• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSIHIROのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。(^o^)

明けましておめでとうございます。(^o^)皆様、新年明けましておめでとうございます。(^o^)
今年も宜しくお願いしますね。(*^_^*)

まずは愛車から。
朝から外は極寒でした。(>.<)
今年は車検だけど、また一年間宜しく。(^_^)ゞ



朝御飯はお雑煮。(*^^*)
餡餅雑煮ではないです…



美味しい!(^o^)



おせち料理。(*^_^*)



初詣は混雑をさけて3日頃に行こうと思います。(^_^)b
今日はとりあえずどこへ行こうか…
Posted at 2015/01/01 09:00:33 | コメント(26) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

皆さん良いお年を!(^o^)/~~~

こんばんは。(^_^)
皆さん今年も一年間お疲れ様でした。
残念な事に香川の大晦日は大荒れの天気になってしまいましたね。(´・ω・`)

今年最後の晩御飯は大晦日なので年越しそばでした。(^。^)



しっぽくそば美味しかったです。(●^o^●)
来年もまた宜しくお願いしますね。
それで皆さん良いお年を!(^o^)/~~~

Posted at 2014/12/31 19:41:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年を振り返って。(^。^)

こんばんは。(^_^)
2014年もいよいよあと1日ですね。
僕がみんカラに登録したのが2010年と言うことで、今年は4年目になります。
その4年間の中でも、今年は一番みんカラ的に色々な事があった年でした。

まずは年明け早々、かつて経験したことがないような大事故を起こし、みん友の方をはじめたくさんの方々にご心配をかけてしまいました。(≧Д≦)
幸いに大事には至らず事なきを得ましたが、事故の瞬間は今でもはっきりと脳裏に焼き付いています。
それ以降はこれまでの運転を見つめ直し、安全運転を心がけるようになりました。(>_<)ゞ
まあ、今これ以上違反すると、即免停になってしまいますので、安全運転せざるを得ないのですが…(^_^;)

ただそれがいい転機にもなったようで、仕事が落ち着いた5月の連休明けから、少しずつではありましたがオフ会やイベントに足を運び、積極的にみん友の方と交流するようになりました。(^。^)
やはりオフ会は楽しいですね。
車種は違えど車好き同士が集まり、車の話題で時間が経つのも忘れて盛り上がるのは、すごく楽しい事ですね。(*^_^*)
友達の数も今年の始めは100人くらいだったのが、今や400人を超え、本当に多くの友達に囲まれて嬉しいかぎりです。(*'▽'*)
これからも時間がある限りはできるだけオフ会やイベントにも参加したいので、皆様宜しくお願いしますね。(^_^)/

それからどうしてもこの事について…



僕のメインの愛車であるインプレッサスポーツワゴンのイイねが13000を超えました。(*^_^*)
このイイねについては、賛否両論もあり色々取り沙汰されたこともありました。
実際にイイねの数は車の良し悪しには全く関係ないと思います。(-.-)y-~~
それでも自分はやはりイイねの数にこだわってますので…(^_^;)
そのイイねが1000を超えたのが今年の1月で、その時点ではまさか10000を超えることなど夢にも思ってませんでした。
それが9月のちょうど誕生日の前頃には7000に達し、一時イイねランキングの愛車部門で1位になったことも。(^o^)
そして10月末に10000を超え…

この場を借りてイイねを付けて下さった皆さんにお礼を申し上げます。m(_ _)m
本当にありがとうございました。
僕の理想である誰が見てもカッコイい車目指して、これからも精進していきたいと思います。(^_^)ゞ

それから僕のもう一つの愛車も…



厳密に言えば愛車ではないのですが…(^_^;)
昨年の9月から週刊ランボルギーニを購入し始め、その時にみん友の方から出来るだけ細かく紹介して欲しいと要望があったので、ランボルギーニ・カウンタックを愛車登録して組み立て状況を整備手帳に載せる事にしました。(^。^)
そのイイねも1000を超え、本日ちょうどキリ番ゲットになりました。(^_^)/
皆様本当にありがとうございます。(*^_^*)

週刊ランボルギーニもあと16号を残すところとなりましたが、現在の進捗状況はこんな状態です。(*^^*)



まだ組み立ててない部分は仮置きですが、かなりカウンタックらしくなりました。(^_^)b

下のカウンタックは缶コーヒーのオマケですが。



トランクに収まってしまいます。(^。^;)



左は京商の1/18カウンタックLP400です。
とにかくすごい大きさです。(~o~)



来年も残りの週刊ランボルギーニの組み立て、頑張りたいと思いますので、完成楽しみにしてて下さいね。(^_^)/

またブログや何シテルにイイねを付けて下さった皆さん、それから足跡を付けて下さった皆さん、一年間本当にありがとうございました。m(_ _)m
まだまだ精進していきたいと思いますので、来年も宜しくお願いします。(^_^)ゞ

Posted at 2014/12/30 22:14:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月27日 イイね!

年納め。(^。^)

こんばんは。(^_^)
昨日今日と仕事納めのところが多いですけど、僕は29日まで仕事です…(^_^;)
さて今日は仕事納めではないですが、年納めの仕事である八栗寺の注連縄を取り付けました。(^。^)



今回は仕事なので写真が1枚だけですが、これが終わると安心して年越しできますね。(^_^)b

お昼休みに撮った風景です。
屋島を背にお迎え大師の石像を。





展望台から見た屋島の景色です。



本堂から見た五剣山。



多宝塔。



八栗寺本坊から見た五剣山。
今日は快晴でした。(~o~)



それから今日はお供え物をゲットしましたよ。(*^_^*)





因みに僕はお酒が飲めないので…(^_^;)

明日は半日仕事で29日が仕事納めです。
あと2日頑張ろう!(^_^)ゞ


Posted at 2014/12/27 20:44:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月21日 イイね!

今日もドライブ。(^。^)

こんばんは。(^_^)
今日は先週の極寒から少しは寒さも和らぎましたが、またパッとしない天気でしたね。(^。^;)

今日は午前中洗車して、午後からはまたドライブに行きました。(^。^)



今回は海ではなく、山の方へドライブ。
寒川町の門入の郷へ行きました。(^。^)
まずは門入ダムの下流から。



ダムの上から。





足が竦む高さでした。(^_^;)



展望広場から。
こちらからはそれ程怖くなかったですが。



門入ダム記念公園。
もう少し天気が良ければ…(^_^;)



ダムからさらに上流に進むとこんな施設があります。
赤で彩られた門入ブリッジです。>^_^<



赤の理由は寒川町の町花の藪椿の赤からだそうです。(^。^)



それから椿の城です。(*^^*)
まるで要塞のような建物ですね。
屋上には藪椿が植えられてるそうです。(^。^)



インプレッサと門入ブリッジ。
晴れなら赤がもっと映えるかな…(-_-)



インプレッサと椿の城。
こちらも晴れならもっと良い写真だったのに…(^_^;)



このあと更に雲行きが怪しくなってきたので、一端帰ることに。(^。^;)
今日は晴れの予報だったのに残念でした。
快晴の時にまた来てみたいですね。(*^_^*)

その後、夕方から中央公園の高松冬の祭りへ行きました。(^_^)/



イルミネーションが綺麗です。(*^^*)





サンタクロースの姿も。(o^^o)





小中学生の子どもたちから未来へメッセージが。
(*^_^*)









クリスマスが近いせいか、多くのお客さんで賑わってました。
やっぱりカップルが多かったですね。>^_^<
因みに僕の今年のクリスマスは仕事で予定は無しです…(^。^;)

それでは最後に今夜の晩御飯です。



高松祭りの帰り道、ひさびさにすけろくに寄って豚骨ラーメンとチャーハンのセットを注文しました。
(●^o^●)

明日からまた寒いけどまた一週間頑張ろう!(^_^)ゞ




Posted at 2014/12/21 20:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@毛毛 さん、おはようございます😃
初めて見ましたけど、シエラよりも伸びやかでカッコ良かったですよ。
ただ、デモカーなので売り物ではないそうです…😅」
何シテル?   06/21 10:10
カッコいい車、お洒落な車、70~80年代の古いレーシングカーが大好きです。 よろしくお願いします。 相互フォロー(みん友)希望の方は、メッセージをお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ&レクサスの展示会へ。(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:40:56
tombo330さんのフェラーリ 330GTC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 19:16:29
ドライバーフィギュアの世界 Part 8 (ブガッティの女王 エレ・ニース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 22:57:34

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年4月10日に納車されました。😊 三菱車3台、スバル車と乗り継いで、初めてのマ ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
免許を取って暫くして、中古車で購入。 ギャランの前に一年程乗っていました。 グレードの ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
ギャランに3年程乗った後、免許を取った弟に譲り、ディアマンテを購入。 グレードは25V。 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカーでした。(*^_^*) 当時はまだ背の低い車が主流のなかで、戦車のようなス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation