週末だけになってしまいました。(´・ω・`)
毎日乗れないのは寂しいです…
今週末は土日休めそうなので、また車弄りしたいです。

それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今夜は外食で焼き飯でした。(●^o^●)


また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ
Posted at 2015/10/18 20:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月10日 イイね!

トヨタS-FR。(^_^)

トヨタS-FR。(^_^)こんばんは。(^_^)

トヨタが10月8日に「第44回東京モーターショー2015」に出展する車を発表しました。

その中で僕が一番気になっていたのがこの車です。(^。^)



ちなみにこの写真を見て真っ先に思い浮かんだのは…



蚊遣り豚でした…(^。^;)
愛嬌があって親しみやすいですね。(*^_^*)


このコンパクトFRスポーツカー、かなり前からベストカーなどで噂になっていました。

正式名はまだ未定のようですが、S-FRと発表されました。
一部ではトヨタスポーツ1500との噂も。
スペックは全長3990×全幅1695×全高1320mmのホイールベースが2480mmと手頃な5ナンバーサイズです。
エンジンについてはまだ未定のようですが、1.5Lの直列4気筒であるのは間違いないようです。



古典的なロングノーズ・ファストバックのスポーツカー。(*^^*)



一瞬これが正面かと間違えました。(^。^;)



インテリアもスッキリしていていいですね。
でも欲を言えば3連メーター欲しかった。(^_^;)



噂では発売は2017年頃だそうです。
一番気になるのはやはり価格ですね。
せめて、車両価格は200万円以下に抑えてほしいです。



ロードスターと並ぶ手頃なFRスポーツカー。
発売が待ち遠しいです。(*^_^*)

惜しむらくは、86みたいに水平対向エンジン。
インプレッサの1.6Lでも載ってたら最高なんですが…
実現しないかな…(^_^;)
Posted at 2015/10/10 21:13:05 | コメント(21) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月04日 イイね!

おはせと。(^。^)

おはせと。(^。^)こんばんは。(^_^)

忙しかった仕事も少し落ち着いたようで…(^_^;)
2週間分の鬱憤晴らしに、今日は朝からおはせとへ行きました。ヽ(^。^)丿

9時過ぎに五色台の休暇村に到着。



既に駐車場には色々な車が集まっていました。
FC型RX-7が並びます。



ダットサン・フェアレディ2000。



ギャランΛ。
僕が仮免の練習で乗った車でした。(^。^)



スーパーカーはまだ疎らですが…



ロータスとフェラーリ。(^。^)



白のアルファ4C。



ランチア・フルヴィアクーペが2台も。
今日は天気が良いので、色々な車が見られそうです。(^。^)y-゚゚゚



時間が経つにつれて、たくさんのスーパーカーが。(*^^*)





ランボルギーニ・ムルシェラゴ。



TVR・サガリス。



青いフェラーリ。



フェラーリ330P4のレプリカ。
実車は僅か4台だそうです…(^_^;)



そして、今回一番の注目車が登場!\(^_^ )



黒のエンツオ・フェラーリ。
すごい威圧感…(^_^;)



エンジンルーム。
レーシングカーそのものですね。(^。^;)



あと、個人的にはこの車ですね。
赤のハコスカGTRです。\(^_^ )



4ドアセダンです。(^。^)



S20エンジン。(*^^*)
オーナーのご好意でエンジンを掛けさせてもらい、S20エンジンの咆哮を堪能できました。
ちなみにクラッチはさほど重くなかったです。



コーションプレートから本物のGTRであることが分かります。(^_^)b



100Lの燃料タンク。
今後のGTR製作が楽しみです。(^-^)



今日は気候にも恵まれ、たくさんの車を見ることができました。(*^_^*)


この後、毎週恒例の早朝オフ会へ。





お昼前まで車談義で盛り上がりました。(^。^)

参加された皆さん、おつかれさまでした。
この2週間バタバタだったので、今日は本当に楽しい1日でした。(*^_^*)


それでは、今日の晩御飯です。\(^_^ )



今日は野菜炒めて餃子でした。(●^o^●)


また一週間頑張ろう!(^_^)ゞ

Posted at 2015/10/04 20:27:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation